どうも、英語が全く話せんって言う日本人に会うけど
明らか俺よりちゃんと話せとるけん
十分やろ!
って心の中で思ってるつるりんです(@tsururin1203)!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,ポーランドの避暑地ザコパネは極寒!
クラクフで一番行きたかった
「アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所」
にも行けて、今日でクラクフを移動!!
次に行く町は…
ポーランドの避暑地として有名なザコパネ!!!!
ただ、ザコパネは日本人にそこまで知られてなくて
情報も少ないけどある挑戦のために行きます!
クラクフ〜ザコパネは、
ヨーロッパ旅には必須のFLIX BUSのアプリで予約完了!
わざわざバスターミナルに行く必要も
印刷の必要も毎回個人情報入れる必要もないけんまじで楽!!
で、クラクフからザコパネ行きのバスは15時発やったけん
それまでホステルの共有スペースでゆっくりして時間が近づいて来て移動開始!
乗り場は、毎度お馴染みのクラクフMDAバスターミナル
乗り場に着いてあとはバスが来るのを待つ。
が、しかし!!!!
14時55分
バスが来ない…
15時
来ない…
周りを見るとザコパネに行きそうな欧米人がちらほらおるなー
みんなの様子を見てもどうもあたふたして様子がおかしい…
そして、15時20分になってもバスが来んくて
別の行き先のFLIX BUSが来て運転手が出て来た瞬間に、みんなが一斉に
みたいなこと聞きよるけど
の一点張り…
いや、態度冷たすぎやろ。
不安な思いが残るまま待つこと10分…30分遅れでバスが来て無事ザコパネ行きのバスに乗車!!
ふう。
やっと来てくれた。
FLIX BUS乗車2回目でこれは心臓に悪いっす!!
まだこのバスの扱いに慣れてないし…
だけど、バスってこともあって渋滞とかあるけん
多少の遅れは生じるみたいやな。そして、途中とんでもない霧の道を通って
18時にザコパネのバスターミナルに到着!
約2時間半の移動。
ザコパネに着いたときには、もうあたりは真っ暗。
それに死ぬほど寒い…
で、明日早速このザコパネにきた最大の目的を果たす。
それは…
秘境&絶景のモルスキオコ(湖)に行って
その先にあるポーランド最高峰のリスィ山の登頂を目指す!情報によると
ザコパネのバスターミナルのどっかからモルスキオコ行きのバスが出とる
らしいけん看板を1つ1つ見て行くと発見!!!!!!
ひらがなとかカタカナなら見つけやすいけど、
英語表記やけん見つけるの苦労したーーーーーで、時刻表みるけど見方がよくわからん…
ただ6時30分が始発っぽいけんそれで行こう!←適当です。笑
とりあえずモルスキオコ行きのバス停は見つけたけん予約した宿へ!!!!!ザコパネの冬の夜は寒くて人もそんなおらんけど、
治安が悪い雰囲気ないけんまだ安心。
そして、バスターミナルから歩いて20分で到着!HOSTEL1902
無事にチェックインもできて、この日は何も食べとらんやったけん
夜ご飯だけ食べにザコパネ中心の通りへ!
ホステルからちょっと歩くと
100g3,90ズウォティ(約115円)の看板が書かれた店を発見!!!Zbójeckie Jadło
なんか安そうやし、ここで400gだけ(予想では、500円以内で済む予定だった)食べれば
安く夜ご飯済むやろうと思って店に入ったら、
料理は自分で取るタイプで選んだのこちら。一応バランスを考えてハンバーグっぽいの
ご飯・じゃがいも・ブロッコリー・真ん中の丸いのは得体の知れない食べ物。
で、会計になってお金を支払おうとしたら…
予想以上の重量で
26,60ズウォティ(約808円)!!!!
たったのあんだけで800円超えたし!!!笑
完全にじゃがいもとハンバーグが原因やな…
ただ、取ってしまったもんはしゃーないけんお金払って食うけど
まあ、普通に美味い。
米は味が薄くて微妙やったけど、ハンバーグっぽいのがうまかった。
ただ、あんだけで800円は辛いっす…さて、FLIX BUSが微妙に遅れてドキドキしたり
明日行く予定のモルスキオコ行きのバス見つけれるか
不安やったけど何とか見つけれてこの日の目的を達成。
さて、明日はどんだけしんどい歩きと登山が待っとるかわからんけん
早めの就寝で明日に備える…
しかしこの時は、この世界一周旅が始まって
本気で死ぬような思いをするとは知らず…次回:秘境モルスキオコ湖とポーランド最高峰のリスィ山登頂を目指す!
本当に死ぬかと思って、遺書まで残す気だった…
2,ポーランドでの気付き、思ったこと
・FLIX BUSは遅れることがたまにある
・レストランは、普通に高い
・ザコパネは、トレッキングの町
・冬のザコパネは、なかなかの極寒
3,今日のひとこと
ザコパネのバスターミナルは
バスターミナルに見えない。
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:5.8km
歩数:8,406歩
5,HOSTEL1902の評価、感想
Wi-Fi:ちょい遅いかも
シャワー:少ない。トイレと兼用、お湯ちゃんと出る
ロッカー:大きめのロッカーあり
タオル:あり
キッチン:あり。レンジもある
コンセント:ベッドの側にない
インターホンを押してもすぐ来ないことがある。スタッフが結構適当っぽい
6,ザコパネバスターミナル、ホステル、レストランの詳細地図
ザコパネバスターミナル
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
世界一周ランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。