どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
クラウドファンディング7日目。
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,野生のナマケモノについに!!!!
今日は、ケポスに来たら全員行ってるマヌエル・アントニオ国立公園に行きます!!
モンテベルデといい今回といいなんでこんなに国立公園ばっかに行くかというと、コスタリカは国土の4分の1が国立公園or自然保護になっており地球上に存在する生物の5%がここコスタリカに生息していると言われてるほどの大自然国家なのである!
行ってわかったけど、本当に自然が大好きな人はコスタリカに行くことをおすすめします!!!!!!!
ほんじゃ、メインのマヌエル・アントニオ国立公園へ!行き方は、昨日も来たけどケポスのバスターミナルから国立公園行きのローカルバスが6時45分からでとるけんそれに乗り込むだけ!!(30分毎にバスは出てる)
俺は7時15分のバスで。
ケポス→国立公園まで片道335コロン(約60円)
15分ほどの道のりやけど、物価が高いコスタリカはなぜかバス代が激安!!そして15分ほどバスに乗って右手に海が見えたら、バス停でおりてちょっと歩いたとこにチケット売り場がある!
チケット売り場の周りは、朝早いにも関わらずお土産屋さんが開いとったりツアーの団体客でかなり人が多い!
国立公園には、このCoopealianzaってとこでチケット買えます!外国人の俺は、16ドルor9760コロン(約1748円)
チケットは、国立公園らしくこんな感じ。
モンテベルデ同様に入場料が半端なく高いけど、野生のナマケモノとここでしか見れん生物を見るため!!
ちなみに、国立公園に入るときの注意点なんやけど、持ち物検査があって基本的に食べ物・ジュースの持ち込みは禁止してます!!!!!
ただ、公園内に入ったらみんなビーチでお菓子食べたりパン食べてた…
持ち物検査の意味のなさ。笑
皆さんは、自然保護のために食べ物とかジュースを持っていかないようにしましょう!
あと、公園に入る前に有料のガイドツアーが声かけて来たけどいろんな人の話聞きよったら1人20ドルやった…
ん…
高い。
色々考えたけど、今回も節約で1人で回ることに…持ち物検査を終えて中に入ると自然に囲まれた道が続く。
歩きよったら人が集まっとるとこあったけん見てみると子鹿みたいなのがおった!!
ちょっと俺のレンズじゃ望遠があんまないけん残念な写真ですが…
ただいきなりガイドに頼らず動物見れてラッキー!!
人混みには何かおるやろう作戦成功!!!!笑
その後もモンテベルデで鍛えた眼力を使って動物を探しながら歩く!見えにくいけど、上の方に猿!!
ネズミみたいなのも!
今回は、予想以上に野生動物に会えとる!ちなみに、公園内はこんな感じでいろんなコースがある。
俺みたいに1人で歩く人もおればこんな風にツアーで来とる人たちもおって、なんちゃこの人たちについていけば動物に会える確率もかなり高くなります。笑
そして、俺がここにきた最大の目的がこの人たちについて行ったら出会えた!!!
野生のナマケモノ
最初に会ったのは木の上のほうーーーーーーーーーーーーーにおって写真に撮ってもわからんやったけど、次に見つけたナマケモノがちょっとはカメラに収まった!!
それではこちらが野生のナマケモノです!!!!!!!わかるかいな?笑
ばり小さいけど、真ん中の木にぶら下がってるのがナマケモノ!
肉眼でも一応見える距離におってずっと見よったけど、一向にナマケモノさん…
動きません。
名前の通り怠けとるのか動かない。笑
ナマケモノ見れてある程度満足したけん、あとは全部のコースを制覇するのみ!!
展望台からの景色がどこが一番いいか見に行こう!!歩きよったら途中がビーチになっとってちょっと休憩。
1匹だけじゃなくて何匹もおってなかなかイグアナが大量発生しとった!!
海に入ることなくのんびり過ごして公園内を歩いて展望台に到着!!綺麗な海と森が見えるだけで
普通かな。笑
高さもあるわけじゃないけん絶景とかいうレベルでもない。ただ、帰り道にこんな可愛い猿に遭遇!!
めっちゃ可愛いけど、食べ物とか奪い取るけん要注意!!!!
それに海外の猿に引っ掻かれて狂犬病になった人もおるけんある程度注意必要ですよーーー!絶対あげたらいかんと思うけど、エサあげたりしよったし。
まあその前に食べ物持ち込み禁止なのに堂々と猿にエサをやる観光客。で、最後に行ったのは国立公園の中で一番大きいビーチ!!
すぐ近くには無料の水シャワーもあって飲み水もここで補充できる!
てか、ここ人がたくさんおるけんかさっきの猿も大量発生しとった!!
最初はあの猿にあえて嬉しかったけど、ビーチに来たらめっちゃおったけん最初ほどの感動なし。笑
国立公園の入場料を払った人しか入れないビーチ。
俺も暑くて海に入って1人でぷかぷか泳いだり日向ぼっこして寝たりした。
相当暑かったけど、疲れとったのか軽く寝れてスッキリ!そして、海から上がって最後の山歩き!!
展望台が三ヶ所あったけん全部見たけど、一ヶ所だけ高くて木とか前になくて良かったけどそれ以外は記憶にないぐらい微妙やった。
というか、写真に撮ってないけんよっぽどしょぼかったんやと思う…笑
さて、1日かけて国立公園歩き回ったけど、確かにガイドつけて動物見つけてもらった方がもっと小さい動物とか見つけれたかもしれんけど、素人の目でもわかるぐらいの動物ならなんとか見つけれる!!
ただせっかくここまで来たけん、ガイドの力の借りて色んな動物の説明聞きながら見た方がもっと楽しめると思う!
目的のナマケモノも見れたけんケポスに帰ることに!
帰りは、行きと逆で降りたバス停で待っとけばバスがくるけん乗って帰るだけ。
他にも人がたくさんおると思うけんわかりやすいし!
335コロン(約60円)そして、この日はなんも食べずに水だけ持って動き回って腹ペコやったけん、スーパーに行ったらまさかのマルちゃんの焼きそば味が売られよった!!
もちろん買ってすぐ食べたけど味は、さすがマルちゃん。
日本で見たことないカップ焼きそばやったけど、普通に美味しい焼きそばやった!!!!!!
まさかコスタリカでちゃんとした焼きそばが食べれるとは…
2,おすすめの超望遠レンズ
3,今日のひとこと
まじでナマケモノ動かん…
4,マヌエル・アントニオ国立公園への行き方・情報
・ケポス→マヌエルアントニオ国立公園
■移動手段:ローカルバス
■バス乗り場:ケポスバスターミナル
■バス料金:片道335コロン(約60円)
■始発時間:朝6時45分から30分ごとにバスが出てる。
・マヌエルアントニオ国立公園
■入場料:16ドルor9760コロン(約1748円)現金のみ。
■営業時間:7時〜16時
■公式HPはこちらより→https://manuelantoniopark.com/
■定休日:月曜
■その他:食べ物・煙草の持ち込み禁止!!!
公園内で、飲み水を補充できる!(無料)
5,バス乗り場、国立公園の詳細地図
ケポスバスターミナル
6,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。