前回ようやく空港脱出に成功し、宿にもたどり着いてひと安心したつるりん(@tsururin1203)です!
宿につくとふくよかな女性が僕を迎えてくれて片言の英語で会話をする。全く会話になってなかったけど、僕が日本人とわかり親切にも日本語で書かれたゲストハウスの説明が書かれたものを出してくれた。
チェックアウトは11時。しっかりwifiもある。朝食は無料!!洗濯機も無料!!そして、各階のあらゆるところに防犯カメラがあり、各階に入るためのパスワードも必要なほどしっかりしたゲストハウス。
エアコンもあるし、シャワーもお湯がしっかり出るし、無料のシャンプー、コンディショナー、ボディソープがある!!
※洗濯機の洗剤は持参しないとダメだけど。
これだけ完璧で
お値段
なんと!!
22,400ウォン!(約2200円)
素晴らしい!!
到着したこの日は、実家で風呂に入ってきたけどシャワー浴びたくなったけん、シャワーを浴びて就寝。
次の日は、とりあえずエベレストトレッキングの前哨戦として大邱市内が見渡せるアプサン展望台に行くことに!!行き方だけ、調べレッツゴー!!
ここで、思い出したのが毎回バスでお金を払うのは面倒と思って俺もあのSuicaみたいなやつが欲しいと思って探す。最初地下鉄でアプサン展望台近くまで行こうと思うが、
地下鉄の乗り場に乗務員がいない…。
んーどうする。わけも分からず、大邱市内を歩く歩く歩くーーー!1時間近く経ってwifiがあるところに行ってどこでSuicaみたいなのが買えるか調べるとコンビニで買えることがわかり最初は謎のCUとか書かれたコンビニに入ってカード欲しい!!と言うが韓国語で
ここにはないあっちだ!レフト!
的なことを言われて退散。
次に行ったのが、セブンイレブン!!ここで、カードが買えるか聞くと
あるよ!!
と言われガッツポーズ!!ついに俺も韓国版Suicaゲット!!この可愛いやつがT-moneyとかいう韓国でバス、地下鉄、タクシー、買い物などあらゆる時に使えるカード!!
韓国に行く人は、セブンイレブンに行けば買えるのでセブンイレブンで購入してお金もチャージしてください!!
T-money card Please!!って言えばいけるので!!
そして、T-moneyカードを手に入れたつるりんは、バスに乗り込み30分近く乗る。乗ったバスの番号は、410-1。ここバス停ね。
そして、アプサン山の下に着いてここから1時間近くの山登り開始!!
山に入って早々急な階段。ガタガタの山道。
かなりきつい、なかなかハードな山道。実は、観光客などはケーブルカー(往復9,500ウォン)を使うのが普通らしいが、エベレストトレッキングのため俺は自分の足で登る!!
途中ベンチがあったりして休憩しながら行ったけど、まじきつい!!笑
途中で後ろから犬の散歩をしながら頂上を目指すスウェット人妻に出会って
だけ声をかける。それ以外の言葉ほぼ知らんけんね!!いきなりサラヘンヨとか言ったらやばいやろうし。笑
サランヘヨは愛してるって意味です。
スウェット人妻と同じ場所で休憩をしていて先に休憩しとった俺は、抜かれたくないと思って先に休憩終了。先に頂上を目指すが、後ろから追走してきた。
やばい、抜かれる!!
絶対抜かれたくないと思いよったけど、あっけなく犬とスウェット人妻に抜かれた。笑
負けた。笑
そんなこんなで、なかなか険しい山道を歩いてちょうど1時間がたったぐらいについに頂上到着!!
見た瞬間、
なんやここヤベェーーーー!!
ってなった。
結構登ったとは思いよったけど、予想外の景色!!大邱市全部見える。かなりの高さやし目の前に視界をさえぎるものないけん最高!!展望台とは逆方向に道があってこっちはケーブルカーしかないかと思ったら、
こんな場所も発見!!
記念やし、写真撮っとこう!!
なんやこれ。笑
1人で三脚立てて1人で笑うって難しすぎ!!それに風ばり強いし、ばり寒い!!死ぬかと思った!!夜景撮りたかったけど、寒すぎて死ぬけん帰ることに。
動けば暖まるやろうと思って下山を開始するが、次は登った時の足へのダメージと下山での膝へのダメージが大きくて膝がめっちゃ笑いよる。
まあ負けず嫌いとこの程度で弱音吐いてられんと思って帰りは30分で下山できた。帰りのバスも行きで降りたバス停の向かい側にあるバス停に乗れば帰れるやろうと思って同じ番号のバスに乗る。そして、無事到着!!
登山でめっちゃ疲れとったけん、ゲストハウス近くにある韓国料理屋に入って適当にあれ食べたい!!って指差して、出てきた夜ご飯がこれ!!
美味しそうと思って食べるが、とりあえず辛い!なんやこれ。最初普通って思ったけど、辛い。それに、この鍋に入ってる魚ちょっと臭みあるし、何よりも尋常じゃない小骨の数の多さに食欲が失せて残すことに。韓国人これどうやって食ってんねん。魚をほぼ残してお金(7,000ウォン)を払うときに笑顔で
とだけ伝え歩いて30秒のゲストハウスへ。ゲストハウスに入ろうとしたらーなんか美味しそうなものあるなー思って1本だけ注文。なんかセルフで砂糖をバッサリかけろ的なジェスチャーをされ、ケッチャプとマスタードもかけて
と言われるが、もうね。
美味しくないよ!!笑
中身知らんやったけど、ソーセージが中に入っとって衣つけて油で揚げて砂糖かけてケッチャプとマスタードって、それ砂糖かけんかったら最高に美味しかったはずなのになんで砂糖勧めたの…。笑

お店はゲストハウスの真下!!
・山登りでの気づき
この山登りで気づいたことはやっぱり頑張った先には最高の景色、感動が待ってるということ。
難しいことや、わからないジャンルに挑戦するのはとても勇気がいる。今回の山登りにはゴールがあるけん楽に考えれるけど、見えないゴールに挑戦することほど難しいことはない。
途中で諦めたら、成功しない。どんなことに対しても言えること。
途中で諦めた人が人生での成功を掴んだのか?
それは絶対ない。成功するまでやり続けたからこそ明るい未来が待ってる。
・今日のひとこと
途中で諦めたら、成功しない。
成功するには、途中で辞めない、諦めないことが大事。
・世界一周バナー
昨日時点で、現在まさかの世界一周3日目にして順位が21位にまでなってました!!みなさんありがとうございますーーー!!
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!上の世界一周バナーを1日1ポチっとしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援の1ポチっとよろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。