どうも、タイに入ってからお腹の調子が悪くてあれなつるりん(@tsururin1203)です!
日本から持って来た正露丸飲んだけど、1回しか飲んでないけん
ちゃんと朝昼晩食べたあとにちゃんと飲んで治そうと思います!←なんの報告や。
この日は内容が濃すぎて1記事でまとめきれない…
いや読んでるみなさんが疲れてしまうと思ったんでーー
2記事に分けて紹介します!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・知らぬ間に有名なタイ料理の店に!その後、観光地化された水上マーケットへ
昼前に宿を出てまず昼食をいつものとこへ行こうと思ったら、
途中に行列があったけんそっちに行くことに!クアンヘン
なんの店か知らんけど、並んだらすぐ呼ばれて席についた。
メニューもらったけどよーわからんで、
連呼したら適当に決まった。笑
なにくるかよーわからんけど、来たのがこれ。見る限り鶏肉とご飯ときゅうりとたれと…
なんかキモい物体!笑
50バーツ(約172円)
食べ方知らんけど、みんなタレに鶏肉つけて食べよったけん真似して食べた。
タレは、普通に美味しい!!
ただ、鶏肉が冷たくて美味しいとは思えん…
キモい物体は、正体不明やったけどまあ食える。笑
お腹壊しそうな気もしたけど、気にせず食ったよーーー。
また食べたいかって聞かれたら微妙やけど…
後で調べたらカオマンガイっていうタイで人気の料理やった!!
せっかくタレが美味しいけん、鶏肉焼いたりして
食べたらもっと美味しくなると思うけどな〜。
まあ昼飯を食べ終わってこれからバスであるとこに行くよーーー見慣れた大都会のバンコクの景色。
そして、日本で見るタクシーの客待ちとは違う
タイならではのトゥクトゥクの客待ち。笑
とりあえずバスに乗って移動ー。エアコン付きのバス乗ったけど、普通に寒いっちゃけど!笑
1時間近くバスに揺られてついた先は、ここ!タリンチャン水上マーケット
詳しいことは調べずに来たけん、よくわからんけど
とりあえず珍しいものが見れるみたいやけん来たぜーーーーー最初は、テントが並んどって普通のマーケット。
ただここで不思議なものが。
なんだこの色鮮やかなシュウマイみたいなのは!?笑
次はなぜかうずらの卵っぽい目玉焼き。笑
海外おもろいわー。
見たことないもんばっか!!奥に進むとなんかここのメインみたいな場所についた!
1番奥はレストランになっとった!!
ただここは普通のレストランじゃない…
船の上にあるレストラン!そして、料理人はこちらの方々!
水上マーケットってこういうことなんか。
てっきり、船の上で果物とか飲み物とか食べ物とか売りよるかと思った。
これ見て冷静に最初に思ったのがね…
わざわざ小さい船の上で作る必要なくない!?笑みなさん座ってやりよったけど、バランス取りにくくて絶対料理しにくいよね?笑
それにここ絶対昔あるとかじゃなくて観光客のためにあるやろ!?笑
詳しくは調べんけん、謎のままやけど。
まあ珍しいもの見れたけんいいけど、
俺はこのマーケットよりこっちの方がすげーってなった。水の上にある家!
これの方が普通にすごい!
水に強い木を使って家を支えとるやろうけど、
雨とかで雨量が上がった時はまじで怖そう…。笑
まあわかったのが、タリンチャン水上マーケットは食事をしに来るとこってこと。
俺みたいに来る前にカオマンガイとかいうご飯食って来たらここでは楽しめん。笑
これもいい学び!
タリンチャン水上マーケットを十分すぎるぐらいみて
次の場所へバスで移動ー。あ、これ乗ったバスやけどこれがエアコン有りの
ちょっとだけ高いバス。
で、こっちが庶民の味方。窓全開のエアコン無し激安バス!!
とりあえずどっちのバス乗るときも
行き先さえお金回収しに来る人に言えば
降りるとき声かけてくれる!!
エアコン有りの方は、行き先によって値段が変わるけん絶対行き先を言わないかんけどね。
タリンチャンを後にした俺が向かったのは、
夜になったら盛り上がる
バックパッカーの聖地
と呼ばれとるカオサン通りをあえて明るい時に来てみた!笑夜が盛り上がるって聞いとったけん軽く歩いたけど昼間もかなり人多かった!
店も普通に開いとったし、マッサージの客引きもガツガツやりよった。
客引きは断ったらすぐ引き下がるけんカンボジアよりましや。
また来るけんカオサン通りは適当にみて終わった。
この後、バンコクに来たら絶対に行った方がいいって言われとる
巨大な金の仏像を見に!
夜は、来てみたかった夜のカオサン通りへ!!
・タイでの気づき、思ったこと
・タリンチャン水上マーケットは、観光客のために作られたものっぽい。
・昼でもカオサンは盛り上がってる。観光地みたいやし、道は汚い。
・タイの市営バスは普通にエアコンガンガンで寒い…。
・バスはマカオ同様に運転が荒い。客が座る前に急発進する!
それに降りる時は出口付近にいないと降り損なう。笑
・今日のひとこと
タリンチャン水上マーケットは
タリンチャンフードコートに変更すべし。笑
・タリンチャン水上マーケットの詳細地図
タリンチャン水上マーケット
・世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。