どうも、つるりん(@tsururin1203)です!
前回の記事で日本人のひとみさん、みーさんに出会って
ジョージア1絶景の呼び声高いカズベキ
に行くことになった!
元々1人で行こうと思いよったけん、
誰かと一緒に旅するなんて久しぶりやなー!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・これを絶景と呼ばないでどうする!!
これから行くジョージア1の絶景があるカズベキ
は地下鉄のDIDUBE駅の目の前にある
バスステーションから出とるらしいけん行くことに!駅から出るとスゴイ勢いで色んな行き先を言うおっさんがきたけど、
ホステルで教えてもらった情報によると…
マルシュルートカ(通称マルシュ)
という乗合バスに乗っていけば
途中寄り道はしてくれんけど、10ラリ(約445円)で
カズベキに直接行ってくれるらしい!
ただ、途中寄り道するところが観光スポットとして
最高らしいけんマルシュはやめて
普通車で連れていってくれる車を探すことに!色々声かけまくってカズベキ行きの車を探すと15ラリ(約677円)で
途中3ヶ所の観光スポットの場所に
止まってくれる車を発見!
ちなみにマルシュもこの乗用車も
満員にならんと出発してくれんけんちょっと不便…
ただ、俺たちはすぐに人が集まってカズベキへゴー!
スタートしたのはいいけど、
急にガソスタに寄って給油…
それになぜかいちいち全員車から降ろして給油するし…
そして、ジョージアの車に初めて乗ったけど
あり得んぐらいスピード出す!笑
山道でも100km近く出して追い抜きまくり。笑
まじでいつか死ぬぞ…
出発して1時間ほどして最初の観光スポットに到着!その名も、アナヌリ教会!
何も知らずにきたけど、特にこれといって
寄り道するほどの場所でもなかった…空はちょっと曇りやし目の前にある湖も
キレイで、すげーーーー!
って驚くほどでもない。
そして、また車は120km近い速度を出しながら
片側1車線なのに遅い車を追い抜きまくって
次の観光スポットへ!
ここに来るまでただの山道やったけど、ここからは違った!ここも観光スポットとして人気みたいで
人もたくさんおってこの先からの景色が…ちょーーーーー絶景!!
まじですぐ下は崖!そして、左に見える巨大な丸い壁へ…
ズトーーーーン!
これロシアとジョージアの友好200周年を記念して作った
友好の壁
この壁ばりでかくて人間がアリみたいに小さく見える。そして、ここにきた記念として3人で記念撮影!
これ運転手に撮ってもらったけど、
もうちょっと上向けて近づいて撮ってーーーーー!笑
そして、ここはこれだけではなかった…友好の壁の右下にはちょっとした撮影スポットがあって
そこへ行って撮影会開始!!笑石の上に座っとるけど、
この下は崖で落ちたら余裕で死ぬレベルのところ。下見たらまじで怖いけん見きらんやった…
一緒に来た2人に撮ってもらっていい感じの写真!
ありがとうございました!ただ、ここでの時間が30分しかなかったけん…
全員走り回って写真撮りよった。笑
そして、DIDUBE駅を出発して3時間半…カズベキ村に到着!
朝ご飯食わずにきたけん、
めっちゃ腹減とってすぐ目の前にあったお店へ!店からの景色が地味にすごい。笑
夏なのに標高高いけんか山の上に雪が…
そして、それぞれ食べたい物を注文してランチ!
とりあえず…このオーストリと
手前に写っとるオジャクリは美味しかったけど…
奥に写っとる冷たいナスが入ったサラダはまずかった。
全員がこれまずいって意見が一致した。笑
そして移動で若干疲れたけど、カズベキには一泊してから
トビリシに戻る予定やったけん予約したホステルへ!
ただここでちょっとしたトラブルが…地図見ながら予約したホステルに行くけど
なかなかわからんくてそこらへんの人に聞いてみると
って言われて行くが…
ってなって進む…
また人がおって聞いてみる。
って言われて進むもそれらしき看板がなくて
3人目の地元の人に聞くも…
また違うところを案内される。
どこじゃ予約したホステルはーーーーーーー!
そして、4人目のおっちゃんに聞いたら…
まさかのホステルの電話番号調べてくれて
電話して…
案内してくれた!
そしたらまさかの…最初のおっちゃんが教えてくれた場所が正しかった…
ごめんよ、おっちゃん!
せっかく教えてくれたのにみんな信用してなくて!笑
そして、すいませんが
今日は長くなりそうなのでここまでで!
次回:天国に1番近い山の上に立つ教会へ!
ジョージア1の絶景へ日帰りトレッキングに挑戦!
・ジョージでの気づき、思ったこと
・ジョージアの車はばり速いし、めっちゃ追い抜きする
・DIDUBE駅はいろんな行き先の出発地点になっとる
・友好の壁はめっちゃでかい
・マルシュや乗合タクシーは人数揃わんと出発しない
・給油するときは全員降ろす
・今日のひとこと
ジョージア人の運転は世界一荒いかも
・DIDUBE駅(バス乗り場)、アナヌリ教会、カズベキ村の詳細地図
DIDUBE駅(バス乗り場)
・世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。