どうも、旅人だけど誰よりも綺麗好きで
毎日シャワーには絶対入るつるりんです(@tsururin1203)!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,世界屈指の温泉大国で最高の1日を過ごす
ハンガリーの首都ブダペストで俺はどうしても行きたいとこがあった。
俺の大好きな場所。
俺の癒しの場所。
俺の心の支え。笑
そう…
温泉!!!!!!!!
いや、日本人ならみんな好きか!!
なんとハンガリーは世界でも有数の温泉大国なのである!
ブダペストには何個も温泉があるけどその中で俺が今から行くとこは、
ルダシュ温泉!
事前に人から聞いたり調べた情報によると、他の温泉施設は温度が低く温泉っぽくなくて温水プールの模様。
だけど、今から行くルダシュ温泉は42℃前後のあつーーーーーーーい温泉もあるし、屋上には露天風呂もあるし、数種類のサウナも完備してあるとのこと!!
こんなん聞いたら…
行くしかないっしょ。
旅の疲れ取ってもらうしかないっしょ!!!
ちなみにルダシュ温泉には、Googleマップで検索したら余裕で行き方が出るけん余裕♪とりあえず宿のすぐ近くにあるOKTOGON駅から1度乗り換えてFerenciek tere駅へ!!
前回の記事でも書いたけど、駅にはあーゆー検査官がおる。
この時は、まだ自分の10回券が乗り換え不可っての知らずに路線を普通に乗り換えよった…笑
駅を出る時もチェックされることあるけんまじ危険!!!!そして、温泉から1番近いFerenciek tere駅に到着!
温泉には、Cの出口から行くと1番近いよ!
駅から出るといきなりTHE ヨーロッパ!!って景色の街並み。
ほんで、毎度お馴染みのmaps.meを見ながら行くとこの橋の先に温泉がある!
もう楽しみでやばい。
超久しぶりの温泉!
11月中旬でちょっと寒くて温泉に入るには最高の寒さ!
そして、駅から歩いて15分で到着!
閉館時間ギリギリまで温泉満喫してやるーーーーーーーーーーー!
テンションアゲアゲのまま館内に入ると、右手に受付と温泉プランについて書いてある!入れる温泉は、3種類
①THERMAL BATH(火曜のみ女性専用)
②SWIMMINGPOOL
③WELLNESS
とりあえず俺の目的は、温かい温泉に入ることと大好きなサウナに入ること!
あと、露天風呂!
この3つの条件が揃うのが一番右のWELLNESS
3300フォリント(約1311円)
注意点としてどのプラン選んでも水着は必須やけんお忘れなく!!!ただ持ってない人は、ここで借りたり購入することもできるけん心配なく!!
そして、WELLNESSのプランを受付の人に言うと3300フォリント(約1311円)払って(クレカ可)手首にこんなバンドを付けていざ、温泉!
WELLNESSは、右にあるエレベーターで下へ。
降りるとゲートがあってその先に更衣室。更衣室は、ほぼ男女一緒やけど着替えるとこはちゃんと個室で女性も安心。
ちなみに、無料のドライヤーもある!!で、ロッカーは手首に付けたバンドが鍵代り!
そして水着に着替えて準備万端の俺。
えー、水着姿の俺なんか誰も見たくないやろうけん撮ってません。笑
で、ここからWELLNESSプランで入れる温泉の紹介するよーーーーーー!まずは、ちょっ幻想的な色をしたプール!
えーーーーー、
これ余裕で水のプールです。
スイミングキャップも必要でこれは温泉でもなんでもない。一応WELLNESSプランで入れるけど、寒いしスイミングキャップなんか持ってないけん入ってません。
というか…
プールに全く興味ない!
俺が入りたいのは温泉じゃーーーー!
そして、さっきのプールを超えた先から本格的な温泉の始まり!結構ぬるめの温泉プール?みたいなの。
こっちは、さっきのよりは温かいけどまだ温泉としては温度が低め。
ただ、一生入れそうな絶妙な温度。笑そして、3つ目のこの内湯がガチな温泉!
軽く硫黄の匂いがして、熱めの温泉!(約42℃)
温泉大好きな俺としては、ここばっか入って隣の水風呂に入ったりして温泉楽しみまくった!
てか、この温泉にきて思ったけど意外と外国人も温泉好きなんやなーって思ったよ。
入れ替わりでたくさん外国人がこのあつーーーーい温泉に入りよったしー!
そして、ここまでかなりのんびり温泉を満喫してメインイベントへ!屋上にあるこれ!!!!!!!
