どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
今回は、モルドバを出て次の国移動します!
それもいつものバスとは違う方法で。
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,久しぶりの超大都会!!
まずは、モルドバを出る前に腹ごしらえとして
モルドバ料理食べてなかったけん、モルドバ人に人気で
安くて美味しいレストランがあるらしいけん行ってみた!!
ルーマニアからモルドバにくるとき
バスで仲良くなったダイアナに教えてもらった店で
って言われたけんきた!
La PLACINTEは、チェーン展開しとるみたいで
キシナウだけでも何店舗か見つけたな。店内は、かなり広く明るくて日本でいうとファミレスみたいな雰囲気!
メニューを見ると意外とたくさんあったし何より思ったのが…
めちゃくちゃ安いわけでもないーーーーー
さらっとメニューをみた感じの感想がね。
話には聞いとったけど、モルドバはヨーロッパ1貧乏な国
って言われとる割には外食はちょい高め。
まあ、俺の感覚が大暴落のときにトルコにおったせいで
金銭感覚がおかしくなっとるんやろうけど…笑そして、注文したのはモルドバ料理のザマ!!!!
45レウ(約301円)
このザマという料理は、味はチキンスープっぽくて
中には短い麺と野菜と肉が入っとった!
あんまりお腹空いとらんくてこれしか頼まんかったけど、
具がたくさん入ってスープも量が多くて予想以上にお腹に溜まって満足!!!!
他にも食べてみたいモルドバ料理があったけど、
この日はそこまでお腹が空いとらんかったけんこれでおしまい!!
そして、宿に戻って預けた荷物を持ってキシナウ駅へ!!
駅ってことは…
列車で移動です!
それも夜行列車!!
で、次にいく国は…
美女大国ウクライナ!!!!
駅までちょっと離れとって街灯も少なくて怖かったけど、早歩きでキシナウ駅へ!途中カラオケ発見。
てか、ブログでは触れてなかったけど実はキシナウにきた初日に
ウクライナの首都キエフ行きの夜行列車予約してました!!笑日中のキシナウ駅はこんな感じ。
中に入ると、正面には電光掲示板!
右にチケット売り場!
事前にモルドバ国鉄でキエフ行きの列車の時間は調べとったけん、
21時19分キシナウ駅発の夜行列車を予約!486レウ(約3266円)
キエフにはバスでも行けるらしいけど、
バス移動やと絶対寝れんけんしっかり横になれる寝台を選んだ!!電光掲示板を見ると俺が乗る列車がチケット買ったこの日もあった!
終点はロシアのモスクワになっとるー
ということは、キエフは経由地点ってことか!!!
ちなみに、キエフに行く日の電光掲示板も同じ表示!戻って夜のキシナウ駅。
ちょっと暗くて怖い。笑
このときチケットの見方もどれが乗る列車かもわからんやったけん、
とにかく人に聞きまくって発見!なかなか歴史がありそうな列車や。
列車に乗る前に駅員にチケット見せて乗車!!
このときに
お前の席はここだ!!
って教えてもらった席がここ!!見えにくいけど、ここで夜を明かします!!笑
写真でも映らんぐらい列車の中は暗かった…
なんやかんやしよったら時間になって出発!!
さらばモルドバ!
さらば、キシナウ!1時間ぐらいしたら駅員が俺のベッドのシーツと枕カバーくれた!
出発してちょっとの間は電気ついたけん写真撮ったけど、
まあこんな感じっす。
この寝台列車にはコンセントもWi-Fiもなくて特にやることなかったけん、
寝床の準備して速攻就寝!あ、ちゃんと夜行列車にはトイレあるんで心配なさらず!!
まあ、キレイさは…
そして、寝ようと思ったけど…
途中目が覚める…
いや、10月なのに列車の中くそ寒い。
このままじゃまともに寝れんで逆に疲れ溜まると思って
寝袋出して寝る作戦!!
野宿とか全くせんけど、こういうことあるけん
まじで寝袋あって良かったな。って思う。そして、朝7時にモルドバとウクライナの出入国審査が始まった。
特に大した質問はされんかったけど、聞かれたのは
旅行?
だけ。
荷物もチェックされるかと思ったら中を開けず…
上から触るだけで終わり。
なんだこの適当な荷物検査は…笑
もはや、そのチェック意味あんのか。そして、あっという間に明るくなって列車はのんびり進む。
のんびーーーーーーり。笑特におもしろくない景色。
特にやることもないけん、今のうちに寝まくる!!!!!!笑
そして、約18時間後の15時にキエフ旅客駅に到着!!!!!
てか、移動に18時間ってなんや!笑
やたら途中列車の動き遅いときあったもんな…
まあ、ビビるぐらい時間かかったけど、
寝台のおかげで横になれたりしたけんだいぶマシ!!さあ、これで30カ国目のウクライナ上陸じゃい!!!
さて、今回はモルドバの首都キシナウからウクライナの首都キエフまで列車で移動
してきたけどバスで行く方法もあるみたい!!
ちなみに、バスの方はほぼ同じ時間に出て朝早くに着くし安いみたいです。
俺はお金より睡眠と寝台列車移動を楽しもうと思ってこっちにしたけどね。次回:ウクライナ編に入る前に
モルドバのキシナウで美味すぎる日本食レストラン発見!
ここまじで日本で食べる味とおなじ…
2,モルドバ・ウクライナでの気付き、思ったこと
・キシナウ駅には、フリーWi-Fiない
・キエフ駅の前は、人だらけ
・モルドバの外食は、物価に対して高め
3,今日のひとこと
国境超えなのに荷物検査無しってゆるすぎ。笑
4,キシナウ駅〜キエフ旅客駅への行き方・情報
■移動手段:夜行列車
■出発〜到着時間:21時19分〜15時
(時期によって運行スケジュールが変わるから下記のモルドバ国鉄のHPからご確認を!!!)
■料金:486モルドバ・レウ(約3266円)
カード払い可能
■その他:キシナウ駅にフリーWi-Fiなし
5,La Placinte、キシナウ駅、キエフ旅客駅への詳細地図
La Placinte
6,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。