どうも、つるです(@tsururin1203)!!
パラグアイの秋葉原と呼ばれる「シウダーデルエステ」
到着した時は、日曜で全ての店が閉まってて家電の街と言われる意味がわからなかった。しかし、翌日街の方に行ってみると本当に家電の街に変貌!
ここでは日本で購入するよりめちゃくちゃ安く買えるものが多くあり、
その中でも旅人なら1つは持っておきたいGoproが衝撃的値段で売られていた!
そこで、今回は1週間シウダーデルエステを歩き回ってわかったオススメの家電量販店を紹介します!
ここにいけば、あなたも超お得にGoproを手に入れられる!
1,家電好きにはたまらない街。
泊まってる宿から家電量販店がひしめく中心部までは若干距離があって遠い。
バスは出とるやろうけど、節約モードに入ってて毎日のように歩いて中心部まで行っていた。
この日は、月曜。
昨日と打って変わって車の量も多く、人もよく歩いてる。20分かけて中心部に行くと、昨日とは全くの別世界で出店が並び、服・帽子・靴・充電ケーブルなど様々なものが売ってあった!
あまりにも人が多いけんスリとか気をつけながら歩くけど、そこまで治安の悪さは感じられず家電の街を見て楽しむ。街は賑やかで人も多く、ウザいくらい話しかけられることもあった…
特にこのベルトを大量に持ってるおっちゃんは、うざかったーーーーーー笑
ヤスくんと協力してなぜか俺にベルト売ろうとしよったしーーーーーーーーーーーー
しかし、そんなウザい奴の相手なんかしてられんけん無視。
その後もメイン通りを歩いていると、日本でもよくみる文字を発見!!!!
ZOJIRUSH(象印)
おおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
日本のメーカー!!!!
TIGERもある!
店の中には、日本のメーカーのものが多く並んで炊飯器とかもあった!
他にもどんな商品があるかのんびり見たかったけど、店員が話しかけてきてビビって退散。笑
そしてこの通りには、アルゼンチンやパラグアイでよく見かける物も売りよった…それがこれ!
エグいぐらい大量に並ぶ魔法瓶(コップセット)
はい、実はこれイグアスの滝でもよく見たんやけど、アルゼンチンの象徴でもあるマテ茶のセットなんです!
アルゼンチンやパラグアイに行くとわかるけど、こっちの人はどんな時でも重たい魔法瓶を持ってコップに茶葉を入れて飲みよる!
出店の人も自分のマテ茶セットを持ってきてのんびり商売してます!
アルゼンチンの象徴でもあるマテ茶は、パラグアイでも愛される飲み物でこうやって様々な場所でマテ茶セットが売られてます!
日本人の俺からしたらこんな重たい魔法瓶を持ってわざわざ茶葉も持ってきて飲もうと思わんけど、こっちの人にとったら日常生活に欠かせない物の一つ。
魔法瓶は、シンプルなタイプからサッカーチームのエンブレム、革製のカバーがついたおしゃれな物がある!
それと、出かけた時にこのマテ茶のお湯をどこで補充するかというと…
実は、この近辺にある家電量販店の中には無料のウォーターサーバーやお湯を入れられるコーナーがあったんです!
実は、イグアスの滝にもお湯を入れれる機械があったので、パラグアイやアルゼンチンに行った際は見てみてください!
まじで家電量販店の中にあるんで。笑そして、その後もパラグアイの秋葉原を歩くけど、本当に昨日と違って店も開いて人も多くてガヤガヤしまくり。
道の途中では、ここら辺のおっちゃんに人気なのか謎のゲームを真剣にやるパラグアイ人。
瓶の蓋を使って遊びよったけど、どういうルールなのかずっと見よってもわからず笑その後、適当にある店に入ると日本のヤマハがあったりかなり綺麗なお店も多い。
他にもドローンが売ってあったりapple製品があったり本当に家電の街!
あまりにも家電が面白すぎて数日休養ということでシウダーデルエステに滞在したけど、本当に見るだけで面白い街やった!
何より家電好きな人は絶対ハマる!まあ、家電以外にもおもちゃや生活に必要なものはこの周辺でなんでも揃うけん、そういう意味でも物価が安いパラグアイで色々物を揃えるのもありやと思う!
そして、シウダーデルエステ探索を何日もした俺はある物が衝撃的な安さで売られていることに気づく。
オススメのお店は、Mega EletrônicosとNissei
Megaの方しか看板の写真ないけど、Nisseiの方もかなり大きくて立派で綺麗な家電量販店です!
で、どっちの店でもほぼ同じ値段で売ってあったのがGopro!
旅人なら誰もが持って旅をしたい必需品。
そんなGoproがここでは、日本で買うより8千円ほど安い値段で販売してました!
他にも純正品のバッテリーや3wayも日本で買うより圧倒的に安くて衝撃の連続!
これまでオリンパスのミラーレスでしか写真撮ってなくてもっと水中とかでも写真や動画撮りたいって思いよったけん…ノリと勢いで購入!!!!!!!!!!
Gopro本体:約40317円
純正予備バッテリー:約1888円3way:約5997円
この3つセットで約48202円!
全部で5万円もしない安さ!
買った当時(2019年4月10日)は、Gopro7しか出てなくて、アマゾンとか楽天で値段確認したけど、明らかこっちで買う方が安かった!
冷静にいま調べても、バッテリーと3wayの価格はパラグアイの方がいまだに安い。笑
今はGopro8が出てシウダーデルエステでどんな価格で売りよるかわからんけど、行かれる方は是非とも値段を確認してほしい!
間違いなく日本で買うより安いと思うので!
あとスペイン語とか不安な人に朗報やけど、Nisseiには日系人の方が勤めとって日本語が話せるので、色々話聞いてみるのもありやと思います!(その人の名前忘れたけど…笑)ちなみに、パラグアイでは家電製品とかを購入した後にレジの後に動作チェックや使い方をこういう場所で教えてくれます!
まじで親切パラグアイ…家電を見まくって毎日が楽しいパラグアイ生活。
そして、ここパラグアイはアルゼンチン同様に牛肉が安くて毎日のようにステーキ丼を作りまくってました!笑
ついに、鍋で米まで炊けるように成長!!!さて、パラグアイの秋葉原では格安のGopro7を購入したけど、他にもオリンパスのカメラが日本の販売価格より1万近く安く売ってたりしてたので、色々と激安商品があるかも!!!!!!
今は、コロナウイルスの影響で旅や旅行に行けない人が多いと思うけど、コロナが落ち着いて南米に行く予定がある人は、是非ともシウダーデルエステを楽しんでほしい!
チリ・アルゼンチン・ブラジルに比べて物価もかなり安いので、休養がてら寄り道するのもありじゃないかな?
2,おすすめの旅アイテム
3,今日のひとこと
世界一Goproが安く買える国は、パラグアイ!
4,Nisseiの情報
■営業時間:6:00〜16:30(定休日:日曜)
■公式HPはこちら→https://www.casanissei.com/py/
■その他:日本語が話せる日系人のスタッフがいるので、頼りになります!
5,Mega Eletrônicos、Nisseiの詳細地図
Mega Eletrônicos
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。