さくっと読むための見出しだよーー!!
・香港のグルメを食べ街を見て光のショーをみる!
ついに香港上陸。
香港といえば、ブルー・スリー、看板が明るい、世界三大夜景に認定されているビクトリアピーク、毎日夜20時からある光のショー、この4つしか知らん…。
だからこそ俺は香港のことを知るためにきた!
が、香港は調べたところ物価が高いらしく長期での滞在は難しそうやけん3日だけの滞在。
とりあえず、時間がないけん昼前から行動開始!!
まずは、宿近くの北角駅から昼飯を食べるために油麻山(ヤウマアテイ)という駅まで移動。
これも、そんなに難しくなく、1回乗り継げばすぐに着く!!
駅降りたら急にこんな風景。
こっから事前に調べた海老ワンタン麺を食べるために歩く。
地図見ながら歩いたけど、まじで初めてくるところを歩くと右も左もわからんくなるし、香港の街は全体的に景色が似とる本当にわかりずらかったけど、探し求めた店に着いた!!
ここ、深仔記
どうもここは安くてプリプリの海老ワンタン麺が食べれるとの情報。とりあえず席に着くけど
メニュー読めん!笑
ただ、すぐに英語表記のメニュー持ってきてくれたけど、どれが海老ワンタン麺か分からんけんとにかく画像見せて
これ!って言ってきたのが…
まさかの海老ワンタンのみ…。
おい、なんでや!!
俺海老ワンタン麺見せたのに…。
とりあえずこれも食べるよ。って素ぶり見せてもう1回海老ワンタン麺の画像見せたらちゃんときた!!
食べてみると、あっさりスープ、海老ワンタンは半端ないプリプリでめっちゃ美味しい!!
麺は、ちょっと噛み切るのが大変に感じるくらい独特の麺。だけど、めっちゃ美味しかったよ!!
ただ、あれだけの海老ワンタン食ったらちょっときつかった。笑
値段は、どっちも28香港ドル(約408円)。
そのあとは、ちょっとだけ歩いて夜に盛り上げると噂の女人街へ。
どうも設営中。
とりあえず香港らしいの見たくて歩く回ったらいろんなのあった。
こんな派手なドラックイレブン。笑
次は、壁全部に貼られたチラシ。
あとは、異常なほどに推しが強い吉野屋。(牛角もあって日本みたいやった!!)
てか、気づいたら車も左側通行やったし!!
あとは、これとか!!
まさかの骨組みが全て竹。日本じゃまず見られん光景。
結構都会なのに急にこんなマンションも現れるし。
女人街らへんを散策したあとは、香港で有名な怪しいマンションがあるらしいけん行ってみた!!
これ!重慶大厦(チョンキンマンション)。
どうもここ香港の中でも激安の宿があるらしい。他にも入り口には、変な黒人がいて確実に絡んでくるとかどうもカオスで怪しいマンションみたい。
とりあえず、潜入してみました!
なんか入り口入ったらすぐに黒人がなんか言ってきたけど手であしらって無視。
中は、両替をしてくれるところがたくさんあるけどみるからに怪しい。
他には、小さい店がたくさん入ってるぐらい。
そこまで怪しい雰囲気はなかったけど、このマンションに入ってから異常なまでの黒人、インド系の顔の人の多さ。
宿とか見たかったけど、危険なエリアっぽい気がして行くのやめた。
命大事、スマホ大事、財布大事。
とりあえず、重慶大厦を後にして適当にふらついてて夜20時から毎日やってる光のショー、シンフォニー・オブ・ライツが見れそうなところを探しに尖沙咀駅(チムサーチョイ)の近くを散策することに。海を挟んで香港島でビルを使った光と音のショーがあるらいしいけん、海の方に行くとなんか公園に着いていきなりこんなの現れた!!
ジャッキーチェンやん!!笑
手形もある。他にもいろんな人おったけど、知らん人ばっか…。しかし、俺でも知ってる有名人発見!!
ブルースリー!!なんかよくみる絵や!!これも探して手形あった!!
なんか写真撮ってる人も多かったけんこの公園有名なんやね。
公園の名前は、尖沙咀東海濱平台公園!!興味ある人は行ってみて!俺が知らんだけで、他にもたくさん香港の有名人の手形があったりしたし!
この後、これからの予定を考えるために香港マックで休憩がてらwifi借りて予定決め。
19時ごろになってマック近くのシンフォニー・オブ・ライツが見えるところへ!!(尖沙咀東海濱平台公園からちょっと離れてるけどまあ近いです。)1時間前に行ったにも関わらずたくさんの人がおった。
さすがギネスにも認定される世界最大の光と音のショー。
なんとか、ショーまで時間はあるけん香港島に見える夜景を撮影することに。
普通にここの夜景もやばいよ。
クオリティ高すぎ!
本当に香港すごい!!
夜景だけでも十分なのにショーまであるとかどんだけ贅沢なんだ…。
20時になってシンフォニー・オブ・ライツが始まったけど、すごかった。
香港島にあるビルがこのショーのために光り輝いて音までしっかり鳴っとった!!
映像が見せれんくて残念やけど、ぜひ香港に行った際はシンフォニー・オブ・ライツ見て欲しいです!!ショーは、15分近くあるけん十分楽しめるし、本当めちゃくちゃすごい!
ましてや、これ無料で見れるし。
ただ注意点としては、ショー開始の1時間前でも人はたくさんおるけど夜景撮ったりして時間稼げば問題ない。
後は、人が多いけん財布とかには気をつけたほうがいいかも。
ショーの後は、香港の夜の街を見に行きましたー!!
こんな感じのよく見るやつを見に!!
これぞ香港って感じがした!!
今日は、こんな感じで香港らしい街とシンフォニー・オブ・ライツ、香港の有名人とも会えて充実しまくった!!
明日は、ついに世界一周中に挑戦したい5つのことの1つを挑戦しに…。まだ死にたくない。笑
・香港で気づいたこと、思ったこと
・客がいるまで堂々とまかないを食べる。
・日本の店が多い。(吉野屋、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜)
・香港はかなり栄えて明るい。
・香港の道路は日本みたいに左側通行。
・歩きタバコ多い。まじでタバコ臭い。
・今日のひとこと
失敗した時、ミスをした時に人のせいにしていたらいつまでも成長しない。
・世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。 ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。