さくっと読むための見出しだよーー!!
・自然いっぱいの世界遺産を目指す!!
上海にきて数日が経ち友達は土日が休みだったので一緒にどこかに出かけたいなーと思って探してたら上海からあまり遠くなくて一泊二日でいける世界遺産があった!
本来土曜からそこへ行こうかと思ってたけど、土曜日はあいにくの雨で朝からいくのを中止にして夜から寝台電車に乗って行くこと。
今回行く世界遺産は、武夷山
俺の中では、かなり有名な世界遺産やと思うけど、他の人は知っとるかいな?
自然いっぱいで奇妙な形したバカでかい岩があって水墨画のような世界が広がってるところなんです。
友達と武夷山への行き方を調べたところ上海南駅から寝台電車または高速新幹線が武夷山駅まで出てることが判明。
世界一周中の俺としては、なるべく安く行きたいことから寝台電車で行って宿代を浮かして世界遺産を見に行きたい!ってことで行き方が決定した!
問題は、時間。
出発時間が18時20分で武夷山駅に着くのが早朝3時30分…。
およそ、9時間の寝台電車に乗って中途半端な時間に着く日程…。
日本の電車やったらまずこんな時間に着くとかあり得んけど日常的にあり得てるのが中国。笑
とりあえず土曜日は昼まで雨やったけん2人とも死んだように昼過ぎまで寝て昼飯食べて行動開始!
まずは、行きの電車をCtripという中国で長距離移動の電車の予約ができるサイトで席を確保。
俺たちが選んだのは、1番いい席の柔らかベットタイプ。
値段は、251元(約4266円)
ちょっとでも安くしようと思って硬いベットタイプを選ぼうと思ったけど、
予約でいっぱいでどうすることもできず柔らかベットタイプで行くことに。
まずは、地下鉄を乗り継いで上海南駅へ。
地下鉄からどうやって列車が出てるところに行けばいいかわからんかったけど、友達が中国語話せるけん人に聞きながら進む!!
行く前でに乗り継ぎ間違えたり、色々あって迷いながら行きました。笑
友達自身も初めて行くらしいけん何もわからんやったらしい。
これが予約したチケットを交換する場所。
で、これが上海南駅全体!!
なんかでかいホールみたいになっとる。
まずはチケットを持った人しか入れないところに入るためにパスポートとチケットの準備。
無事に通過。
入ると番号が書いてあって俺たちの寝台電車が出発する番号は、3番乗り場。

駅員に写真お願いしたらめっちゃ曲がった!笑
入れるようになってこれが俺たちを617km先の武夷山まで連れて行ってくれる電車!!
結構ちゃんとしてるけど乗り場がめっちゃ暗くて怪しかった。
部屋は、前回と似ていて4人部屋でカーテンなし。扉はあり。
今回は、上が俺の席!!
この電車の面白いのが乗ってから3時間以上わけわからん音楽が爆音で流れよってもう笑うしかなかった。
それもかなりの爆音。笑
俺たち明日の朝3時に起きないかんのに…。
ただまあ耳栓とアイマスクを用意してた俺は爆睡に成功!!笑
で、無事に時間通りに武夷山駅についたけどこれよ。
廃墟みたい…。
駅から降りたらタクシーのおっちゃんたちが声かけてきたけど無視。
ただ深夜3時半にど田舎についたせいでほぼ誰もおらんし、店も空いてなくて途方に暮れよった。
ただちょっと歩いたらホテルがあってそこのフロントの横で朝まで休憩させてもらいました!!
そっから朝になってタクシー呼んで武夷山へゴー!!
30分ぐらいタクシーに乗って無事到着!!
これが入り口。
で、武夷山の入り口。
チケット売り場で武夷山名物の筏(いかだ)で川下りもしたかったけどスタッフのおばさんに
「もう川下りのチケットねぇよ!」
って言われてとりあえず武夷山の1日券のみ購入
お値段210元(約3,500円)。
結構値段するけど、世界遺産を管理するには金かかるんやろう。
とりあえずどこ行けばいいかわからんやったけど、川下りができるところまでバスが出とるみたいやけんそこまで行ってバスに乗った。
このバスは無料。
で、そっからがバスに乗ってる人たちが降りたら俺たちも降りようって言いよったら全員同じ場所で降りた。笑
ついたらこんなところ。
こんなとこ。
川下りができるところまで行ってここにチケットない?
って聞いたらチケットは「あっちだ!」って言われて行ったけど、そこでも結局
「今日はもうない。」
…。
昼前に着いたのにもうないってどんだけツアー客が独占したんだよ!!
どうすることもできんかったけど、地図見たら遊歩道ってのがあったけんその道を歩いて1番見たい景色を目指すことに!!
