今回は世界一周に持って行く衣類などについての紹介をしていきます!!大体何泊分ぐらい持って行くの?海外で買えるものあるんじゃないの?そんな疑問を持つ方もいると思う。
だから今回は、僕がどんな服や下着を持って行くのか徹底的に見せます!!
下着とか見たくないかもしれないけど、見せます!!笑
第3弾は、衣類について!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
- ・Clombia ワバシュジャケット
- ・Clombia 17S ボーズマン ロック
- ・MOUTAIN HARDWEAR モンキーマン200ジャケット
- ・ユニクロ ウルトラライトダウンジャケット
- ・Clombia Tシャツ
- ・ユニクロ ヒートテック上下
- ・Clombia カシュマンⅢパターンドパンツ
- ・Clombia ウッドブリッジⅡ ショートレングスパンツ
- ・Clombia セイバーミッドプラス アウトドライ シューズ
- ・KEEN KUTA サンダル
- ・衣類圧縮袋M・L
- ・洗濯洗剤ビーズ
- ・スクラバ ウォッシュバッグ/Scrubba wash bag
- ・洗濯ロープ、洗濯バサミ
- ・下着、靴下
- ・持ち物が盗まれたり壊れた時にこう考える。
- ・今日のひとこと
- ・世界一周バナー
・Clombia ワバシュジャケット
(購入時金額 13,176円)
寒い時期に着るマウンテンパーカー。厚みはないが、雨を弾いて風を通さないからいい。
エベレストトレッキングで活躍予定のもの!!
・Clombia 17S ボーズマン ロック
(購入時金額 9,408円)
春や秋に使えそうなちょっと薄めのマウンテンパーカー!!
暑い国に行った時に、移動でバスを使うときたまに強烈にエアコンが効きすぎて寒いことがあるみたいやけんそこでも活躍してもらう予定!!
・MOUTAIN HARDWEAR モンキーマン200ジャケット
(購入時金額 13,608円)
モコモコフリースで寒い時に大活躍してくれそうなフリース。
身長169cmの僕はSサイズを買ったけど、海外仕様のせいか袖の部分が少し長いのが欠点。
・ユニクロ ウルトラライトダウンジャケット
(購入時金額 5,425円)
世界一周する人の中でど定番の商品!!
これの何がいいって、値段は安くて暖かくて持ち運ぶ時小さくなるからめっちゃいい!!やっぱり世界一周する上で、コンパクトに収納できるのは本当にいい!!
・Clombia Tシャツ
(購入時金額 2枚で4,920円 3,478円 合計8,398円)
まあ分かるやろうけど、暑い国で着る服。速乾性が良くて洗濯してもすぐに乾くけん買った!とりあえず3枚持っていけば大丈夫やろう。
・ユニクロ ヒートテック上下
(購入時金額 以前から持ってたものを使用。)
ヒートテックさえあればたいして荷物にならんし体温めれるのが最高。これも、世界一周する人の中では定番の商品!!寒い国での大活躍すること間違いなし。上2枚、下3枚を持っていく。
・Clombia カシュマンⅢパターンドパンツ
(購入時金額 11,880円)
見た目は、デニムっぽいけど伸縮性もあって動きやすい。冬やちょっと寒い時に履く予定。
ベルトは、最初からパンツについてるからわざわざベルトを持って行く必要ないけん、荷物を増やさなくて済む。
・Clombia ウッドブリッジⅡ ショートレングスパンツ
(購入時金額 7,020円)
このパンツ、上のデニムよりも薄く冬に履くには厳しい。このパンツも上のデニム同様伸縮性があって歩くことが多そうな世界一周の旅には最適!!
春・夏・秋に活躍してもらう予定!!
・Clombia セイバーミッドプラス アウトドライ シューズ
(購入時金額 13,410円)
世界一周で足の疲れを少しでも軽減させるためにしっかりした靴を選んだ!!
防水性に優れてエベレストトレッキングで大活躍を期待してるトレッキングシューズ!!
・KEEN KUTA サンダル
(購入時金額 楽天ポイント使用で4,854円)
暑い国で間違いなく毎日のように履くことになるであろうサンダル。ソールは、しっかりしていて長距離歩いても疲れにくそうだし、水陸両用使える。
足が蒸れやすい僕からしたら、もしかしたら年中履くことになるかもしれん。笑
・衣類圧縮袋M・L
(購入時金額 216円)
衣類を少しでもコンパクトにするために絶対必要と思って、とりあえずダイソーで買った。
サッカーやりよった時にも使いよったけど、意外と破れにくくていいと思ったけん今回の世界一周でも活躍してもらう!!
・洗濯洗剤ビーズ
(購入時金額 195円)
洗濯する時に確実に必要になると思って購入。
このまま持って行くのではなく、500mlのペットボトルに移して持っていきます!!
・スクラバ ウォッシュバッグ/Scrubba wash bag
(購入時金額 楽天ポイント利用で無料。)
世界最小のコンパクト洗濯機。
買うか悩んだけど、使ってる人の感想を見てるとしっかり汚れも落ちるし使いやすいことから買うことに決めました!!まだ試しで使ってないから世界一周中に使った時に感想書きます!!
ネットでの評価はめっちゃ高くて売り切れになってることも多いけん絶対活躍してくれるはず!!
使い方の動画は、こちら↓
・洗濯ロープ、洗濯バサミ
(購入時金額 216円)
洗濯した後に、干すのに必要になるだろうと思い両方ダイソーで買った。
・下着、靴下
(購入時金額 貰い物)
見ての通り、下着はGUで買った。
とりあえず4枚持っていきまーす。4枚とももらったものものやけん、世界一周中大事に使います!!靴下に関しては、写真はないけど3枚持っていきます。タイプとしてはくるぶしが隠れるぐらいのを3枚。
服やシューズを見て分かるやろうけど基本的に、アウトドアブランドのClombia(コロンビア)で服装を統一して世界を旅する。
過酷な旅になるやろうけん、安くて適当な服で旅をするのではなくしっかりした商品を使って世界一周を楽しもうと思う!!!!
・持ち物が盗まれたり壊れた時にこう考える。
これまで第3弾に渡って持ち物を紹介してきて、カメラやパソコンなどかなり高価なものなどもあるけど、世界一周してればもしかしたら盗まれたり、壊れたりするかもしない。
カメラが盗まれてめっちゃショック受けるかもしれんし、パソコンが盗まれてブログ更新できなかったり壊れたり無くなったらめっちゃくちゃ苦労するかもしれないけど、そんなネガティブなことを考えて行動しないぐらいなら俺はそんな意味のないネガティブなことは考えない。
こういう出来事が起きたとしても僕はネガティブに考えるのではなく盗まれるように警戒を怠った自分が悪い、壊れるような扱い方をしてしまった自分が悪いと考えるようにして次に生かす。
誰かのせいにしたり、いつまでも下を向いていても何も意味がない。人のせいにするのではなく、自分のせいにすることでその経験が次に生きる。
僕は、こういう気持ちでこれから世界一周の旅をして行く!!辛いことやショックを受けることがあるかもしれないけど、それも旅の醍醐味、それも俺の人生なんだと考えて楽しく今を生きる!!
・今日のひとこと
ネガティブなことを考えることに意味はない。
失敗したら自分のせい、うまくいったら他人のおかげ。
・世界一周バナー
にほんブログ村 
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!この記事いいなーと思っていただけたら、上の世界一周バナーを1日1クリックしていただけると嬉しいです!!
クリックして頂けるとモチベーションが上がり、ブログの更新めちゃくちゃ頑張ります!
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援の1クリックよろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。