どうも、海外に行くと魚を食べる勇気がなくて
完全に魚不足のつるりん(@tsururin1203)です!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・なんここ?この規模のホステルってなに?
前回西村さんの紹介でジョージア料理を食べたあと、
まだまだしゃべり足りん4人はこの近くに今まで見たことない
すごいホステルがあるらしいけん行くことに!
ホステルの入り口の写真撮り忘れたけど、ここ!Fabrika Tbilisi
これまさかのホステルの中にある中庭やけんね!笑
ホステルの中庭なのに、宿泊者だけじゃなくて
誰でも入れるようになっとる!
地元のジョージア人から俺たちみたいな
観光客も来るぐらい有名なホステル!ある意味トビリシの新しい観光名所みたいなもん!
中庭には、
カフェ、バー、雑貨屋、服屋、美容室、レストラン
があって、
まさかの…
日本の塩ラーメンも食べれる!
なんでも揃っとるし、
もはやホステルじゃねぇえよ!!!!笑謎に壁もおしゃれやし、PHOTO BUSってなんや。笑
ここまでいろんなホステル見て来たけど、
ホステルの規模も違うし共有スペースの広さも尋常じゃない!
ただ、来て思ったけど
ほぼ欧米人ばっかでアジア人はほぼゼロやった。
てか、中庭におるアジア人は俺たち4人だけやったと思うし…笑あ、左から西村さん・トルコ大好きトルコねぇさん・お馴染みナオ君!
まじで気が合う4人でたった数時間やったけど、
めっちゃ楽しい時間やった!中庭は、お祭りみたいに騒がしかったけど
欧米人には最高のスペースやろうな。
俺は騒がしいのちょっと苦手やけど。笑ただ、騒がしいのが苦手・騒ぐのに疲れた人は
室内にソファーがたくさんあって広い共有スペースもある!
写真に撮るの忘れとったけど、
日本のゲーセンにあるゲーム機も
2台あってめっちゃ楽しそうやった!そして、食事会場らしきバカ広いスペースも。笑
てか、22時過ぎに行ったのにシェフみたいな人が立っとったけん
もしかしたらこの時間でもご飯食えるのかもしれん!
こんな規格外で面白いホステルあるなら
1,2泊ぐらいしに行けばよかった…
もう明日からの予定も決めてジョージア出ることも
決めとったけん残念ながら今回Fabrika Tbilisiには泊まらず…
次、ジョージアに来た時は絶対泊まろう!!だけど、騒がしいの苦手やけん
中庭にはあんま行かんかもしれんけど。笑
あと、調べたら1泊1,000円で泊まれるし
シャワー室もドミトリーの部屋も
ホステルとは思えんぐらいキレイらしい!!
どなたかジョージアに行った際は、
ここに泊まってみて感想教えてください!!笑
俺もいつか行く予定ですが…
次回:トルコに行くためのバスを予約しに!
地下鉄からバスに乗れば余裕だけど、これ…
・ジョージアでの、気づき思ったこと
・道路がたまにありえんくらい水浸しのところがある
・夏のジョージアは、灼熱
・物乞いが結構多い
・スーパーに入るときは、バッグは預けることがある
・今日のひとこと
自分の目で見ないと
分からない世界が海外にはある
・この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:7.5km
歩数:12,548歩
・Fabrika Tbilisiへのアクセス
Fabrika Tbilisi
・世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。