どうも、つるです(@tsururin1203)!!
プーノでの滞在を終えて、ついにペルーを出ます。
プーノに着いた時に、バスターミナルで次の国・街へのバスも手配済み!
今日は、バスとボートを使って次なる場所へ…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,船がボロすぎてバスが沈まんか不安…
これから行く国は、ウユニ塩湖で有名なボリビア!!!!
そう、ついにあの見てみたかった鏡張りの世界を見に行きます!
その前に、首都ラパスを観光してその後ウユニへ向かいます!
クスコからプーノに来た時にボリビアの首都ラパスへのバスは予約済み。バスターミナルの中にある『TITICACA BOLIVIA』でラパス行きのバスを予約。
(コパカバーナ経由)
40ソル(約1342円)
出発は、朝7時30分となかなかの早さ。
まあ、プーノの街はそこまで怖い雰囲気もなく早朝でも歩いて行けた!プーノのバスターミナルに着いてまずは、バスターミナル税1.5ソル(約50円)を払う。
バスターミナル税ってなんや?って思ったけど、とりあえずこのバスターミナルを使う人は全員払ってからバスに乗るルールらしい。その後、自分のバスがどこかわからず適当に歩き回ってやっと発見!
予想以上に立派なバスで内装もかなり綺麗!
バスは、予定通り7時30分に出発してペルーのイミグレを目指す。順調に進んでペルーのイミグレに着く前に両替所に寄り道して、ここでペルーのお金をボリビアのお金に両替。
ただ、このあと行くコパカバーナでも両替できるので無理してここで両替する必要なし!
というか、コパカバーナで両替した方がレートいい…その後、ペルーのイミグレに着いてなんの問題もなく余裕でペルー出国完了!
出国する前にラストペルーのモニュメント!
定番なのかみんなここで写真撮ってた。そして、歩いてボリビア側に入るとすぐ左にボリビアのイミグレ発見!
緊張の入国審査ですが、特に質問もなく余裕でスタンプ教えてもらえて無事にボリビア入国ーーーー!
よっしゃーーーーーーーー!
ついに、ボリビアやーーーー!
はよウユニ見たいぜーーー!
それと南米一貧困と言われるボリビアがどんな感じなのか楽しみ!
物価安いのは旅人にとっていろんな意味で助かるけんなー
ペルーのイミグレを越えるとまたバスに乗り込んでここから経由地のコパカバーナを目指す!!途中標高が4000m超えたりで気分悪くなりかけたけど、なんとか耐えてコパカバーナにも到着!!
ちょうど12時に到着して、1時間後にバスを乗り換えてラパスを目指すらしい。休憩が1時間あるけん適当にコパカバーナの街を散策。
ちなみに、バス会社に大きいバックパック預けれます!!!!
1時間しかなかったけん、両替と簡単な街歩きしかできんかったけど、なんか観光客のための街なのか綺麗なレストランとかホテルが多かった。
本当に南米一最貧国なのか疑いたくなるレベル。まあ、道は綺麗に舗装できてなかったけど…
そして、あっという間に13時になって言われた通りさっきのバス乗り場に行くともうバス止まってた。
もう乗れるっぽいな。
てか、さっきと同じバスに見えるのは気のせいか?
まあ、そんなことはどうでもいいとして、バスに乗ってラパス行くぜぇーーーーー!
いや、川じゃない!
チチカカ湖や!
どうもここからボートに乗ってを湖を渡るらしい。ボート代は、チケットの中に含まれてなくて2ボリビアーノ(約32円)
あっという間に対岸に着いて、乗ってきたバスがどうやって来るかといったら…
今にも沈みそうなボロい船で来てた。笑
いや、やばすぎ。
なんやあの船は。笑
無事に荷物を乗せたバスもきて、あとはラパスに行くのみ!
ここから特に何もなくバスに乗ってるだけ。
ラパスに近づくと少しずつ家も人も増えて、17時15分にラパスのバスターミナルに到着!!!!
