どうも、つるです(@tsururin1203)!!
今日は、ウユニで激安ランチを発見してDAY TIMEツアーに参加します!
行ったのが3月上旬でこの時期に行けば、干上がったウユニ塩湖が見れるし、
いつも通りの鏡張りのウユニ塩湖もみれるらしいので行ってみます!
それにDAY TIMEに参加すると面白い写真や映像も撮れるらしい!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,DAY TIME=修業?
いつも通り朝起きると賑やかな音がするウユニの町。外に出るといつも車が通る道が、大量のテントが並んでお祭りのような状態になっていた。
この日はDAY TIMEに参加するやけど、11時〜17時の変則ツアー(本来は、10時〜16時)のおかげで午前中はちょっと町を散歩してみることに!いつもと違うウユニの町。
大量にある露店にどんなのがあるか見て回ると大量の日用品が売られてたり、
地面に堂々と置かれたテレビも。
てか、日中のウユニは日差しがめちゃくちゃ強いけん、こんなに日が直接当たるとこに置いとったら壊れんか不安なんやけど…笑他にもこんな気持ち悪いのがぶら下がってた…
髪!?!?
誰かが伸ばした髪を切ってエクステとして使うんか?
ちょっとリアルすぎるやろ…
ただ、日本では見らんような物ばっかやけんめっちゃおもろい。あとは、定番のパチモンであろう帽子も。
縫い方が雑でパチモンってのがめっちゃわかりやすかったな!笑その後も写真撮りながら歩くと写りたがりなボリビア人の子供がいて、治安の良さがわかるウユニの町。
あと露店には日用品だけじゃなくて食べ物が売られたりしよったし、こんな不思議な飲み物もあった!
正直飲みたいとは思えない…
というか、得体の知れない物すぎてこえぇーーーー!ただここで飲み物売ってるお姉さんは、綺麗なお方。
適当にふらつきまくったけど、特に買いたいものもなくてDAY TIMEの集合時間が近づいてきてその前にランチをとることに!
セントラル市場の裏にある小さな店で今日のランチ!
地元の人ばっかでなかなかカオスな雰囲気の店やったけど、注文!ミラネサデポジョ
はい、この巨大な揚げ物が乗ったボリビア料理。
衝撃なのがお値段!
8ボリ(約129円)
安すぎてお腹壊さんか恐怖!!!!!!!!!!!!!笑
ただ、揚げ物なら大丈夫やろう精神の俺は気にせず食べる!!!!!!
味は、普通のチキンカツの薄いバージョンで悪くない。
むしろ不味いか美味しいかで言うと美味しい部類に入る!
1つ言うならやっぱ米がちゃんと炊けてないかな。
あとカゴメのとんかつソースでもあれば相当美味しく感じる!!笑
たった129円のランチを終えてそのまま穂高へ!今日の車。
メンバーは全員大学生。
それに1人はまさかの東大生!!
そして、いつも通り長靴を借りて塩湖へ!
今回のDAY TIMEは大学生4人が作ったちょっとした変則ツアーで最初にきたのは、この干上がったウユニ塩湖!!
昨日まで干上がったウユニ見てなかったけど、しっかりこの時期でもある!!(3月上旬)
初の干上がった塩湖にきて、最初に思ったのが…眩しすぎる!!!!!!!!
太陽の日差しが強くて地面が白すぎてやばい!
ガチで涙が出るくらい痛い!!
最初、俺なら大丈夫やろうって思いよったけど、いろんな人に絶対サングラスいるって言われてサングラス持ってきたけど、正解やった!
まじでサングラスしてなかったら目開けれんレベル!
それぐらいやばいです!
サングラスかければ涙もでらんし、ゆっくりウユニ塩湖楽しめます!なので皆さん、干上がったウユニ塩湖に行かれる方は絶対サングラス持っていくように!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当に目が死にます。笑
てか、はるか先まで干上がっとるし何もない。
ほんますごいんやけど。一緒に乗ってきた大学生を撮りながら俺も車の上に乗ってこんなこと。笑
そして、ここにきた最大の目的がこのトリック写真!!
ドライバーの指示で色々ポジション決めるけど、これがまあーーーーー
しんどい。笑
多分写真見てる人からしたら楽しそうに見えるだけやけど、これやる側になるとまじで大変です。
一言で言うなら…
修行
何回も録り直したり、しんどい姿勢で立ち止まったり本当に大変でした。笑
だけど、みんなとこういう写真撮れてめっちゃ楽しかったなーーー
基本的に小道具は車に積んであるけん何も準備する必要ないけど、持ってくる人は自分で小道具持参するらしいのでこんなの撮りたい!って考えがある人はぜひ持って行って楽しんでください!
まあ、楽しむよりしんどさが勝つかも知れんけど…笑
1時間半ほど楽しんで次は、いつも通りの場所へ。はい、鏡張りーーーー!
昨日も一昨日も見たけん感動がだいぶ薄い…
というか、3回目のツアー参加で飽きてます僕。笑大学生たちもさっきのトリック写真で疲れたのか、完全にやる気ゼロ。
というか、永遠休憩しよった。笑まあ、俺もそんなに撮るものないけんぶらぶらするだけやけど。ちょっとしたら何もせん俺たちを見てドライバーが
って言ってきて撮ったけど、これまた修行でした。笑
正直午前中のトリック写真よりしんどい…
だけど、iPhoneで誰でも撮れるんでみなさんもぜひーー!
DAY TIMEは予想以上に修行ツアーだったけど、なかなか面白かった!
ただ、また参加したいか?って聞かれたら悩むぐらい疲れるツアーでした。笑
まあ、メンバーによってはもっともっと面白い写真や映像撮れる人もいるかも知れないので、楽しみ方は無限です!さて、塩湖を去る前にちょうど夕焼けが見れたので最後に大学生を使ってシルエットも撮らせて頂きました。笑
そして、無事に町に戻ってきて今日の夜ご飯は、いつものサラダ食べ放題のレストランへ!
チョリソー(ウインナー)を注文したら10ボリ(約160円)とめちゃくちゃ安い!
それなのにサラダ食べ放題って最高やん!!ここでもアホみたいに爆食いしてサラダ3回お代わりした。笑
ちなみに、チョリソー注文した時にパスタか米選べるけど、俺はパスタの方が美味しくてよかったです!
ここは好みがあるかも知れんけど、ウユニの米はなかなかやばいのでお好きな方を選んで食べてください!
2,おすすめの旅アイテム
干上がったウユニ塩湖は、目が死ぬのでぜっったたたたたたたいサングラス必須です!!!
絶対!!!!
3,今日のひとこと
DAY TIME=修行
4,ウユニ塩湖(Day time)の情報
■旅行会社:穂高(HODAKA MOUNTAIN)
■ツアー内容:DAY TIME
■料金:150ボリ(約2423円)現金のみ
■時間:10:00〜16:00
■その他:干上がったウユニ塩湖は、日差しが強くて目が開けれないのでサングラス必須!!!!!
5,穂高、激安ランチ、サラダ食べ放題レストランの詳細地図
穂高(HODAKA MOUNTAIN)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。