どうも、つるりん(@tsururin1203)です!
前回、イスタンブールの主要観光スポットを回って
今日はその近くでたまたま見つけたグランドバザールとはまた違う
スパイスバザール周辺を散策してみることに!
さくっと読むための見出しだよーー!!
・人が多すぎてまじでスリにあいそう…
イスタンブールに来て4日が経って
この街をみて思ったのが…ゴミが当たり前のように捨てられとる!!!
人が多いけん仕方ないかもしれんけど、
タバコのポイ捨てだけじゃなくて普通のゴミ…
朝からこんなことを思いながら今日は、グランドバザールに似た
スパイスバザールってのが面白そうやけん行くよー!行き方は、トラム(T1)を使ってEminönü駅へ!
降りるとすぐ近くが海やけど、
街の方に行くと人が増えてきて
歴史がありそうなこんな建物があったり電化製品ゾーンもあった。
まあ、俺には必要ないものやけんスルーーーー!!!!!ちょっと歩くと道端に当たり前のように
パチモンのブランドバッグ…こっちは服があったり靴も売られよった!
これとか壁のくぼみ使って
上手い具合引っ掛けて服売りよるけんね。笑なんか歩きよるだけでここら辺面白い!
人の流れに乗って歩いて行くと、どんどん人が増えてきて
ぶつからな歩けん状況になってきた…
もうここらへんから人だらけになって
スマホと財布だけはパクられんように
がっつりポケットに手突っ込んで歩きよった。笑
てか、ここほんといろんなの売りよる!ゴミのように靴を重ねて売ったりバッグも!
めっちゃ昔に流行ったメリケンサック!!笑
まあ俺が若い時に流行ったわけじゃないけど、
『龍が如く』ってゲームで知っとったけんビビって写真撮ってしまった。笑
まさかこんなのが海外で見れるとは…笑他にも上半身と頭のサイズが明らかおかしいマネキン。笑
キモすぎ!!!!!!お菓子も道端で普通に売りよるけど
上からカバーもなんもせず売りよるけん
絶対みんなのツバ入りまくりやろ!!笑
人混み掻き分けながら歩いて異常なまでの
行列ができたコーヒー豆を売りよる店も発見!!
俺が見た限り20人以上は行列ができとった!!!!
コーヒーが飲めん俺からしたら興味ゼロやったけど。笑そして、これがエジプシャンバザール
(通称:スパイスバザール)
グランドバザール同様に中に入る前に
手荷物検査あったけど特になんもなし。
やる意味あるん?って聞きたくなるぐらい適当。笑中は、こんな感じーーーーーーーー
んーーー、グランドバザールと一緒やな!!スパイスバザールっていうだけあって香辛料も売りよる!
他には、お土産用としてチャイ入れとか
全く食欲をそそらんお菓子たち…
正直入ったのはいいけど、
つまらんすぎてすぐ退散ーーー!笑ここも人多いし、なによりグランドバザールと
ほぼ同じやったけんつまらん!!!!
この中より周りの店を歩き回るほうが絶対楽しい!
ただ、もう人混み歩くの疲れたし、地味に坂道あって歩くのきつかったけん
イスタンブールに来たら絶対食べたかったサバサンドを食べに!!YELKENLI
この店Eminönü駅のすぐ近くにあってこの通りの左側にあった!
それにここはサバサンドだけを売りよる店!
最近魚食べとらんやったし、サバサンド楽しみやったけん早速注文!!7リラ(約128円)
写真では、伝わらんかもしれんけどこのサバサンド
結構大きくて野菜もバリ入っとる!
まあ、玉ねぎとレタスだけやけど。
で、待ちに待ったサバサンドのお味は…
サバはしっかり脂が乗っとって身もプリプリで美味しい!!!
パンに挟んで食べるとかどうなん?
って疑心暗鬼やったけど、意外とあり!だけど、1番は…
白いご飯で食べることやな!!笑そして、帰りはイスタンブールの観光スポットにもなっとる
ガラタ橋を歩いて帰りよったら…みんな釣りしまくり!!!!!笑
まじで40人近くが釣りしよったよ!船が通る場所だけはちゃんと避けてやけど。
釣りよるのサバかと思ったら、
全然違うくて小さい魚ばっか。笑
サバじゃないんかい!!
って普通にツッコミたかった。笑次回:待望のガラタサライホーム開幕戦!
長友おるし、サポーターの声援がやばすぎる!!
日本とは比べものにならん…
・トルコでの気づき、思ったこと
1,サバサンドは地元の人にも人気
2,コーヒーの移動販売が多い
3,坂道が多い
4,イスタンブールは、汚い
・今日のひとこと
サバサンドは予想以上に美味しい!
・この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:10.8km
歩数:16,590歩
・Eminönü駅〜スパイスバザール、Yelkenli(サバサンド)へのアクセス
Eminönü駅〜スパイスバザール
・世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。