どうも、つるです(@tsururin1203)!!
ウユニとお別れの日。
ツアーには3回しか参加せんやったけど、深夜に列車の墓場に行って最高の景色見れたけん、もう思い残すことない!
これからチリに向かって移動して、念願のパタゴニア地方に行きます!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,空港行きのバスがない!?!?
チリのカラマという町を目指すためにまずは、ウユニからのバスを予約しなければ…
ウユニの中心部にあるバスターミナルに行ってカラマ行きのバスを探すと、毎日運行してないがカラマ行きのバス会社を発見!
南米に入ってよく聞くバス会社
CRUZ DEL NORTE
何曜日に運行しとるか謎だったが出発の2日前に予約できた。
ただ、予約した時もバスに乗った時も人がかなり多く満席の可能性もあるので早めに予約することをオススメします!
出発時間は、めちゃくちゃ早いが朝5時30分。
5時に事務所の前に来てバスを待てとのこと。値段は、150ボリ(約2413円)
先に言っとくけど、ボリビアを出国するには15ボリ必要なのでイミグレまでボリビアのお金は残しておくように!
そして、カラマへの移動日。バス乗り場に行くとちらほら人がおる。
外灯もちょっとだけあるけどちょっとカオスな雰囲気。笑
周りに日本人は1人もおらんくてなかなかカオス…そして、時間になるバスが来た!
ちゃんと時間通りに来たけど、チケットの確認でかなり時間がかかって若干出発時間が遅れた…
まあ、時間が遅れることなんかバスが来んより不安じゃないけん特に問題なし。
ここからボリビアとチリの国境を目指してバスは進むけど、これといってトラブルも起きず無事にボリビアのイミグレに到着!ちなみに、バスに乗った時にチリの出入国カードを渡されるけんGoogle翻訳とか使って気合いで書いてください!笑
ボリビアのイミグレはめちゃくちゃ田舎というか砂地にあってめっちゃ簡素な作りのイミグレ。
ここで出国税(15ボリ)を払って無事に出国完了!
そして、またバスに乗ってすぐにチリのイミグレがあるけど、このチリ入国が大変なんです!
チリは食品の持ち込みが南米一厳しくて申告せず持ち込むと高額な罰金を課せられる。
一例として持ち込み禁止なのが、
・生の果物、乾燥させた果物
・生肉類、加工肉類
・植物、豆類など
・はちみつ製品
簡単に例題をあげたけど、要するに生モノ、食べ物系はダメな可能性が高い。そして問題のチリのイミグレに着いてまず自分たちの荷物をこの広場に並べるように指示される。
犬を使って全員の荷物をチェックするが問題なく無事に通過。
車内で書いた出入国カードも、ここでスタッフに提出。
とりあえずイエスかノーの部分は基本的にノーにしておくべき。
俺は間違えてイエスにしてたけど、その場で新しい紙を渡されてノーにチェック入れたら問題なかった。笑
ちなみに、俺がチリに持ち込んだけど特に問題なかったのがこちら!
・クッキー
・ケチャップ、マヨネーズ
・塩胡椒
・お茶漬けの素
クッキーとかケチャップダメかと思ったけどいけた。
正直ダメなもの基準はわからんけど、果物没収されよる人はおったな…
その後荷物を持って建物に入って、パスポートを出して無事に入国完了!
最後にスタッフによる簡単な荷物チェックもあったけど、かなり適当ですぐに終了!
さて、緊張感満載のチリ入国を終えてカラマへ!てか、この国境ホントになんもない。
チリ入国の段階でお昼を過ぎてたけど、事前に買っといたクッキーで食いつなぐ。
そして、予定より1時間以上遅れてカラマのバスターミナルに到着!
Frontera del Norte
チリは南米一の先進国って聞いとってそんな治安も悪くないやろうと思って、首からカメラぶら下げて降りたら運転手に
ってジェスチャーされた。笑
あ、カラマも治安あんま良くないみたいです。
みなさん、気をつけてくださいーーー!
