どうも、つるです(@tsururin1203)!!
エルカラファテでのペリトモレノ氷河ツアーを終えて、パタゴニア旅がほぼ終了に近づいた。
本当は、他にも行きたいとこあったけどそろそろ限界が…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,体調崩壊のまま移動…
パタゴニア地方は、物価が高いって聞いとったけん駆け足で南下しながら観光したけど氷河終わったけんやっと休める。チリに入る前から調子悪くて、マーブルカテドラルに行く前なんか38.2度の熱やったのに気合いと根性で移動と観光しまくった。
とりあえずペリトモレノ氷河まで行ったら、主要の観光名所は回ったことになるけん休もうと思ってた。
正直毎日周りに気付かれんように移動と観光を繰り返しよったけど、限界が近い…
氷河見終わったけんこの町でちょっと休養を取ることに。
ただずっと寝とるだけってのもつまらんやったけん、みんなと一緒に次の町へのバスチケットを予約しに。
El Calafate Bus Terminal
このバスターミナルで次の町プエルトナタレス行きのチケット買います!
中に入ると綺麗やけど、質素な感じのバスターミナル。
とりあえずみんなそれぞれの町へのバスチケットを買う!
そう、ここでみんなとお別れになるんです。俺は、さっき書いたけどプエルトナタレスって町に行くけんこのMARGA TAQSAでチケット購入!
11時30分発。900アルペソ(約2369円)クレカ可能!!!
南米はたまに、クレカ使おうとすると謎の手数料発生するけどここは大丈夫やった!
で、エルカラファテ→プエルトナタレスは、1回エスペランザってとこで乗り継ぎして行きます!
無事チケット買って宿に戻って休憩。
この日で、みんなと最後のディナーやったけん恒例の肉祭りしときました!体調良くなかったけど、ステーキ食べるバカです。笑
それも今回は、いつも塩胡椒とレモンだけでステーキ食べよったけん
【醤油・玉ねぎ・生姜・にんにく・砂糖】
で特製ステーキソースを作ったらめっちゃ美味しくてみんなに好評で楽しいディナーになった!
みんなとおるときぐらい元気でおりたかったし、喋りよったらしんどいのも忘れて最高の時間やった!こんなに長い間一緒に旅する仲間おらんやったけん、めっちゃ楽しかった!
ありがとう!!!!!
次の日には、みんな旅立って俺と西村さんだけ宿に残った。
2日ほど寝込んで、プエルトナタレスへ移動。
体調は万全じゃないけど、なんとか行ける…
移動します。出発は、11時30分やったけんちょっと早めに行ったらすでにバスは停まっていた。
行き先の名前違うけど、これに乗ります!
車内の様子は撮ってないけど、南米のバスはどこも広くて席はふわふわで綺麗!
もちろんこのバスも!11時30分に出発したバスは、順調に進んで13時30分にエスペランザに到着!
どっか町に止まるかと思ったら、よくわからんホテルの前。
ただ、ここにはコンビニやカフェみたいなのあったけん暇つぶしは出来る。そして、30分ほどフラフラしよると新しいバスが来て、次はこのバスに乗車!
さっきのに続いてでかい2段バス!
それにやたら派手。笑バスは14時に出発して途中チリに入国することになるけん、イミグレで出入国手続き。
食料品とか持ってなかったけんなんも問題なかったけど、このイミグレ死ぬほど田舎にあって周りになんもなかった。
そして、バスは故障することなく順調に進み18時30分にプエルトナタレスに到着!
Rodoviario Puerto Natales Bus Station
とりあえず無事に到着したけど、アルゼンチンとかはストライキとか多くてよくバスが出らんことがあるけん、みなさん要注意っす!
まあ、注意しとってもどうしようもないけど…
さて、なんとか到着して宿に行きます!
西村さんは、別のとこ予約しとってちょいとお別れ。てか、チリに入ってから天気が怪しい。
4月以降はオンシーズンが終わるパタゴニア地方やけんその予兆か…
ちなみに、俺は今日ネット予約せず飛び込みである宿に行こうと思います。
なんかネットで調べたらオススメって書いてある宿やったけん行ってみることに!!体調悪くて歩くのすらしんどいけど、バスターミナルから歩いて15分…
到着!
HOSTAL RIO TYDAL
この宿ネット予約できんくて飛び込み限定です!
中に入ると宿に見えんやったけど、一軒家の2階を部屋(ドミトリー)として貸し出しとるみたい。
スタッフから色々説明受けて、この宿に来てまじでよかったのが….
洗濯機無料!
干す場所もしっかりあるけんめっちゃ助かる!
体調悪くて自分で選択するのだるかったけん、まじでいい!
それにWi-Fiも普通に使えるしキッチンもある!
朝食とかないけど、これで1泊1200円。
最高っす!!!
体調がいまだに死んでる状態。
しかし、この町に来たのは最後のトレッキングにいこうと思ってるから…
ただ、この体調じゃかなり厳しい。
体調が少しでもよくなること祈って毎日過ごしよるけど、どうなるやら…
2,おすすめの旅アイテム
海外で体調悪い時は、ロキソニン!
軽症なら抜群に効くので!
3,今日のひとこと
南米のバスはどこもレベル高すぎ。
4,Hostal Rio Tydalの評価、感想
Wi-Fi:速度は普通。ドミトリーの部屋でも使える
シャワー:お湯出るし、水圧もいい
ロッカー:なし
タオル:なし
洗濯物干すスペース:あり
コンセント:あり
共有スペース:あるけど、広くない
キッチン:あり
※洗濯機が無料でオーナーも優しく、他のスタッフもいい人ばかり!(ドラゴンボール好き。笑)
ネット予約に対応してないので、飛び込みで行くしかない。
だけど、オススメの宿です!!!!(1泊約1200円)
5,エルカラファテ→プエルトナタレスへの行き方・情報
■移動手段:大型バス(乗り継ぎ1回)
■予約したバス会社:MARGA TAQSA
■料金:900アルペソ(約2369円)クレカ可能!!!
■出発→到着時間:11:30→18:30
■出発地:El Calafate Bus Terminal
■到着地:Rodoviario Puerto Natales Bus Station
■その他:エスペランザという所で乗り継ぐが、すぐにバスは来るし休憩も出来るので簡単
6,各バスターミナル、ホステルの詳細地図
El Calafate Bus Terminal
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。