どうも、つるりん(@tsururin1203)です!
今回の記事は自分のミスで写真が後半なくて
読みづらいかもしれませんが、ご了承ください!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・カシュは小さな港町。アジア人がいない!!!
今日でトルコ屈指のリゾート地アンタルヤを移動!
そして、これから…
また…
リゾート地の小さな港町カシュに行く!!笑←またリゾート地かい!!!
いや、まあそう言わずに付き合ってください!
カシュに用事があるわけじゃなくて、
カシュに行ってそこからあるところに行くための
中継地点みたいなものなので…
まずは、アンタルヤのオトガルへ移動するよー!ショッピングセンター前にあるトラム乗り場から
オトガルまで行けることがわかったけん
それで移動するよー!ドヤ顔でアンタルヤカードをピッとして駅へ!
駅っていっても屋根もなんもないけど…笑
その後、タイミングよくトラムが来て乗ったけど…
めっちゃキレイでクーラーガンガン効いとる!!!!
昨日ビーチまで乗ったトラムと全く違う!笑
ばり近代的!それに次の行き先への表示もしっかりしてあるけんわかりやすい!!
駅名がオトガルになっとる駅まで行って
あとは標識にそって歩いて行くと…はい、余裕の到着!
でかいバックパックからっとっても余裕すぎる!!で、カシュ行きのバス探すけど、
実はここ2つバス乗り場
があって上の乗り場からカシュ行きのバスに乗れる!最初こっちに入って探したら違うって言われた…
せっかく入る前に荷物検査あったのに…
まあ、簡単な荷物検査なんやけどね。
で、
ってそこらへんの人に言ったら
みたいな事言われてチケットもなんも買わずに乗り場へ!
案内されたバスはこのミニバス!!
カシュって英語表記やとKASなんやな。
それで最初
カシュ!カシュ!
って俺が連呼してもわかってくれんやったんやな。
トルコ人みんな
カス!カス!
って言うもん。そして、バスは11時に出発!!
お金は、バスの中で乗務員が回ってくるけんその人に渡すだけ!
アンタルヤからカシュまで30リラ(約656円)
やけん、事前にチケット買うとかなんもない!
そして、アンタルヤからバスに揺られること4時間…15時にカシュのオトガルに到着!!!!!
結構長い道のりやったけど、
今回は酔うことなく着いたーーーーーー!
あ、カシュは小さい街でセルビスとかないよ!このカシュに来たのもジョージアで会ったトルコねぇさんに勧められたし、
そのねぇさんにオススメの宿教えてもらったけん
予約しとらんやったけど、行ってみた!
えーーー、大変申し訳ないですが
ここから写真を間違って削除してしまい
ほぼ文章だけになってしまいます…
見づらいかもしれませんが、ご了承を!!!!!!
そして、泊まったホテルは

Expediaより引用
予約なしで行ったけど、ちゃんと空きあったし
またシングルルームやったーーーー♪このあと荷物置いてすぐにある予約をするために中心部へ!
言ってなかったけど、このカシュに来た最大の目的は…
ギリシャ領のメイス島(カステロリゾ島)にある
青の洞窟に行くため!!!
そう、なんと!!
ここカシュからギリシャに行けるんです!

これカプリ島の青の洞窟
青の洞窟といえばイタリアのカプリ島にあるのを
想像する人もおるかもしれんけど、
穴場中の穴場ギリシャに青の洞窟がある!!!!!
俺は最初知らんやったけど、
トルコねぇさんに勧められて行くことにした!!
で、そのメイス島への行き方なんやけど
カシュの中心にあるKAHRAMANLARって
旅行会社に行って、明日のメイス島行きのフェリーを予約!
(旅行会社の地図は下に載せてます!写真がなくてすいません。)
メイス島には、日帰り往復のフェリー代で
145,25リラ(約3175円)
ユーロ払いもトルコリラ払いもクレカ払いも可能!
事前にパスポートを預けて
明日フェリーに乗った時に返してもらう仕組み!
前日に行って予約できるか不安やったけど、
なんの問題もなく予約できた!
で、明日は10時30分に出発やけん15分前の
10時15分に旅行会社の前に集合してとのこと!!
そして、この日の任務は完了。
明日ついに、楽しみやったギリシャの青の洞窟に行ける!
トルコねぇさんにめっちゃキレイやけんまじビビるよ?
って言われとったけん楽しみーーーーーーーーー!!
次回:ギリシャへ入国!
建物がフォトジェニックすぎるメイス島へ!
青の洞窟の青さに衝撃!!!!!
・トルコでの気づき、思ったこと
1,アンタルヤのトラムはキレイでクーラーがある
2,トラムの扉を開けるときは、扉にあるボタンを押さないと開かない
3,カシュは、日本人もアジア人もいない
4,カシュは、小さな街で欧米人のリゾート地にもなっとる
・今日のひとこと
成功から学ぶことは少ない
失敗から多くのことを学ぶ
・この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:4.6km
歩数:7,191歩
・アンタルヤ(オトガル)、Ani Pension、KAHRAMANLARへのアクセス
アンタルヤ(オトガル)
・世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。