そして、ここからカラマにあるエルロア・カラマ空港に行って首都のサンティアゴに飛行機で行くんやけど、どうやって空港に行けばいいか謎。
めっちゃ調べて来たつもりやけど、情報がどこにもなかった…
ってことで、バスターミナルのスタッフにエルロア空港に行きたいことを聞くが…
タクシー乗りな!
的なこと言われた…
無理無理。
バスは?
え?
ガチでいいよん?
ここから空港行きのバスが出てないだけでどっかあるやろうと思ってとりあえず町を歩く。
途中両替所があったけん、そこでUSドル→チリペソに両替。
プラス空港行きのバスが近くにないか聞くが…
え?
こんな町の中心で国際便も出とるような空港なのに空港バスないと!?!?
その後も道行く人に空港行きのバスがないか聞くも…
ない。
たまにあるって言う人もおったけど、結局ない。
もうどういうことや…
歩いて行くには、ちょっと遠いしめっちゃ暑いしカラマがどんぐらい治安悪いか謎やし…
みんなタクシーしかないって言うけど、なぜかタクシー乗るのが無性に嫌な俺は…
歩いて空港を目指すことに!!!!!!笑
地図を見るとこんな感じ。
アホみたいに遠い…笑
だけど、6kmか…
歩けなくはない。
問題は、23kgのバッグと俺の体調。
正直この時体調がちょっと悪くて万全の状態には程遠い。
が、こんなの歩きよったら治るやろうと思って歩いて空港行くぜーーーーーー!
・気温32℃
・体調若干悪い
・荷物の総重量23kg
・昼飯ほぼ抜き(クッキーのみ)
こんな状態ですが、歩いて行きます!!
気合いと根性じゃーーーー!
カラマ中心部から空港への行き方を知りたい人からしたらなんの参考にもなりませんが、本当に空港行きのバスが見つかりませんでした…
そして、気合いと根性で歩き続けて途中歩道がない道路も横断して、確実に歩いて行くべきじゃないルートを通ってついに…エルロア・カラマ空港に到着!!!!!!
死にそうやったけど、なんとか着いた。笑
タクシー使えば早いのに首都サンティアゴ行きの出発時間まで余裕あったけん、歩いてしまったわ!
ただ、言えるのは絶対歩いて行くべきじゃない。笑
途中歩道なくなるんでみなさん、タクシー使って行きましょうーー!
南米一の先進国チリとはいえ500円以内で空港に行けたはずなので。笑さて、汗だくのまま空港に到着して一息ついたけど残念なことにこの空港…
フリーWi-Fiありませんでした!!!!!!笑
チリに入ってから色々と大変やわ…
2,おすすめの旅アイテム
旅人ほぼ全員持ってるであろうモバイルバッテリー!
これ持ってない人にあったことないし、なによりモバイルバッテリなしで旅するとかいろんな意味でリスクある….
3,今日のひとこと
空港行きのバスがどこにもないとかどーゆーこと?
4,ウユニ→カラマ、カラマ中心部→エルロア空港への行き方・情報
・ウユニ→カラマ
■移動手段:長距離バス
■料金:150ボリ(約2413円)現金のみ
■出発→到着時間:5時30分→15時30分
■出発地:ウユニバスターミナル(Terminal de Buses uyuni)
■到着地:Buses Frontera del Norte
■その他:ボリビア出国税で15ボリ必要です!予約もバス乗り場も同じ場所。
・カラマ中心部→エルロア・カラマ空港
■移動手段:なし!!!!!笑(3人以上の方に聞きましたが、バス出てません。おそらくタクシーのみ…)
■空港までの距離:約6.7km(約1時間半)
※歩くにはかなりきついので、タクシーを猛烈にオススメします!!
5,各バスターミナル、エルロア・カラマ空港の詳細地図
ウユニバスターミナル
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。