変わった形しとるけど、露天風呂!
それもさっきの熱い温泉と同じぐらいの温度でめっちゃ気持ちいい!
外はだいぶ暗くなって気温も下がっとったけんまじで入った時は気持ちよすぎて頭おかしくなりそうやった。笑
ただ、本当に気持ちよかったけん内湯と交互に行き来して温泉楽しんだわ。それにこの露天風呂からの景色も抜群にいい!!
ガチな夜景やん。
なんなんこの温泉。
最強やん!!
久しぶりの温泉を満喫しまくったあとは大好きな5種類のサウナへ!
塩サウナがあったり熱いサウナがあったり種類豊富!
サウナ大好きな俺は、しっかり全部のサウナを楽しませていただきましたよ。あと、ルダシュ温泉内には無料の飲料水もあるけんサウナに入る人は必ず飲むように!
サウナ入るのに水を飲まないのは絶対ダメです。
飲まないと体にちょーーーー悪いですよーーーー。そして、サウナに入った後はここ!
サウナスペースから上に行くとある!
もうね、サウナ入ってここでゆっくり寝転がるのが気持ちよすぎる。
俺は、ここでダウンロードしといた動画見たりぼーっとしとったけどそれが幸せの時間でしかなかった。
ただ、こんないい休憩所があるのにWi-Fiがないのが残念…
フリーWi-Fiでもあったら100点満点やのに…
と、まあ簡単にやけどこれがWELLNESSプランの全てです!
とにかく最高だよ?露天風呂は神やし、内湯も神やし、サウナも神やし笑!!
てか、昼過ぎ(14時頃)に行ったのに閉館時間(22時)ギリギリまでのんびりしとった。笑
まあ、それぐらいのんびりするのに最適の温泉ってことです!!
なんで、ブダペストに行って温泉でゆっくりしたいな〜って人は是非ルダシュ温泉へ!
日本に負けないレベルの温泉たちが待ってます!
そして、帰りは軽く街歩きをしながら帰ることに。治安がいいのか人がめっちゃ多かった帰り道!
夜まで温泉楽しんで夜ご飯食べるの忘れとって
宿近くで安くて美味しい店ないかなーって探したらこんな店発見!!
結構腹減っとったけんまあまあ大きいピザ2枚注文したけど、これ2枚でなんと…
400フォリント!!
日本円で約158円!!!!!!!
ばりやすっ!!!!
それに普通に美味い。笑
1枚100円しないピザ…
日本じゃあり得ない。笑
これと一緒にコーラでも飲んだら美味いやろうなーーーー←明らかデブになる食事。
とにかく今日は最高に気持ちいい温泉からのピザが最高すぎた。
ほんまに最高の1日やったな。
次回:ヨーロッパで新しく始まったUEFAネーションズリーグを初観戦!
やっぱ代表戦ってどこでも楽しいなー
2,ハンガリーでの気付き、思ったこと
・地下鉄は入る時も出るときも券を検査員に見せる。
・物乞いがかなり多い
・道には、ゴミが落ちてて綺麗じゃない
・エスカレーターの動きが早い
3,今日のひとこと
人のせいにすると成長しない
何か起きても自分が原因と考えれば成長する
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:8.1km
歩数:11,405歩
5,ルダシュ温泉への行き方・情報
■営業時間:6時〜22時(金、土曜のみ翌朝4時まで)
■料金:THERMAL BATH(基本男のみ、火曜のみ女性専用)3500フォリント
SWIMMINGPOOL(男女OK)2200フォリント
WELLNESS(男女OK)3300フォリント(約1311円)←オススメ!!
※クレジットカード払い可能
■最寄りの地下鉄・トラム駅:Ferenciek tere・Rudas Gyógyfürdő
※水着必須!!
WELLNESSしか入ってないけど、温泉の温度もサウナも良くて1日ゆっくりできる!館内に、フリーWi-Fi無し。
■:ルダシュ温泉の公式HPはこちら!
6,ルダシュ温泉、PIZZA KINGの詳細地図
ルダシュ温泉
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
今度初のブダペストに行きます。
ルダシュ温泉について超詳しく書いていただいたお陰で、ここの温泉に行こうと決めました!
夜景の時間帯もいいですね!
助かりましたありがとうございました!
初めまして、ブダペス子さん!
おおーーー!!
いいですね、ブダペスト!!!!!!!!
そう言ってもらえて嬉しいです!!
ありがとうございます!!
ルダシュ温泉は、本当におすすめなので楽しんできてくださーーーい!!