カップ焼きそばで1番好きなのはペヤング
どうもつるりん(@tsururin1203)です!!
この日からネパール第2の都市ポカラ!
そして、いきなり
ポカラで1番の絶景が見れるサランコットの丘へ
ガイド付きでトレッキングしてきます!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・拍子抜けのトレッキング?なんだこれで終わり??
朝8時からサランコットの丘に向けてスタート!
どれくらいのトレッキングが始まるかわからんやったし、
トレッキング初挑戦やけん何が必要かわからんやったけど
とりあえずノリと勢いでゴーーー!途中歩いて山の入り口に向かって歩いて行きよったら
少年が何やら話しかけてきたけど
よくわからず写真だけ撮って去る。笑
そして、前からやたら腰が曲がったおばあちゃんくるなー思ったら…野菜を背中のカゴいっぱいに入れて運びよった。
朝からお疲れ様です!!!!で、いきなりガイドが右に曲がると
急なガタガタ道が始まった!
トレッキングの始まりじゃーーーー!
険しい道がいきなり始まってそうそうに汗だくで
軽く息も切れる。
サッカーで鍛えたはずの体力はほぼ皆無…笑ほぼガタガタな道やし、
曇りとはいえ暑くてかなりしんどい!!休憩入れながら行ってジャングルみたいな道を進む!
1時間ぐらい登るとこんなところに家が…
いや、こんなとこに住むとか
なんか買い物行くとき地獄やん!!!!笑
そして、汗だくになりながらも
またちょっと上に登って休憩したらこんな景色!!いつの間にかポカラの街が小さくなっとった!
めっちゃ気持ちいいーーーー!
けど、意外とハードな山道が続くけん徐々に体力が削られよる…
そして、この上に制服着た子供たちがおったけん
写真撮らせてもらった!!!
みんなシャイなんか恥ずかしそうやった。笑
もっと笑っていいんだよぉぉおおーーー!
この後も上に向かって歩く。歩く。
途中車が余裕で通るような道に出た!
え?
もしかして、ここまで1時間半近く歩いたけど、
バスとかタクシーでこれるんやない?笑で、また進むとパラグライダーしよる人がたくさんおって
まさかのここまで車でこれるというなんとも言えない状態に…
あと途中から思いよったけど
それもここまで車・タクシーで来れることができるという山登り…
なんだこのトレッキングツアー!!!その後も上に登って行きよったら隕石でも落ちたかのような家…
大丈夫っすかこれ?
で、ここまで2時間半近く登り続けて…
まさかの到着!!
え!?
こんだけ?
きつかったのはきつかったけど、たったこの程度のトレッキングのために
俺はガイド雇って2万円近く払ってここまできたん!?
絶対1人でも来れた自信あるわーーーー!!
あの旅行会社1人じゃ難しいよ。
とか言いよったくせに!!!!!!( *`ω´)
まあしゃーない。
あとは山頂に行って雪が積もったヒマラヤ山脈が見れたら満足するやろ。
その前に、今日のホテルに到着してチェックイン!まさかのベッド2台の1人部屋やった!
久しぶりの1人部屋やーーー!部屋からの景色は…
ばり曇っとる
で、このあと昼飯食べることになったけどちょっとした事件が…
最初の話では、今日から明日の昼までご飯はガイドが払う
って約束やったのに確認で聞いたら…
って言われて?
って思って最初の話と違う!!って説明しようと思ったけど
みたいなこと言いよって、じゃあんまお金使わんどこうと思って
安いチキンフライドライスにした。で、食べ終わったあとなんか変やと思って
ガイドの携帯使って日本語が通じる旅行会社のボスに連絡したら
ガイドが間違っとるって言いやがった。
なんやこれ!!
ふざけんなーーーー!
こっちはちゃんとお金払っとるんやけんそこしっかりしろよ!昼飯節約せずアホみたいに食えばよかった…
もうええやと思って、ご飯食べた後
サランコットの丘の山頂へ!逆光で入り口が…
お金がいるみたいで外国人は50ルピー(約50円)
ここはガイドが払った。
で、ワクワクしながら上がったけど…くもりぃぃいーーーーー!
雪が積もったヒマラヤ山脈どこやーーーー!
ないやんけ!!雨季にきたのが完全にミスか…
もはや日本でも見るような展望台からの景色。
朝日に期待するしかない…
このあとホテルに戻ったらそっから大雨(夜までずっと)になって…
ホテルに監禁状態
やることないけんパソコン触ったりしてダラダラしよった。
で、いつの間にか夜になってなんかトレッキング微妙やし、
昼飯もガイドのミスやし、山頂からヒマラヤ山脈見れんでイライラしよったけん
夜はバカみたいに食ってやろうと思って大量注文!!笑揚げモモ・フライドチキン・ピリ辛フライドチキン・
チャウメン・注文した記憶がないチキンカレー!笑アホみたいに注文したけど食い過ぎて気持ち悪くなりながらも
なんとか全部食って今日はおしまい!
もう夜は大雨でどこにも行けず部屋に引きこもって
明日の朝最高のヒマラヤ山脈を見れることを祈るのみ
次回:ポカラ1の朝日が見れるか!?
オレンジ色に輝くヒマラヤ山脈は!?
・ネパールでの気づき、思ったこと
・サランコットの丘は1人でもいける。きついけど。
・ネパール人は適当
・日本と同じ左側通行
・ポカラは自然いっぱいで静かやし、空気キレイ!
・今日のひとこと
山登り後の炭酸は最高!!!
・この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:7.5km
歩数:12,246歩
・サランコットの丘の詳細地図
サランコットの丘
・世界一周バナー
にほんブログ村 
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。