どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
クラウドファンディングも残り14日。
なかなか難しい。
支援してもらうって難しい。
精一杯やってるつもりでもどこかが足りないんだ…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,コロンビアのバスはレベル高し!!
今日でメデジンとはお別れ!
南米最初の街としては、結構居心地よくて美味しい物も食べれて夜景も最高に綺麗でよかった!
次に行く街は、コロンビアの首都ボゴタに行きやす!
ちなみにボゴタは、南米の中で3番目に標高が高い首都!(2640m)
とりあえず予約したバスは、夜出発なんで最後にメデジンの街を適当に歩いてご飯。謎のチャーハンっぽいの。
4500ペソ(約155円)
死ぬほど安いけど、ちょいちょい米が硬かった。笑
あと、コロンビアで初のバス予約で衝撃やったんやけど…
なんと…
コロンビアの長距離バスは…
ネット予約できます!!!!!!!
このBolivarianoっていうコロンビアで一番人気のバス会社で予約するか、このPinbus.comでもBolivarianoのバスは予約できます!!
というかPinbusの方は、検索するといろんなバス会社出るんでかなり使いやすい!
表示がスペイン語やけど、行き先と目的地と往復か片道かと日付とあとは、個人情報入れるだけでチケット予約できますーーーーーーー!あとBolivarianoは、ネットで予約してバスターミナルに行くとバス会社の受付にチケット発行する機械あるんでめちゃくちゃ便利っす!!(他のバス会社は印刷とか必要かも…)
とりあえず俺がメデジン→ボゴタへ移動した時の様子はこんな感じ。
予約したバス会社は、Bolivariano
メデジンからボゴタに行くバスターミナルは、グアタぺでも使った北バスターミナル!!メトロに乗ってバスターミナルと併設してるCaribe駅へ!
20時2分発のバスを予約しとるけんかなりのんびりなスタート。
というか、宿代浮かすために夜行バス移動っす!簡単にメデジン北バスターミナルに到着!
予約したBolivarianoの受付を見つけて噂の機械も発見!
これに自分のパスポート番号入力したらチケット発行される!はい、簡単にゲットーーー!
20時2分発!
62000ペソ(約2202円)
ちなみに、バス時間は色々あるし値段も時間によって変わります!!
バスしょぼいかと思ったらバリちゃんとしとるし、荷物預ける時のタグもプラスチック製で使い捨ての紙とかシールじゃない。
なんや、コロンビアのバスめっちゃちゃんとしとるぞ…
あとバスに乗ってびっくりしたのが、出発する前にバススタッフが乗客全員の顔をカメラで撮りよったし!!
防犯対策もめちゃくちゃちゃんとしとる!!!!!
すごい、コロンビアの長距離バス…
ここまでするって相当犯罪防止に力入れとるな。
バスは20時2分発やけどちょっと遅れて20時20分に出発ーーーーー!
注意点として、コロンビアの長距離バスはエアコン効きすぎて死ぬほど寒いのでみなさん要注意!!!!!!!そして、20時に出たバスは早朝4時30分にボゴタのサリトレバスターミナルに到着!!!!
朝早すぎてさすがにこの時間外に出るのは危険やったけん日が昇るまでバスターミナル内で休憩。
バスターミナル内は、レストランとか売店とかベンチがちょいちょいあるけんのんびりできまーす!日が昇って移動ーーーーーー!
こっから宿(旧市街)を予約した中心部まではかなり距離があるけんバスに乗って移動します!!サリトレバスターミナルから15分ほど歩くとEl Tiempo駅っていうバス乗り場があるけんそこまで移動。
このバス乗り場は、TransMilenio(トランスミレニオ)って言われとってバス専用の道路があって渋滞知らず!改札通るには、専用のカードが必要で窓口で購入!
5000ペソ。
チャージもしたかったけん7300ペソ(約253円)払った。改札でカードをピッとして通るとまるで電車の乗り場みたいになっとる!
あとは旧市街方面のUniversidades行きのバスに乗るだけ。
まあ、ほとんどの人が旧市街の宿予約すると思うけんUniversidades行きのバスに乗れば余裕!!
あと、Googleマップにもバスの番号とか出るけん簡単だよー!そして、終点のUniversidadesに着いて予約した宿へ!
坂道になっとって地味にきつい…
忘れとったけどここ標高2640mもあるけんか…落書きとアートが書かれた街でちょっと怪しい雰囲気やけど、夜行バスであんま寝れんやったけん早く宿へ…
地図見ながらきたけど、看板がなくて全然見つけれんやったけどやっと発見!!!!
さて、今回はメデジン→ボゴタまでの行き方とボゴタ→市内中心部への移動で終了!!
予想以上にバスのレベル高くてネット予約できるし、ボゴタはバス専用道路もあって色々と衝撃の連続やったな。
2,おすすめの旅アイテム
エアコン効きすぎて寒い宿とか移動・空港泊で便利なモンベルのこの寝袋最強なんでオススメっす!!!!
3,今日のひとこと
バスをネットで予約できて
パソコンでチケット発行できることに衝撃
4,2600 Hostel DCの評価、感想
Wi-Fi:あんまり早くない。場所によって繋がりにくい
シャワー:普通
ロッカー:ない
タオル:ない
洗濯物干すスペース:屋上に干せるスペースあり
コンセント:各ベッドにない(ちょっと不便)
共有スペース:あまり広くない
キッチン:あり
入り口に看板がなくてめちゃくちゃわかりにくい!
5,メデジン→ボゴタへの行き方・情報
■移動手段:夜行バス
■料金:62000ペソ(約2202円)
■出発→到着時間:20時2分→早朝4時30分(バスはたくさんある)
■公式HPはこちらより→BolivarianoそれかPinbus.com(いろんなバス会社が出てくる)
■その他:ネットで予約できるけんめっちゃ楽!!!!
バスに乗るとスタッフ全員の顔をカメラで撮影する!!!!
Bolivarianoで予約した際は、バスターミナルにBolivarianoの受付にチケット発券機があってそれにパスポート番号を入力すればチケットがその場で発行される!!
※夜行バスは、エアコンガンガン効いて死ぬけん長袖長ズボンがいい!!
※バスチケット予約の際に、参考になったサイト
↓
ボゴタからメデジンへの夜行バス情報と、PinbusでのBolivarianoネット予約方法(コロンビア旅行)
6,各バスターミナル、ホステルの詳細地図
メデジン北バスターミナル
(Terminales Medellín)
(Transportation Terminal Salitre)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
こんにちは。
コロンビアのバスって意外としっかりしてるんですね(失礼)。
中南米の国というだけでなんか大丈夫かなという印象がありました。
有益な情報をシェアしていただいて、ありがとうございました。
kiyoshiさん、こんにちは!!
予想以上にしっかりしてまして、会社によっては防犯面もかなりしっかりしてるみたいで驚きました…
僕も行くまでは、中南米って聞いただけで不安もありましたが行ってみるとやっぱりイメージとはだいぶ違うところがあります!!
いえ!あんな情報が役に立てば嬉しいです!!!!
たくさんの情報があって、もし行く機会があったら、
参考にさせていただきます。
初めまして、裕華さん!!
そう言ってもらえて嬉しいです!!!!
ありがとうございますーーーーーー!!
あのような情報で良ければブログの中にところどころありますんで、参考になれば嬉しいです!!!!!!!!!!!!!