どうも、つるです(@tsururin1203)!!
世界遺産の街クスコに到着!
この街は、世界的にも標高が高い街として知られ、その高さはなんと3399m!!!!!
(富士山の8合目ぐらい)
そして、ペルーで1番人気の観光スポットとして有名なマチュピチュの拠点の街でもある!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,景色も飯もよーーーーーーーし!!!!
泊まってる宿は中心地からちょっとだけ離れとるけど、歩いたら10分程度。
(宿は、しっかり熱いお湯が出る→ウククスホステル)あんまり綺麗じゃないクスコの道を歩いて最初に行ったのは、地元の人の買い物としても使われ、お土産・食事などなんでも揃う
セントラル・デ・サン・ペドロ市場(メルカド)
ここに来た最初のミッションは、ご飯!!
メルカド内には、たくさん店があってどこを選べばいいか分からんくなるけど、どこも美味しいけんあんま差はないと思う!!
お店の前には、メニューと値段が書いてあるけん簡単やし!
俺は、適当に安くて店主の愛想がいい店をチョイス。
ペルー料理の定番ロモ・サルタード
牛肉+玉ねぎ+トマトを醤油ベースで炒めた野菜炒めのようなペルーの伝統料理!!!!
付け合わせに、ポテトと白ご飯。
肉も野菜もご飯も摂れてまじでお気に入りの料理!!
それに、日本食に負けんぐらい美味しいし!
ちなみに、お値段6ソル(約198円)
まあーーーーーー、安い…
安すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
量も結構あるけん、これ1つ食べれば十分!
食べ終えてからは、クスコの街歩き。危険なイメージがある南米やけど、クスコは平和そのもので全然怖い雰囲気ない。
逆に観光客と地元の人がたくさんおって賑やかなぐらい!建物には、旅行会社・お土産・レストランが入っとる!
メルカドからまっすぐ歩くと、クスコのメイン広場でもあるアルマス広場に到着!
この広場は、地元民の憩いの場としても使われ、観光客にも大人気の広場。
クスコに来たら絶対に来る場所!!!!!広場の周りには、かなりの歴史がありそうな教会があったり、
小さいけど、スタバのマークも発見!
ここまでのんびり歩きよったつもりやけど、高所のせいか若干息苦しい…
無理して動きまくって高山病なるの嫌やけん、広場でのんびりしながら街歩きを楽しむ!その後、広場からまっすぐお土産の店がたくさん並ぶ方に行くと、長ーーーーーい石壁!
12角の石!!!
昔クスコで大地震に見舞われた時に、建物などほぼ全てが崩壊したにも関わらずインカ時代に造られた石組みはビクともせず無事だったんです!
この12角の石もインカ時代の石組みを再現して作られ、今となってはクスコの観光名所!!
石の隙間はほぼなく、カミソリすらも通さないほど。
俺もここに来て初めて見たけんのんびり12角の石を見たかったけど、ツアー客とかその他の観光客が多すぎてチラ見程度で終わった…
まあ、正直言って…
ただの石です。笑
そんなびっくりするような物でもないのであまり期待せずに行きましょう。
そのあと、お土産がたくさん並ぶとこに着いたけどちょいとスルーしてこのまままっすぐ歩く。特に行きたいとこがあるわけじゃないけど、なんとなくいい景色見れるかなー
と思って全然急じゃない坂を歩くけど、標高3400m近くあるせいでめっちゃしんどいぞ…
すぐに息切れるし、頭もなんか痛い。
これが高山病になる前の辛さか…
体力とかに自信あったけど、普通にきつい。
そこらへんにおる地元の人とか普通に階段上がって行くけど、まじでしんどかった。
そして、気合いで登った先には…クスコの景色が一望できるサンブラス展望台!!
天気が晴れてないけん微妙な景色に見えるけど、屋根の色が全部一緒で綺麗ーーー!
それに奥には4000m急の山がたくさん!!
ここまで来るのに大した坂道でも階段でもなかったのに、相当しんどく感じた。
これまじで無理して動き続けたら高山病なるわ…
ちなみに、高山病は死の危険もあるのでみなさん無理しないように。
本当にきついです。
展望台で息を整えて、さっきスルーしたお土産の店がたくさん並ぶとこに行って中に入ると…ノリが良すぎるペルー人店員がおってこんなことになった。笑
いや、なんか変。
俺こんなキャラじゃないはず…
ただ、店員のノリが良すぎて着せられた。笑
勢いで着せられて写真も撮ってもらったけど、
って海外としては意外なセリフ言われた。笑
試着はまだしも、写真無料なんや。
まあ、めっちゃ買って!買って!アピールすごかったけどね!!!!!笑
特に買いたいものもなく他の店も適当に入ると…こっちも外国人観光客が同じことされてるやん!!笑
ここみんなやらされるんか?笑笑
ペルーの柄は他の国と違って独特で綺麗でオシャレやったなーーー!
旅人の間でもペルー雑貨は可愛くて人気!!って聞くし!
買い物する気ゼロのままお土産屋巡りを終えて、この日は高所の影響かちょっと体がしんどくて宿で休憩。
えー、みなさん高所に来たら高所順応と言って体を高いとこに慣らすように休養日とか散歩するだけの日を作ったほうがいいですよーーー!!
普通に体動かすのもしんどいけど、頭も痛くて吐き気とかも出てくるので…
結局暗くなるまで宿でのんびりして、夜ご飯食べに街をぶらり。全然綺麗に撮れんかったけど、ライトアップしたアルマス広場
地元民も観光客も多くてちょいちょい警察官もおって、治安も問題なし!
そして、夜ご飯を探すと昼に行ったメルカドの前にたくさんの人と湯気が…なんか美味しそうな匂いするし、人がこれだけ多いってことは相当人気な屋台やな!!
どんな料理か覗くとなんか麺料理っぽい。
とりあえずこれが今日の夜ご飯やな。謎のラーメン
6ソル(約198円)
またまた激安!!!!!笑
ラーメン大国福岡代表として、ペルーのラーメンを食べてみると…
なんだこれ…
うめぇーーー!!!!!!!!!!
鳥の出汁がしっかり出てめっちゃうまいぞ!!
麺はパスタっぽいけど、美味い!!
それにゆで卵も入って大きめの手羽元も入って198円は安すぎやろ!!笑
なんかロモサルタードといいこのラーメンといい、ペルー料理美味すぎるんやけど。
こんなにペルー料理美味いとか聞いてねぇよ!!笑
2,おすすめの旅アイテム
3,今日のひとこと
クスコ標高高すぎて歩くのしんどい。
4,セントラル・デ・サン・ペドロ市場の情報
■正式名称:MERCADO CENTRAL DE SAN PEDRO
■営業時間:6時〜18時(店舗によって異なる)
■ジャンル:食事・フレッシュジュース・お土産・日用品などなんでも揃う市場
5,メルカド、アルマス広場、12角の石、展望台の詳細地図
セントラル・デ・サン・ペドロ市場(メルカド)
サンブラス展望台
6,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。