どうも、iPhoneは旅してると狙われやすいって聞くけど
今の所盗まれることなく死守してるつるりんです(@tsururin1203)!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,リトアニアでおすすめって聞いたけど、そうでもやな。
リトアニア3日目
今日は、ヴィリニュスを出て湖に浮かぶ城を見に行くそーーーーー!!
城があるトラカイって町には
ヴィリニュスからバスで30分ぐらいでいけるみたいやし、
湖に浮かぶ城がどんなんか気になるけん行ってみることに!トラカイに行くにはまずヴィリニュスバスターミナルへ!
このバスターミナルから国内、国外に行くバスがたくさん出とるよ!中に入るとコンビニとかお店がちょろちょろあるけど、
トラカイ行きのチケットが買える窓口へ!
窓口のおばちゃんに
って連呼したら余裕でチケットゲット!!2ユーロ(約258円)
カード払い可能
出発は、12時35分
ちなみにトラカイ行きのバスは、30分に1本出とるけん
事前予約もなんもいらんよーーーー!!時間になってバス乗り場に行くと
バスの前にTrakaiって書かれたバスがあるけん
運転手にチケット渡して乗り込むだけ!!!
わからん時は、スタッフがそこらへんにおるけん
チケット見せたらちゃんと教えてくれるよ!
そして、バスは時間通りに出発して13時5分に到着!!!!着いたのは、トラカイバスターミナル
やけど、めちゃくちゃ廃れとる…
田舎やけんか人も少ないしバスターミナルもしょぼい…とりあえず帰りの時間知っときたくて看板見たらこんな感じ。
1時間に1本ある!
トラカイの町にはお城だけ見に来たけん、
そんなに時間もかからんしトラカイ城もバスターミナルから
20分ほど歩いたとこにあるけんかなり余裕!!特に何もない田舎のヨーロッパの町を歩く…
本当になんもなくて写真撮ることもなし。笑そして、地図見ながら行くと湖が右手にあったけん
湖沿いを歩いてトラカイ城を目指す!キレイな船やレストランが増えて来て
だいぶトラカイ城の近くまで来たっぽい!!
ここに来るまでに観光客らしき人たちにあったけん全然迷うこともないし!!そして、やっとトラカイ城の入り口の橋に到着!!!
!この橋渡った先にお城あるよー!その前にお土産コーナーあったけん見たけど、
こんな小さな商店ですらクレジットカードが使えるマークがある…
すごいな、リトアニア。
まあ、お土産に興味はなかったけん
クレカのマークに衝撃受けて、橋を渡ってついに!!!!!トラカイ城
おおーー、なんか赤いお城!!
だけど、これまでいろんな城見て来たけん特に…笑
ただ、これ快晴で雲ひとつない天気やったら
もっといい感じに見えそうーー!とりあえず近くまで行ってみるけど、なかなかの迫力!
軽くこのトラカイ城の解説をすると
この城が建てられたのは、14世紀頃で
当時はここがリトアニアの中心的重要な場所で
一時はポーランド軍に攻められ城を完全に奪われたこともあったけど、
その後リトアニアは城を奪い返し廃墟寸前だったトラカイ城は
再建されて今の形に戻った!やけん、今は外観も内部もめちゃくちゃキレイで
城内は博物館として使われとる!
中に入ろうかと思ったけど、
入場料見たら7ユーロもするけんやめた。笑
城の周りを散策するのみで終わり。
それでも十分。あ、トラカイ城の前には無料の簡易トイレあるよー!
バスターミナルのトイレは有料やったけん
ここで済ましとくのがベストかと。笑そして、最後にここまで来たけんトラカイ城とツーショット!!
湖に浮かぶトラカイ城。
しょーーーーーーーじき、
言うほど感動も驚きもなくこんなもんかってが俺の感想。笑
そして、トラカイ城の周りと湖沿いを歩きまくって、
帰りもバスターミナルに戻ってヴィリニュス行きのバス待っとったら
時刻表とは違うバスがあってそれに乗ったら無事に帰れた!!!!
それに帰りは、運転手にお金を直接渡すけど
行きより安くて1.8ユーロ(約232円)やった。
十字架の丘と同じでなぜか行きと帰りで料金違うのなぜ????????笑そして、無事にヴィリニュスに戻って昨日見れんやった
3つの十字架の丘からの夜景を見に!!
旧市街の夜は人が少ないけど、治安いいけん問題なし!山道が暗くてちょっと怖かったけど、無事に到着!!
で、お楽しみのヴィリニュスの夜景は…
夜景は…
はい、帰ろ。
おーーーーーしまい。笑
次回:リトアニアを脱出!
さらばバルト三国ーーーー!!!
夜行バスでレヴァンドフスキの国へ!!
2,リトアニアでの気付き、思ったこと
・当たりのバスにはWi-Fiある
・日本人ツアー客がたまにいる
・トラカイは、田舎
・行きと帰りでバス料金が変わる
3,今日のひとこと
ヴィリニュスの夜景は微妙…
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:14.8km
歩数:21,957歩
5,トラカイ城への行き方・情報
■出発〜到着地:ヴィリニュスバスターミナル、トラカイバスターミナル
■出発時間:12時35分(朝6時から30分に1本の頻度でバスが出ている)
移動時間:約30分
■料金:2ユーロ(約258円)
バスターミナル窓口にて購入。カード払い可能!
帰りは、運転手に直接現金手渡し!
6,バスターミナル、トラカイ城、3つの十字架の丘への詳細地図
バスターミナル
トラカイ城
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。