さくっと読むための見出しだよーー!!
・中国入国!!しかし、ハプニングもまたやって来た…….
この日で韓国とはお別れ。
次なる国は中国の北京!!
ソウルにある金浦国際空港から北京首都国際空港へ。
出発の金浦空港は、ゲストハウス近くのバス停から乗り継ぎなしの1本で行ける便利さ。
バスの番号は、601番。
1時間近くバスに揺られて到着!外観だけみるとあまり綺麗に見えんけど中はこんな感じ!
意外と綺麗やし、国際空港にしてはコンパクトでわかりやすいってのが第一印象!!早めに行って余裕持ってたおかげで無事チェックインも終了。(ちなみに、出発の2時間半前には空港にいました。不安で不安で…。笑)
乗る飛行機はあれ!
ついにあれで人生初の中国に行く。出発時間は12時30分で、到着時間は14時って書かれとって意外と近いなーあっという間に着くやんって思いよったら人生初の機内食きた!!
普通に美味しくて全部食べたよ!!隣の中国人女は、1口程度食べただけで後は全部残しとった…。
もったいない…。
てか、iphoneで時間確認したらもうすぐ14時やったけど全然降りる気配ないけん、「なんでや?なんかあって時間ずれたんかなー?」って思いよったら中国の空港で気づいたけど、
1時間の時差あるやん!!
それでフライト時間2時間半やったんか!!笑
降りるまでまだ時間もあってバッグ開けようと鍵探したらない。
ない。
ない!!
どこにもない!!
もしかして、鍵バックの中に入れたまま南京錠ロックしてしまったんか…。(後でしっかりバックの中から鍵は見つかりました…。)中国の空港に到着してからペンとハサミ使ってバッグを少しだけ切ってスペアキー見つけてロック解除。笑
まじアホすぎた。これで俺学んだよ。もう南京錠やめてTSAロックの番号でロック解除するやつ付けようって。笑
このことに機内で気づいて1人そわそわしよった。韓国入国の時もハプニング起きたし中国入国でもこのハプニング…。
入国するたびに毎回ハプニング起きよったら心臓もたんわ。笑
ほんで、入国審査もなんなく通れて無事中国入国ーーーー!!
中国入ってからは、ホテルまでの大体の行き方は調べとったけんその通りにいく。
空港の下にある地下(B2)に行って、カウンターでスタッフに声かけて
北京版Suicaゲット!!
中国は行き先が漢字で書いてあるけん結構わかりやすい。てか、地下鉄全然難しくなかった。
地上に出てバスにも無事乗車。そして、順調に進んで降りる予定のバス停についてそっから今日泊まるゲストハウスまで歩く。
歩く。
地図見て歩きよるけど全然わからん!!笑 どこや!?って思いよったら着いた。
Happy Dragon Courtyard Hostel!!
この日は、このままゆっくりしたかったけど北京の滞在は2日のみ。
17時頃着いたけど、近くにある世界的にも有名な天安門を見に行くことに!!地下鉄乗り継いで簡単に着いた!!
夜の天安門初めて見たけど、ばり綺麗やしでかくて迫力半端なかった!!
観光客もたくさんおってめっちゃいいとこやったよ!
ただ思ったのが、尋常じゃない監視カメラの数々。笑 監視カメラそこら中にたくさんあった。

ここの写真撮りよったらまじでキレられた。笑
それに天安門来るまでに3回も身体、持ち物チェックしたしー。正直ばりめんどい。
北京は、地下鉄乗るたびに全員身体、持ち物チェックあるし。笑 ちなみに、初の中国料理はこれ。
なんかわからんけど、お店で人気の料理ください!!って言ったらこの2つがきた。笑
値段は、13元(約222円)安いし、まあまあ美味しかったよ!!
明日は、北京からそんなに遠くない世界遺産見に行く!!ここもまた天安門以上にすごかった!!しんどかったけどね…。
・中国での気付き、思ったこと
・日本の車がちらほら走ってる。
・天安門の夜はめっちゃ綺麗で、迫力半端ない。
・中国の街中には、大量に監視カメラがある。
・中国はどこに行くにも毎回身体、持ち物チェックがある(空港、地下鉄、電車)
・今日のひとこと
慣れた環境にいるといつまでも成長しない。
あえて慣れてきたときに新しい道に進む。
・世界一周バナー
にほんブログ村 
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。