体調もいい感じに戻ってきてブログも順調に書けとるけど、
東南アジアがマジで暑くなって外を動き回るのがきつくなって来た…
前回バンコクから約950km先にあるクラビに向けて
サイタイマイを20時30分に出発。車内は、エアコンがきいて少し寒いのと
リクライニングがそんなに倒せんくて
完全な寝不足になった…。
寝て起きての繰り返しでマジできつかったよーーーー
さくっと読むための見出しだよーー!!
・タイの隠れたリゾート地クラビに到着!クラビの街を少しだけ散策してみたら、面白い食べ物が…笑
とりあえず朝9時前にタイの隠れたリゾート地クラビに着いた!着いたのはどこかわからんクラビのバスステーション。
ただ、インフォメーションっぽい場所に行ったらスタッフに
みたいなこと聞かれて
って言ったら、トゥクトゥクに似たソンテウっていう乗り物まで案内されて
それに乗ってクラビタウンまで行くことになった!!
思ったのがこのバスターミナルに、
客引きとか全くおらんくてめっちゃ静かに感じた。
いつもならすげーうざいぐらい客引きが来るのに。笑
ソンテウに案内されて料金交渉もせず乗ったけど、
ぼったくられることなく
たったの…
30バーツ(約101円)
でクラビの中心地のクラビタウンまでこれた!

真ん中に見える車が、ソンテウです!!!!!!!!
よくわからんとこで降ろされたけど、
歩いて予約したゲストハウスまで行けそうやけん歩いた。
無事とうちゃーーーーく!
(朝の9時30分)Ban Punmanus(バン パンメイナス)
部屋に入ってバスで全く寝れんやったけんか速攻爆睡。笑
起きたら夕方…
腹も減ったけん適当にクラビタウンを歩いてみることに。バンコクが都会すぎたけんかクラビがめっちゃ静かでいい。
人も少ないし、ガヤガヤしてないし!!クラビタウンのメイン通りにきたらなんか変な信号機発見!
原始人信号機
なぜこんな信号機があるのかは不明。とりあえず歩きよったらマーケットみたいなのがあってちょっと中を見学。
とてつもなく美味しそうなドーナツ。
美味しそうな串も。
ただ…
ちょっと衛生的に危険な雰囲気したけん食べんやった。笑
そして、ここでまさかのこれ!!寿司!!!!!!!!
やけど、なんかめっちゃ小さいぞ!!!!!!!
子供のおもちゃ?お菓子?みたいやったし!笑
ここでは、なんか料理食べる気ならんくて
また歩いたら観光客と地元民が結構多いナイトマーケットがあった!!こっちの方が見た目キレイやし、まだ安心できた。
歩いて色々見ようと思ったら、
俺の大好きな唐揚げみたいなのがあって購入!20バーツ(約67円)
正直冷えて微妙やったし、もうちょっと味付けなんとかして欲しかった。
また歩いて色々みよったらまさかのこれが!!たこ焼き!!!!!!!!!!!
食べようか悩んだけど…
食べんやった。
(今思えばタイのたこ焼きの感想を伝えたかったけん
食べればよかったと後悔…。笑)その後も、なんかないかなーって思ってみよったら
こっちでもこれが!!寿司!!!!!!!!!!
さっきのところより寿司のサイズはちゃんとしとったし、
寿司らしいネタも乗っとった!
正直こっちなら食べれそうな雰囲気してたよ。笑
ただ…
海外の外で寿司を買って食べるって勇気がなくて買えんやった。
それにここ最近ずっとお腹の調子も悪かったし…。結局その後、また歩いてここで1番美味しそうに見えた
これを夜ご飯にすることに!ケバブ!!
50バーツ(約169円)店員もノリがいい兄ちゃんで、大事な味の方もよかった!
ボリューミーで旨し!!!!!

カンボジアケバブ
カンボジアのシェムリアップで食べたケバブより断然こっちの方がよかった。笑
次回!!!!!!!
クラビ最大の魅力といったら透明度が半端ない海!
クラビで1番透明度が高い海を見に、泳ぎに!
日本人が全くいないこの街。
これが南国のリゾート地なのかと初めて味わった1日やった。
・タイでの気づき、思ったこと
・クラビはバイクが派手
・ヘルメットを8割以上つけてない。ノーヘルが当たり前。
・バイクの3人乗りをよく見る
・国家が流れるとみんな立ち止まる。
・今日のひとこと
夜行バスで寝るのはむずい
・クラビの詳細地図
タイのクラビってこの辺
・この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:5.6km
歩数 :8,151歩
・世界一周バナー
にほんブログ村 
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。