どうも、韓国の大邱で3日間過ごして次の街へ行くことを決めたつるりん(@tsururin1203)です!
ゲストハウスの居心地は最高に良かったけど、大邱の街はこの辺でいいやと思い脱出します!!
次に行く街は、韓国の首都ソウル!!
ソウルがどんな街でどんなところか全く知らんけど、行ってみたい世界遺産が近くにあるけんソウル目指します!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・大邱脱出を試みる
とりあえず大邱からどうやって行けばソウルまで安く行けるか調べたところ高速バスが1番安そうやけん早速行き方を検索!!調べると東大邱駅の隣にソウル行きの高速バスセンターがあるみたいなんでそこにまず向かいます!
居心地最高のゲストハウスをチェックアウトして東大邱駅近くまで行くバス停まで行くことに。
ゲストハウス近くの2.28Central Memorial Parkというバス停から425番のバスに乗って東大邱駅(Dongdaegu Station)を目指す。
T-moneyカードを余裕で使いこなしバスも余裕で乗り込み、降りるバス亭だけ間違わないようにここだけは
気にして
気にして
気にしまくって!!!!バスに乗る。笑
無事東大邱駅近くのバス停まで順調に進みある建物の前で問題なく降りる。
ここで事前に調べておいた東大邱駅横のバスターミナルを
探す…
探す…
探すーーーー
ここでハプニング発生!!
ネットでみたバスターミナルがない!!笑
とりあえず初日の空港の時のように焦って
歩く
歩くーー
歩くーーーーー
やけど、見る限り改装中…。
道路を見ると、いつも乗るバスとは違うバスが何台も建物から出てるように見えるけんそっちに行くも歩行者は行き止まり。
ただ、歩行者行き止まりやったけどその先からバスが出てきた!!
よし、絶対ここにバスターミナルあるな。
確信をついた俺。
建物に入ると、案内にバス出発の文字あり。

ちなみにこの建物最初に登場した写真の建物と同じ建物。よーするに、同じ建物。笑
案内に書いてある通り行ってみると、地面にBus Ticketsの文字もある。(案内よーくみたら3階にもBus Tickets書いてあるのに焦って気づかず。笑)
無事3階にあるチケット売り場にも到着してソウル行きのチケットも購入!!
300km近く離れてるのに
お値段なんと!
ビックリ価格で
17,000ウォン!!(約1,700円)
ばりやすい!!少しでも節約したい俺からしたら最高の料金!!ソウル行きだけのバスに限らないと思うけど、30%プラスすると優待バスに乗れてさらに30%プラスするとプレミアム高速バスに乗れるらしい。
世界一周中の俺からしたらそんな高いバスになんか乗るわけない!!
あと、ここのバスターミナルは、韓国のあらゆる地域に行くらしくここに行けばどこでも行けます!!詳しい場所は、東大邱駅横にある建物です!!ほんとすぐ隣なんで誰でもわかると思う!!
時間に余裕持ったバスを選んだのでひとまずランチ。
韓国で初スンドゥブ。
マジおいしかった。予想以上に美味しかったよ!!
俺が食べ終わった後にちょっとみたら満席やったけんもしかしたら普通に人気のお店なんかな。
出発時刻も近づいてきて、俺が乗るバスは3階の5番乗り場。(ちなみに、バスの乗り場は3,4階だけ。乗るバスの番号もちゃんとチケットに書いてあるけんそこに時間通り行くだけ。)

これバス乗り場の入り口

5番乗り場
チケット売り場のすぐ横に入り口あるけんめっちゃわかりやすかった。乗ったバスはこれねー!!
車内の様子はこんな。
まあ平日ってこともあって半分も埋まってなかった。
で、ここから3時間半の移動ーーー!!
長いけど、ほぼ初海外・見知らぬ土地を探検中で疲れとるけん乗るだけとか楽すぎ。
乗るまでが大変で疲れるけんね。笑
無事ソウルのバスターミナルみたいな場所についてそこらへんのwifi拾って今日の朝予約したゲストハウスまでのバスを調べる。方向とかよーわからんけど、
外出てみたら地図と同じところにあるバス停発見!!
バスにも無事乗れてここでもひと安心。
ただ、車内から外を見ると雨と雪が混じってて天候最悪…。
それに、かなりひどい…。
いやー降りるバス停からゲストハウスまでちょっと歩くけんマジ困るーーーーー!!
ただ、進んで行くと降りる場所らへんは雨も雪も降ってなくて地面だけが濡れとる状態やったけんまたここでもひと安心。
ゲストハウス行く前に晩飯食いたかったけん適当に韓国料理の店に入って韓国初のこれ食った。
そう、ビビンバ!!
値段もたったの6,000ウォンでうまかったよ。
お腹も満足してソウルの街を歩く。
予想以上に騒がしい、明るいし若者多い。
こんなところにゲストハウスあるんかって言いたくなるレベル。
バス停から10分ぐらい歩いて路地を曲がると予約したゲストハウス発見ーーー!!
キターーーーーー( ・∇・)
はい、今日もちゃんと宿にたどり着いて寝れるーー!!
明日は、行きたかった1つの世界遺産へ向かう旅。ただここでも事前に調べることの重要性を痛感した1日となった…。
・世界一周での学び
毎日が新しいことの連続だけど、そんな刺激的な毎日が面白くて新鮮でいい。
毎日同じ仕事をして同じように過ごしててもこの感じは味わえない。もちろん、世界一周じゃなくても、短期の旅行や短期の旅をするとこういう気持ちを味わうことができる。
旅や旅行じゃなくても味わえるかもしれんけど、この新鮮さは旅でしか味わえないと思う
挑戦の毎日。失敗もある。恥をかくこともある。やけど、挑戦して失敗してたくさん恥をかいて前に進むと、人は絶対に成長する。人は変われる。ただ、普通にいつものように過ごしてても人はそう簡単には変われない。だけど、毎日何かしら挑戦してトライしてみて苦しんで努力して恥かいて頑張ってみると必ず努力は実る。俺は今世界一周をしながら、そういうことを学んでる。
・今日活躍した旅アイテム
・今日の韓国での学び
・高速バスは、一般と優待とプレミアムで値段が30%ずつ違う。
・東大邱駅横のバスターミナルから高速バスに乗れば安くどこの地方にでも行ける。
・本場韓国のスンドゥブはマジで美味い!
・英検5級レベルでも韓国の高速バスに乗れる。
・大邱のエンパシートンソンノゲストハウスは、wifiのスピード早くていいゲストハウス。
・韓国では、日本のメーカーの車を見ない…。
・大邱からソウル行きのバスは1日の本数が多いけん予約せんでも乗れる。
・今日のひとこと
人間やればできる、やらなかったら何もできない。
変わらない。変わるには、挑戦が必要。
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。