ただその景色がどこで見れるかもわかってない俺たち。笑
アホです…。
ノリでいけると思ってるアホなんです。笑
とりあえずここは絶対に行ったほうがいいって言われたところに行くために歩く。
歩く。
こんな道を歩く。
川沿いを歩くけどみんなは筏…。
とにかく歩く!
筏乗ってる人たちには見れん景色があると信じて歩く!!!
途中こんなにでかい岩が現れて武夷山らしくなってきたことに興奮!
ヤベェーーー!!
歩いていくと、文字が書かれたあり得んぐらい高い岩に遭遇!
まじ高すぎやし迫力半端ねぇ!!
目指していた天遊峰があと少しのところにあるってのがわかって階段を登る。
登る。
ここ急なのもあったけど、なぜか異常にきつかった。
頭痛もしたし、息も切れまくり…。
ついに!!
求めとったここに到着!!
普通のルートではここにたどり着けんやったけどたまたま細い道を見つけた俺は誰もいないこんな場所に行けた!!
本来ならこんな風に柵がしてあって誰も行けそうにないけどちゃんといける道ありますよ!
ここ一覧亭って言うらしい!!
この水墨画で見るような景色と壮大な自然の世界遺産!!
これ見れて俺まじで満足した!!
武夷山って検索したらこの景色が出て俺はどうしてもここに行って写真撮りたい、ここに立ちたいその思いしかなかった!!
やっぱ信じて歩き続けたからこそこの景色に出会えたんやな!!
ただ、ここを下山する前から思いよったけど、どうも俺たち逆走やったぽい…。
すれ違う人たちみんなそんなにきつくなさそうやし、
なんかおかしいと思ったらちゃんとこんなお金払う正規の入り口ありました。笑
まあこれも1つの経験として次に活かせる!!
もうそんな考えしかないけん余裕!!
次来るときは、筏で川下りして武夷山楽しもう!!
6時間近く歩いた俺とたかやんは死にかけ…
ただ、こっから次は武夷山北駅を目指して高速の新幹線で家に帰る!!
適当にタクシー捕まえて武夷山北駅までお願いした。
途中腹が減りすぎてマックによってもらって待ってる時間もお金が増えるけん急いで注文してタクシーに戻るけど
予想外の事件発生
このタクシーの運転手タクシー業もやりながら、家でお茶も作って売ってるらしく、(武夷山近辺は烏龍茶の発祥として超有名らしいです。)突然住宅街に入って「なんやここ」って?思ったらまさかのそいつがお茶作ってるところに連れて行かれてお茶を飲まされた…。
こっちは、そんなお願いもしてないし、車降りてもメーター止めんけん料金は上がる一方!!
ふざけんなと思いつつ、急いでくそ暑いお茶飲んだよ!!
美味しかったけど、時間も迫っとったし、お願いしてもないお茶にちょっとキレ気味の俺…。
ましてや、メーター止めんってどんだけせこいタクシーなんや!
その上「お茶買わん?」とか言ってくるし…。
俺は、世界一周中やけんそんな荷物になるお茶は買わん!!
って日本語で言ってやったわ!!
そのあと、駅まで向かうはずがなんかスマホの地図みよったら明らかもっと近い道があるのにわざと遠回りして駅まで向かいよるけん駅ついたら金少なめに渡してなんか言ってきたらたかやんの中国語と俺の日本語でキレながら言ってやろうぜってことになって10元少なめに渡してタクシー降りたら案の定運転手が、
翻訳するたかやん…。
翻訳するたかやん…。
って捨てゼリフ言われて中国初のぼったくりタクシー運転手との戦いは終わった。
武夷山で疲れたけどおもろかった。
ただ中国語ができる友達がおらんやったらこんなことしてないけどね。笑
みなさんも中国に言った際は、ぼったくりタクシーに気をつけてナビを見ながら目的地に行くようにした方がいいですよ!!
あ、世界遺産の武夷山最高なんでみんなぜひ行ってみて!!
最高の景色、最高の自然が待ってます!!
1日で全部回ろうとするときついので2,3日かけてじっくり見るのがおすすめです!!
・中国での気づき、思ったこと
・中国のタクシーは、ぼったくりがいたりせこい手を使って金を稼ごうとするので注意が必要!
・武夷山のような広い世界遺産を周るときは時間に余裕を持ってしっかりを計画を立てた方がいい。
・中国人優しい人は優しいけど、うざいやつはまじでうざい
・中国人どこでも唾吐くけん汚い…。
・道路にゴミが多くて汚い。
・今日のひとこと
辛かったり、しんどかったりする思いをするかもしれないけど、
必ずその先には明るい未来が待ってる。
・世界一周バナー
にほんブログ村 
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
たくさんの人に助けてもらって今世界一周できてることを忘れず頑張りたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。