前日世界遺産の武夷山で見たかった景色を見れて大満足のつるりん(@tsururin1203)です。前日あれだけ歩きまくって筋肉痛があるかと思ったらそんなになかったけん今日は上海の有名どころを見に行こうと思って朝から起きて行動することに!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・上海の名所を今日も歩いて歩いて歩きまくる!!
これまで上海にいながら上海の有名どころを何も見てなかったのでさすがに見に行きます!!
まずは上海といえば、豫園(よえん)と言われるほど有名なところに行ってみる。
いつも通り2号線の地下鉄に乗って南京東路駅で降りて10号線に乗り換え。
そしたら豫園って書かれた名前の駅があるけんそこで降りる。
もうここの時点で観光客らしき人がたくさんいたので変な安心感。笑
駅を降りて少し歩いたらこんなの発見。もう目の前に豫園が迫ってる。
途中こんな建物。
なんか雰囲気出てきた!!
で、俺が入った入り口はここ。すごい中が広いけど、
こんな風に看板もあるけんそれ通りに行けば豫園の入り口に着いた!!
チケットが必要で1人30元(約510円)
で、中に入るとまずこれ。
良くわからんけど豫園は四川省の商人が18年かけて作った歴史ある庭園らしい。
友達に言われるまで全く知らんところやったけどめっちゃ有名らしいけんきてみた。
とにかく豫園内も広いけん歩き回る。
中にはちょっとした竹林があったり。
ここが1番有名なところらしいけどよくわからん。笑
ただすごい綺麗やし、すげーのんびりしたくなるところやった!!
豫園を見終わった後に、せっかくやけん中国っぽいもの食べたいと思って店探したらめっちゃ人が並んどるところ発見!!
ここでこんなの買ってみたけど、普通に美味しい!
値段も、15元(約250円)で高くない!
4個入りの揚げ小籠包かと思ったらなぜか揚げ餃子までもらった。笑
その後、南京東路っところも有名らしくなんとなくしか調べてなかったけど、南京東路は百貨店がたくさんあって都会ながらも、一本道を外れると中国人の暮らしの様子も一緒に見れる街並みらしい。
とりあえずどんなところか全く予想もつかんけん楽しみ!!
豫園と南京東路は隣の駅同士。
乗り換えなしでいけるけんめっちゃわかりやすかった。
で、すぐについた!!
降りた瞬間思った、ばり都会やしめっちゃ人も多い。
さすが、世界一の人口を誇る中国。
どんな街か全く知らんけん歩く。
観光客も多いけど中国人も多い!!
こんな都会がいきなり。
こんな感じになったり。なんか面白い。
一応その国で有名なグルメは食べたいけんちょっとおやつがてらにこんなの買ってみた。
中身は肉が入っててまあまあ美味しい。
次に、ちょっと行列があって気になってみてみたらエッグタルトがあってこれも買ってみた!
こっちも小さいけど、美味しい!!
最初の饅頭みたいなのは4元(約70円)、エッグタルトの値段忘れました。笑
多分1つ3元(50円)ぐらいやったはず。
どっちも小さくて物足りん気もしたけど美味しかったけんよしとしよう!!
また散策しよったらなんかタワーみたいなのが見えて行ってみたら
こんな景色が待ってました!!実は、ここ今日行くつもりやった外灘(わいたん)ってところらしく知らん間に着いてた。笑
もうね、綺麗すぎてやばいよね。めっちゃ人多いけどめちゃくちゃ広いけん写真はどこでも撮れるしこの景色無料やし…。
最高すぎ上海!!
上海きたら、絶対ここは行ってほしいって思った!!
南京東路のすぐそばやし、この景色無料で楽しめるし!!
夜は友達の家に戻ってと中国特有の弁当を注文してみた!!
これが激安で、米4つ、回鍋肉1つ、麻婆豆腐2つ、なんかよくわからん酸っぱい料理1つで合計38元(約650円)!!
2人でこの料金やし、量も多いけんめっちゃお腹いっぱいになる!!
中国人はあんまり外食せずこういう風に弁当を注文して家ばっかで食べるらしい…。
まあこの値段考えたらそうなるのも当たり前な気がした。
この日は、豫園にも行って南京東路も満喫して外灘で最高の景色見れて大満足の1日になった!!
突然ですが、今は中国出て香港にいます!!
リアルタイムと若干の時間差ありますが…。なんとか追いつけるようにブログの更新頑張ります!!
・中国での気づき、思ったこと
・上海の外灘からの夜景は最高!!
・南京東路は都会だけど、中国人のリアルな生活も見える。
・中国では、弁当注文がめっちゃ流行ってる。安いし、楽。
・中国では、どこにでもカップラーメンが売ってる。それも同じカップラーメンばっか。
・今日のひとこと
便利な一面がみえすぎると、不便なところが際立って目立つ。
・世界一周バナー
にほんブログ村 
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。