どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
海外の食事に飽きたら、マックとどこでもある中華料理を食べればだいじょーーーーーーーーーーーぶ!!!!!
というか、安くて美味しい日本食が食べれる店もあるけん問題なし!
1,メキシコのマックって日本と違いすぎる!!
はい、得意のマクドナルド!笑
メキシコに来たばっかでメキシコ料理に飽きたわけじゃないけど、無性にマックが食べたくなってつい来てしまった!
カンクンのマックは、滞在しとる宿(ダウンタウン地区)のすぐ近くにあって行きやすい!
店内に入ると日本と同じような注文スタイルやったけん、とりあえず英語のメニューあるか聞いたら「ない。」って言われてレジの上にあるメニューを見て適当に注文!!!!笑
注文したセットを受け取ってドリンクを見たら空。
あれ?
ってなったけど…はい、まさかのカンクンのジュースは完全セルフのドリンクバースタイル!!!!!
これにより炭酸ジュースで腹一杯作戦を結構することに。笑
ソース?トッピング?の種類が半端ねぇ!!!!!!笑
なんやこれ!!!
プッシュタイプやけど、ケチャップは日本でもおなじみ。
しかし、それ以外にもソースがある。笑
基本的に海外のマックは、マスタードがどこにでもあるけど、メキシコのマックは違う。
緑の辛いソースがあったり、メキシコ特有のサルサソースがあったり他にもソースあるけど名前がよくわからん。笑
それとここは、ピクルス好きにはたまらんピクルスを取り放題ーーーーーーーーーーーーーーー!
やっふうぅううううぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
まあ、俺は嫌いやけんピクルス追加しとらんけど。笑
いろんなソースあるし、ピクルス無料やしジュースはドリンクバーで日本と全く違いすぎる。笑
で、俺が注文したのは、ベーコンと鶏肉っぽいのを挟んだバーガー
89ペソ(約494円)
ドリンクバーの存在をしらんで一番大きいサイズのセットを注文したけど、冷静に考えてドリンクバーがあるならドリンクを大きいサイズにする必要ないな。
それと、このカラフルなソースたち。
辛いやつもあるけど味がわからんソースもあってなんかよくわからん。笑
肝心のバーガーはまあ普通かな。
ただベーコンと鶏肉のパティはぐちゃぐちゃになってなんの肉食いよるかわからんなる。
こんな感じでメキシコのマックは日本とちょっと違うけど基本は同じ。
とりあえずアホみたいにトッピングのソースが豊富ということ!!!!!!
あとWi-Fiも簡単につながるけん休憩にはちょうどいいな。次回:カンクンでオススメの宿を紹介。朝夜飯付き!?そして、地元の人に大人気の公園でメキシコ料理を食べる!
2,メキシコでの気付き、思ったこと
・マックのWi-Fiは簡単に繋がる
・謎のソースが大量にある
・ピクルス取り放題
・ドリンクも飲み放題
3,今日のひとこと
ドリンクバーなら、ドリンクのサイズ意味ないやん。笑
4,カンクン『マクドナルド』の詳細地図
マクドナルド
5,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。