Terminal De Buses Lapaz
約10時間の移動を終えちょっと休憩。
まあ、休憩しながら情報収集したりブログぽちぽちしてたんですけどね。
ちなみに、ある旅人にラパスは治安悪くて危険やけん気をつけた方がいいい!!って言われてたんですが、夜ご飯食べたくて夜のラパスへ…ただ、話に聞いとったほど治安が悪い雰囲気もなく逆に人が多くて賑やか!!
車も人も多くてこれが南米一の最貧国とは思えん!
一応貴重品とかに気をつけて歩きよったけど全然怖い感じがしない…
というか、なんかお祭りみたいに騒がしいぞ。笑
それとラパスは標高3640mもあって坂道とか歩くのしんどいし、標高のせいでご飯がちゃんと炊いたりできんでボリビアのご飯(ボリ飯)は不味いって聞いとったんよね。
なんか上に揚げた肉みたいなのがあって下にペンネ。
初のボリ飯…
まあ、見た目は大丈夫。
ただ衛生面が若干不安…
食べてみると味はちょっと薄いけど、普通にパスタと謎の薄ーーーーい肉。笑
ソースもかけれるけど、なかなか辛いソース。
で、このボリ飯驚いたのが値段!!
なんと!!!!!
5ボリ
日本円で約81円。笑
アホやすい!!!!
安すぎる!
一食100円以内でいけるぞ!笑
あれだけじゃ足りんし、安かったけん別の屋台へ!次は、ハンバーガー!
しっかり肉と玉ねぎ、キャベツ、ソースがかかってお値段…
またも5ボリ!!(約81円)
まじで安いな…
それに普通に美味しかったし!!ハンバーガーを食べながら歩くと近くの広場では謎の演奏会。
食べ物は安くて確かに最貧国ってのはわかるけど、ちゃんとしてるとこはちゃんとしてるボリビア。
そして、この日最後の食事!!
ペンネに謎の揚げ物。
もう全て謎…
それにどこの店も水がないのか、皿に絶対ビニールが引いてある。
で、これも最初と同じで味が薄い気がする…
だけど、全然食べれる。
パスタやけんお腹もたまるし、聞いとったほど不味くないけん全然いい!
それにこれの値段もなかなか衝撃です。
4ソル(約64円)
いや、安すぎる!!
つか、そんなに不味くないしこの値段ならいろんなボリ飯楽しめるけん最高なんやけど!
それにラパスの街治安悪いって聞いとったけど、俺はそんなに感じんやった。
ただ、人通りが少ない道や丘の上に行くのはかなり危険らしいので、みなさん気をつけましょう!!さて、それにしてもボリ飯安かったなー
3軒はしごしたけど、合計226円ってやばすぎ。笑
ただ、全部路上の屋台で食べたけんこの値段やろうな。
ちなみに街中には、ちゃんとレストランとかもあるので屋台が不安な方は、綺麗なレストランでボリ飯を味わいましょー!
俺は、価格に引かれて毎日のようにボリ飯を楽しむけど。笑
2,おすすめの旅アイテム
3,今日のひとこと
意外とボリ飯嫌いじゃない。
4,プーノ→ラパス(コパカバーナ経由)への行き方・情報
■移動手段:バス+ボート
■予約したバス会社:TITICACA BOLIVIA(tour PERUの方が少しだけ安いです…)■出発地:Terminal Terrestre Puno(プーノバスターミナル)
■到着地:Terminal De Buses Lapaz(ラパスバスターミナル)
■料金:40ソル(約1342円)+バスターミナル税で1.5ソル(約50円)+ボート代2ボリビアーノ(約32円)必要。■出発→到着時間:7:30(プーノ発)→12時〜13時までコパカバーナで待機→17:15(ラパス着)
■その他:プーノでバスターミナル税が必要なのとコパカバーナ経由はボート代が必要です!!!!
5,バスターミナル、経由地、ホステルの詳細地図
Terminal Terrestre Puno(プーノバスターミナル)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。