どうも、移動の時にどんな状況でも
爆睡できるようになりたいつるりんです(@tsururin1203)!!
睡眠が浅くてちょっとした物音、太陽の明かりで起きてしまうけん、
これをどうにかしたーーーーーい!
移動中にがっつり寝れたらめっちゃ時間の有効活用できるのに…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,この湖の透明度はなんだ。
昨日の夕方にオフリドに着いたけど、
特に町歩きしとらんけん早速この日オフリド散策へ!オフリドの中心まできたけど、
昼ごはん食べたくてローカルっぽいお店発見!BKYCHO
お昼時やったけん、人もそれなりに多いし
マケドニア料理が食べれそうやけん入ってみた!注文したのはマケドニアで大人気のケバブ
トルコのケバブとは違うタイプのケバブ!
注文すると大きいパンがついてきてそれを半分に切って
野菜とこの肉の塊を挟んでハンバーガーみたいにして食べるんやけど…
これがめちゃくちゃ美味い!!!!!!
炭火で焼かれたけんいい香りやし、
ジューシーでめっちゃ美味しい!
10個入りのケバブでお値段140ディナール(約294円)
これで十分お腹いっぱいになる!
それぐらいボリューム満点!
値段も安いし、マジでオフリドにきたら絶対食べて欲しい料理!その後オフリドの中心を歩くけど、
この通りはそんなに観光客がおらん。
メインストリートには、たくさんおったけどね!で、まっすぐ歩いて行くと公園らしきところに
まさかのフリーWi-Fiの表示!
繋がるのは、繋がるけど1日1回の30分だけっぽい…
そして、この公園っぽい所の目の前には
ヨーロッパ最古の湖、オフリド湖がある!この湖は、世界遺産にも登録されて
ヨーロッパ最古の湖と言われとる!
ここから見ると普通の湖にしか見えんけどね…
まあオフリド湖の素晴らしさは、
このまま読んでいくとわかるよ!!!!
↓
そして、宿のオーナーが勧めよった
眺めがいい橋があるらしいけん探しに!途中オフリドらしい変わった形の家!
何がへんってこれ上に行くにつれて部屋が飛び出とる!
これがオフリド特有の家づくり!その後も橋を探すために、湖沿いに歩いて行くと…
おそらくオーナーが言いよった橋っぽいのところに到着!!!!
橋っていうほどやない気もするけど、これやな。笑
で、この橋渡って気づいたけど…オフリド湖めちゃくちゃキレイ!!!!!!
やばすぎる!!
湖でこの透明度はすごい!
熱帯魚っぽいのもたくさん泳ぎよったし、マジで巨大水槽!!それにオフリド湖は、欧米人の隠れたリゾート地としても人気らしく
行った時も欧米人のみなさんが優雅な時間を過ごしよった!
8月下旬に行ったけど泳ぎよる人もたくさんおったし!俺も足だけ入った。
マジでキレイすぎやろこの湖。笑そして、湖を眺めながら歩くと
ポストカードとかでよく見る教会に到着!聖ヨヴァネ カネオ教会
教会の前は、オフリド湖を独り占めできるこんなとこも!
景色最高すぎる!!!!!
てか、マジで広い。
そして、メインの聖ヨヴァネ カネオ教会に入るには、
なぜかお金が必要やったけん入らず。
教会は、わざわざお金払って入るべきじゃない!笑そして、教会を上から眺められる最高のビューポイントもある!
こうやって見るとオフリド湖は半端なく広くて…
もはや海レベル。笑この日は、オフリド湖をとことん楽しもうと思いよったけん
何かをするわけでもなく湖の周りを歩いたり、
ただぼーっとするだけの時間を過ごした。
オフリドの町自体のんびりした雰囲気で
ガヤガヤしとらんけん、最高のひととき。昼過ぎからオフリド湖を十分すぎるぐらい
目で見て肌で風を感じて楽しんだ。
正直オフリド湖がキレイすぎるけん、泳ぎたいぐらい!
海水じゃないけん、ベタベタせんしーーー!
まあ湖からホステルが近くないけん入っとらんけどね。笑日が暮れ始めたオフリドの町並み。
オフリドでは、港からいろんな観光スポットにもいけるツアーもでよるけん
そういう楽しみ方もありやと思う!!
値段も高くなくて10〜20ユーロぐらいやったし。結局この日は、オフリド湖を堪能する1日で終わった。笑
だけど、それぐらいここはのんびりできる。そして、この日の夜も優しいオーナーがおるPANORAMAに行った!
今日は、昨日と違って豚ステーキを注文!!
160ディナール(約334円)
この日も、オーナーは俺に気づいてくれて
レモン入り炭酸水くれて、食後にはまさかの…ちょっとしたデザートもサービスしてくれた!!
マジでめっちゃ優しいし、豚ステーキも美味しくて
この日も大満足の1日でおしまい。
次回:オフリドの町並みが見れる
絶景ポイント、サミュエル要塞へ!
オフリドの町は、赤い屋根だらけ。
2,マケドニアでの気づき、思ったこと
・アジア人が全くいない
・治安が良く、物価も安い
・オフリド湖は透明度が高くキレイすぎる湖
・自然に囲まれた最高の街
3,今日のひとこと
何かで成果を出したいなら、
寝ることも食事を摂ることも忘れるぐらい
夢中になれるものを見つけて全力で楽しめ!
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:15.4km
歩数:25,519歩
5,PANORAMA(食事)の情報
Wi-Fi:あり
メニュー:英語表記あり、メニュー豊富
トイレ:あり
営業時間:9時〜24時
支払い:現金orカード払い可能
オーナーっぽい人だけが英語を話せる
5,BKYCHO、聖ヨヴァネ・カネオ教会への詳細地図
BKYCHO
6,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。