どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
前々回の続きで、ついにコスタリカの入国審査へ!
しかし、コスタリカの入国審査では出国のチケットがないと入国拒否を食らうとの噂…
出国チケットを持ってない俺が使った秘策とは!?
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,ダミーチケットを使ってコスタリカ入国!
ニカラグアのイミグレを過ぎてまっすぐ進むとコスタリカのイミグレに到着!
中に入って入国審査を受けるとここでまさかの質問がきた…
バスか飛行機で。
なに??
出国チケット!?
いや実は、この質問…
わかってたんです!
準備済みなんです!!!!!!!!
コスタリカとこの後行くパナマは出国チケットないと入国できんって聞いとったけん事前にコパエアラインでダミーチケットを作成済み!
この航空会社は、予約して24時間以内にお金を支払わんければ自動的に予約した飛行機がキャンセルされるけんまじで便利!!!!
参考になった記事があるので、こちらの記事を参考にダミーチケット作ってください→【コパエアラインのダミーチケット作成方法】中米の難関を突破!!ダミーチケットのおかげで問題なくコスタリカに入国!!
てか、コスタリカに入ってからイミグレの質がめっちゃ高いし、人柄もいい!
(イミグレはトイレも無料)
さすが、中米一の先進国!
そして、ここから山奥にあるモンテベルデを目指すけどバスチケットを買うのはイミグレのすぐ横にあるこのバス会社。
DELDU
首都サンホセ行きのチケットもここで買えるけど、その前に俺はラ・イルマ(La irma)を経由してモンテベルデに行く!
チケット売り場に並んでスタッフに
的なこと言われて無事にラ・イルマ行きのバスチケットゲット!2560コロン(約461円)
てか、コスタリカ物価が高いって聞いとった割には、バスはかなり安い。バス乗り場は、イミグレをまっすぐ歩くとあって無事にサンホセ行きのバス発見!
なんかサンホセ行きはたくさんバスが出よるみたいやけん止まっとるバスに乗るみたい。
自由席やったし!
ここまでぼったくられながらも順調に移動してあと少しでモンテベルでや。車内は、こんな感じで今までのローカルバスとは格が違う。
まじでキレイやしちょっと席が狭いけどめっちゃちゃんとしとる!
そして、11時40分に出たバスは国道のようなキレイな一本道をずっと走り続けて13時50分にラ・イルマに到着!
ちなみに、バスに乗るときにラ・イルマで降りることを運転手にちゃんと言わんと止まってくれんけん要注意!
それかラ・イルマに近づいて来たら運転手の方に行くとか。降りる前にモンテベルデに行きたいことを運転手に言うと
あっちがバス乗り場だ!
みたいな事言われてちょっと歩くとモンテベルデの文字発見!!すぐ近くにバス乗り場も発見。
めっちゃローカルのバス停でバスが来るのも10時と15時のみ。
この時14時やったけん1時間ほど待機やな待っとる間にどっからか欧米人バックパッカーもきて15時過ぎにモンテベルデ行きのローカルバスが来た!
あと、コスタリカは場所によってUSドルも使えてこのバスに乗るときも使える!
ラ・イルマ→モンテベルデは、1100コロン(約198円)=2ドル。そして、15時20分にバスは出発し山の中を走って2時間ほどローカルバスに揺られて17時20分にモンテベルデのバスターミナルに到着!!!
よっしゃーーーーーーーーーー!
移動距離相当あったけど、ローカルバスだけでなんとかここまで来れたぜーーー!!
バスターミナルから予約したホステルまでちょっと歩くけど、無事に本日のホステルにも到着。
MI Casa Tica
4回もバス乗り継いで疲れたけん、荷物置いてすぐに飯に行くことに。
ホステルのオーナーに安くて美味しいご飯屋ないか聞いたらすぐ近くのレストラン紹介してくれた!
Soda La Amistad
メニューを見ると英語表記もあってわかりやすい!!
ホステルのオーナーにカサードっていうのがおすすめだよ!って教えてもらっとったけん、米とサラダが色々入っとるカサードのビーフステーキを注文!
3500コロン(約620円)
おおーーーーーーーーーー
普通に高い。笑
安くて美味しい店、紹介してもらったつもりやけど高いーーーー。
申し訳ないですが料理の写真を撮り損ねました!!!!!
すません!
だけど、コスタリカ料理の定番カサード食べれてよかった!
肉もご飯もサラダも食べれてバランス良かったし!!
2,おすすめの旅アイテム
3,今日のひとこと
コスタリカ&パナマは出国チケットが必須!!!
4,Mi Casa Ticaの評価、感想
Wi-Fi:ちょい遅い
シャワー:シャワー出しすぎるとお湯じゃなくなる、ちょっとひねるぐらいがいい
ロッカー:なし
タオル:なし
洗濯物干すスペース:あり
コンセント:各ベッドにない
共有スペース:狭い
キッチン:あり
かなり狭くて小さなホステルだがオーナーが優しくて悪くない。
ただドミトリーのベッドの置き場所とかが無理やり感があってやばい。笑
スーパーが近くにあっていいが、バスターミナルまでがちょっと遠い。
5,国境→モンテベルデへの行き方・情報
・国境→ラ ・イルマ
■移動手段:長距離バス
■料金:2560コロン(約461円)現金のみ
■出発→到着時間:11時40分→13時50分
■チケット購入場所:DELDU
■到着地:分かりにくいけど、ガソスタの手前の道路で降ろされます■その他:バスに乗る前にしっかりラ・イルマで降りることを伝えとくべき。
バスターミナルとかないけん、スルーされる可能性あり。
・ラ・イルマ→モンテベルデ
■移動手段:ローカルバス
■料金:1100コロン(約198円)現金のみ
■出発→到着時間:15時20分発→17時20分着
■出発地:(上記の画像を参照に)
■到着地:Transmonteverde=モンテベルデバスターミナル
■その他:ラ・イルマからモンテベルデ行きのバスは10時と15時のみ。支払いは、USドルでもコスタリカ コロンでも可能。
6,ホステル、レストランの詳細地図
(Transmonteverde)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。