どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
たったの1泊でトゥルムを移動。
これから行く町はバックパッカーじゃないと行きそうにない
ベリーズの国境付近にあるバカラルという小さな町。
そこには七色に輝く湖があると聞いて行ってみることに!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,情報がなくても俺にはできる!
トゥルムからバカラルに行くために今日も激安コレクティーボに乗って行く。
トゥルムのコレクティーボ乗り場は、大通りにあるNAOという和食屋の向かい側のところ!!
たくさんコレクティーボが止まっとるけんすぐにわかるはず!!
あとトゥルムからバカラルは結構離れとるけど、乗り換えることなくいけるやろう。って考えでドライバーに聞いたらトゥルムから直行便はなく一度カリロ(Carrillo)という町で乗り換えが必要なのが判明。
ん…
ちょっとめんどくせぇ。
まともにスペイン語も話せんくて着けるか不安はあったけど、メキシコ人優しいしここら辺は治安もいいけんまあ大丈夫やろうと思って乗り込む!!
コレクティーボは毎度のことながら人が集まり次第出発するシステムで9時10分にトゥルムを出発!約1時間のドライブを経て情報ゼロの町カリロに到着!!
てか、そこらへんの道路に降ろされたけど…
どこにバカラル行きの乗り場はあるんや。
降りる時にバカラル行きがどこかドライバーに聞いたけど、ジェスチャーだけでよーわからん。笑やけどそんなに遠くないみたいなこと言いよったけん歩いて行ってみよ!!!!
言われた通り進むと、途中公園があってカンクンでも見たようなモニュメント。
一応こういうモニュメントがあるってことは観光地として外国人呼びよるんかな?なんか有名な観光スポットでもあるとかいな?
そんな謎は解決するわけもなく地元民にカリロに行きたいことを聞きながら進む。
まじで謎のまま進む…笑
そして、降ろされ場所から10分歩いてこんなちっさなコレクティーボ乗り場発見!!笑
こんなん地元の人に聞かなまじでわからんわ…
まあ、教えてくれた地元の人が優しくて無事に着いたけど。
で、ドライバーっぽい人にバカラルに行きたいことを言うこれだよ。みたいなこと言われて無事に今日バカラルにも行ける!
ただ、これも人が集まらな出発せんらしい…出発まで時間あったけど、ドライバーの中に英語がわかる人がおってその人が色々教えてくれた!!
それにここ売店みたいなのもあって、トイレは無料で使わせてくれる!!
ちなみに、カリロ→バカラルは80ペソ(約451円)
ってことは、トゥルム〜バカラルは150ペソ(約843円)で行けたことになる!
調べたらADOバスでもいけるけど、確実にこの値段より高いし地元の人が乗る車で移動できていろんな人と話せたけんよかった!!そして、バカラル行きのコレクティーボは10時30分にしゅっぱーーーーーーーーーーーーーーつ!
意外と自分だけじゃなくて地元の人も大量の荷物を持って車に乗りよったけんちょいと安心。
移動中は、一緒に乗ったメキシコ人の子供にすげー見られよったけど。笑ほんで、トゥルムを9時10分に出てカリロを経由して12時10分に無事バカラル到着!!!!!
約3時間の移動やったけど、無事につけたわ!
それにまた適当に大通りで降ろされたけど、予約したホステルまでそこまで離れとらんくてホステルにも無事着いた!
Yaxche Centro Hostal y Camping
てか、バカラルの町は道自体はちゃんと整備されとるけど、ゴミとかがめっちゃ落ちとって汚かったな…
それに野犬はおるし、そこらへんにニワトリも普通におるし。笑
あと、いまだに乗っとるか不明すぎる車もあったりなんか色々とヤベェ町だな…笑
次回:七色の湖を求めて無料のビーチから有料のビーチまで見て回る!!これ天気のせいあって七色というか…
2,メキシコでの気付き、思ったこと
・バカラルも治安よし
・小さな町で大きなスーパーがない
・野犬が多くてちょい怖い
・道が整備できてなくてボロボロの家も多い
3,今日のひとこと
言葉は問題じゃない。
4,Yaxche Centro Hostal y Campingの評価、感想
Wi-Fi:普通
シャワー:ちゃんとお湯が出た
ロッカー:あり
タオル:なし
洗濯物干すスペース:あり(庭が広いけん色々なとこに干せる)
コンセント:各ベッドにあり
共有スペース:あり、広い。
キッチン:あり
ほぼ外に共有スペースなどあるせいで蚊がめちゃくちゃ多い。
夜になると共有スペースがおしゃれにライトアップする!
ドミの部屋の鍵が開けにくくてむずかった
5,トゥルム〜バカラルへの行き方・情報
■移動手段:コレクティーボ
■料金:トゥルム〜カリロ 70ペソ(約392円)、カリロ〜バカラル 80ペソ(約451円)
■出発時間:9時10分(トゥルム発)〜10時10分(カリロ着)〜10時30分(カリロ発)〜12時10分(バカラル着)
■乗り場:下記の地図を参照。
■経由地:カリロ(トゥルム→カリロ→バカラルの順)
■その他:カリロの乗り場は無料のトイレあり。
6,各乗り場、ホステル、有料ビーチ、の詳細地図
トゥルム→カリロ行きの乗り場(コレクティーボ)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。