どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
今日はサンホセから簡単にいけると噂のイラス火山へ行きます!!
イラス火山は、コスタリカの中でもっとも高い活火山として有名で、誰でも気軽にいけることから人気の観光スポット!
クラウドファンディング13日目。
少しずついろんな人に支援してもらって達成率9%!!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,イラス火山って余裕すぎる。
サンホセからイラス火山への行き方は、昨日いったサンホセ国立劇場の前にあるバス停から乗るだけ!!昨日サンホセの街を歩いた時にバス停があるか確認したら、分かりやすくVOLCAN IRAZUって書いてある!
それに小さくて見にくいけど、サンホセからイラス火山行きのバスは…
1日1本だけで朝8時のみ!
イラス火山からサンホセに戻るバスも、
12時30分発のバスしかないけん要注意!!!!
そして、イラス火山に行く当日。同じホステルのポーランド人マルチとその友達に声かけてもらって、一緒にイラス火山に行くことになった!
ホステルの朝食開始の時間がバスの出発時間とギリギリ被るけん、時間ギリギリまで朝ごはん食べて3人でタクシーに乗ってバス停へ!(タクシー代、1人1ドル)
せっかく朝食ビュッフェなのに食べずに行くのはもったいないけん、朝から3人とも食べれるだけ食べた。笑
うわ…
やっぱ1日1本しかないけんめっちゃ人おるやん…
ただギリギリ座ることができて8時に出発!!!!
サンホセ→イラス火山は片道2515コロン(約459円)
バスは、2時間ほど走ってイラス火山の入り口に到着!!入山料として、15ドル(約1640円)
チケット売り場で降ろされてこっから結構歩くかと思ったら、頂上はもう目と鼻の先!!
全く読めんけど、右に行けば火山湖があって左に行くとイラス火山の山頂。
まずは、右の火山湖へ!!火山湖の方へ行くと俺たちとは別でツアーで来とる人もおって人が増えた!
てか、今立っとるとこがすでに3200mぐらいあるけんか日差しが相当強い!!!!火山湖に向かって歩くとひらけたとこがあってそこの地面が普通の土と違って火山灰みたいな土になっとる!
そして、なんの苦労もすることなく火口湖に到着!!写真では、こんな感じやけどかなり綺麗な色の火山湖!
火山湖が一番見やすいこの展望台には人が集まりまくってなかなか写真撮るのも大変やったな…20分ほど周りをふらふらして、次はイラス火山の山頂に向かうことに!
山頂までの坂はちょっと急でしんどいけど、すぐ終わるけん余裕。
てか、俺とかサンダルで来たぐらいやけんまじで余裕!!!!!
いや、バスが着いた場所がほぼ頂上やったけん登山もなんもしてないわ。
ほぼ散歩レベル!!笑
そして、さっきおった火山湖から歩いて15分で山頂に到着ーーーーーーー!山頂は、3432mあるけどこの高さまで来ると雲の上にいる俺。
天気も良くてめっちゃ遠くまで見れて景色最高ーーーーーー!せっかくここまで来たけん、記念に!
最後は、一緒に来たマルチたちとフォト!!!!
2人とも英語達者で女の子に関しては、スペイン語も喋れるほどの強者。笑
そして帰りのバスがでる12時30分まで山頂でのんびりして、帰りは下にある売店の横までバスが来てくれたけんそれに乗って帰った!!
10時過ぎに着いて12時30分のバスに乗って帰るとか時間なさそうに思うかもしれんけど、まじで山頂の行動範囲狭いけん余裕!!
つか、2時間もあればまじで十分。
飽きるレベル。笑
サンホセに戻って、昨日観光を終わらせて特にやることなかったけど
絶対どっかに安いレストランあるはずや。
と思ってサンホセの街を歩きまくった結果…
Soda y Panaderia Susan
セントラル市場のすぐ近くにあって完全に見落としとったけど、コスタリカ料理のカサードが1500コロン(272円)で食べれる!!!!!
看板に堂々と1500コロンって書いてあるし!!
ちょっと早いけど、夜ご飯にしよ!注文したのは、ポージョ カサード(鶏肉のカサード)
1500コロン(約272円)
ちなみに、これにジュースも付いてきた!!
予想通り物価の高いコスタリカにも安い店あったわ!
で、この見た目がなんともいえんカサードですが…
普通に美味しいです。笑
最近、揚げ・焼きバナナもデザートとして食えば美味しいことが分かったしそれ以外のおかずもご飯も美味しい!!
予想以上に国民食のカサードにハマりつつある俺。
しかし、明日にはコスタリカを脱出して次なる国へ…
2,おすすめの旅アイテム
やっぱ山を歩くなら靴がいいな。
一年以上旅しても壊れんかったこのコロンビアのトレッキングシューズが本当にいい!
3,今日のひとこと
イラス火山は、特に迫力ある火山じゃない
4,イラス火山への行き方・情報
■移動手段:ローカルバス
■バス乗り場:サンホセ国立劇場前のバス停
■バス料金:片道2515コロン(約459円)運転手に手渡し。
■入山料:15ドル(約1640円)
■出発→到着時間:8時→10時15分、帰り12時30分→14時50分
■その他:行き8時。帰り12時30分しかないけん要注意!!!
5,バス停、イラス火山、激安カサードの詳細地図
イラス火山行きのバス停
(激安カサード)
6,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。