どうも、もうすぐ帰国だけど
日本で何やりたい?
って聞かれても食べ物のことしか頭にないつるりんです(@tsururin1203)!!笑
とりあえず新鮮な魚介を使った…
海鮮丼が食いてぇぇぇぇぇえええーーーーーーーーーー!
海外で生魚食べるのビビって全く食ってないけん…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,超危険な絶景ポイントを発見!?
クロアチアに再び来た目的。
それは…
プリトヴィツェ湖群国立公園(以後省略して、プリト。笑)に行くため!!!!
それもオフシーズンにくればオンシーズンの5分の1で入場できると聞いて冬のプリトを楽しむぜーーーーーーーーーーーーーーーー!(゚∀゚)
まず行き方なんやけど、ザグレブからはプリトまでは中央バスターミナル(Autobusni Kolodvor Zagreb)からバスが出とるけん朝一のバス目指して行って来た!
バスは、ネット(公式HP)でも予約できるし当日バスターミナルでも購入可能!俺は、ネット予約しようとしたらなぜかできんで、当日バスターミナルの窓口に行ってチケット買うために行ったらなんの問題もなく買えた!
ネットでは売り切れってなっとったのに…
往復125クーナ(約2168円)
クレカ払い可能。
オフシーズンの始発は、5時45分やけど毎シーズン変わるみたいやけん公式HPを見て確認するようにー!
ちなみに、乗り場は、405番。席は、15番。問題なく乗り場を見つけ降りて少し待つとプリト行きのバスが来た!
そして、バスは時間通り5時45分に出発して8時10分にエントランス1のプリトヴィツェ国立公園入り口に到着!!ザグレブと違って標高高くて山にあるけんか寒いし雪ーーーーーー!!
そして、プリトのチケット購入!
オフシーズン価格で55クーナ(約954円)
クレカ払い可能。
てか、プリトヴィツェの公式HPみて衝撃受けたけど…
7,8月に関しては、約5倍の250クーナ!!!!!!!
なんて恐ろしい価格なんや。笑
公園入るのに5千円近く払うとか…
無理!!!!!!!!!!笑
ちなみに、オンシーズン限定で16時以降に入ると150クーナで入れるよ!!
で、公園内に入る前にインフォメーション前に帰りのバス時間が書いてあったけんチェックしとこう。11月〜3月までは開園時間が8時〜15時までやけん14時45分ぐらいのバスに乗って帰るか。
これも毎シーズン変わるけん入る前にチェックしといた方がいいよ!で、早速中に入るとプリト内はめちゃくちゃ広いけんかいくつかコースがある。
この中で1番のオススメが上湖群と下湖群の2つが見れるCコース!
距離にして8km
時間にして約4~6時間
なかなかの距離やし、時間あんまないけど全部見たいけん気合い入れて歩きまくろ!
(ちなみに、プリト内は船で移動したり無料のシャトルバスを使って移動もできる)公園内は、やっぱ完全冬になったのか紅葉の気配がなく枯れた木と雪…
まあ、安く入れたししゃーないなだけど、明らか空気は澄んでて朝日が気持ちいい!
オフシーズンやし、朝一に来たおかげで人も少なくてのんびりした時間が流れる。ルート通り下に行くと透明度高い湖があって水が綺麗なおかげで目の前の山?が反射して見える!!
あと、プリト内にはたくさん滝があって見所満載!
まずは、エントランス1から入ってすぐのところにプリトヴィツェのメインとも言える大きな滝
プリトヴィツェ滝
せっかく来たけん思い出として、自分だけの写真を残しとこう。笑
滝を見たあとは、Cコースを制覇するために歩く。
大自然の国立公園内は静かでめっちゃ良かったけど、中国人の団体客がいたりしてなかなか騒がしい場面にも遭遇…笑それでもこういう朝日と小さな滝を見ると心洗われるーーーーー
順路通り歩くと洞窟があって上からの景色が地味にすごかった。
なんかすげー迫力ある!その後も整備された道を歩くけど、たまに凍ったりして滑って危険な場所もあったけんオフシーズンに来る人は転けないように要注意!
で、Cコースの標識を見ながら進むと船に乗って移動するとこに着いた!
船は、30分ごとに出てるみたいで乗船してちょっとしたら出発し始めた!!ここから船に乗って上湖群エリアに移動!
無事に別の岸に着いたけど、
ここでまさかの事態発生!!!!!
P3の船乗り場からP1に行って上湖群があるP2に行くかと思ったら船が出てない…
おかしい…
なんでや。
そこらへんにおるスタッフに
Today is close!?
まさかの展開起きた。
今日Cコース閉まっとる!!!!!笑
12月とか1月は雪が多くて閉まるって聞いとったけど、今日も行けないとのこと…
まじかー上湖群も行くつもりやったけん朝一で来たのに予想外や…ただ、船がでとらんことには行けんけん諦めて下湖群を見まくろうーー!
隅々まで歩いたけど、本当どんだけ滝あるん!?って言いたくなるぐらい小さな滝がある。
ちょっとした森になっとるとこ歩いたし。
紅葉の時期に来たらもっと周りの景色と融合して最高やろうなーで、なんかよーわからん道を歩き回ったら意味わからんぐらいすごい絶景のとこに着いてこんなとこで写真撮影!!!!!
一応人が通ったような道があったけん来たけどなかなか危険な道のりやった。笑めっちゃ高いし、足場悪いしまじ危険。
こんな感じでまさかの下湖群しか回れんくてプリトヴィツェの全てを楽しめんやったけど普通に満足!
なかなかの絶景スポットみれたり大自然の中のんびりする時間が久しぶりやったからこそ良かったな。
そして、帰りは時間通りチケット売り場前の歩道橋の下にあるバス停に行ったら15時ちょうどにバスがきて17時30分に無事ザグレブ帰れて1日を終えた。まあ、普通に思ったけどオフシーズンのプリトヴィツェもいいけど紅葉とかオンシーズンに来た方が人が多いし値段も高くなるけどもっとプリトヴィツェ楽しめるな。笑
次回:さらば、クロアチア!
次に目指すは全く馴染みがないスロベニアへ!
スロベニアと行ったらあそこでしょ!!!!!!
2,クロアチアでの気付き、思ったこと
・冬でも中国人、韓国人多め
・道端でよく焼き栗売ってる(ザグレブ中心部にて)
・ネットでバスが売り切れでも空席はある
・プリトヴィツェは、山奥で標高高いけん気温が変わる
3,今日のひとこと
オフシーズンのプリトヴィツェ国立公園は、
オンシーズンの5分の1の値段!!!
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:16.4km
歩数:24,964歩
5,プリトヴィツェ国立公園への行き方・情報
■出発地:ザグレブ中央バスターミナル(Autobusni Kolodvor Zagreb)
■出発時間:5時45分(オフシーズン始発)
バス時間の確認・予約は、こちらのHPより!
■バス往復料金:125クーナ(約2168円)
■開園閉園時間:8時〜15時(オフシーズン)
毎年変更するので、公式HPよりご確認を!
6,バスターミナル、プリトヴィツェ国立公園の詳細地図
Autobusni Kolodvor Zagreb(バスターミナル)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。