どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
もうメガネがないと何も見えん!
辛すぎて食いもんじゃない!
今日は、そんな1日を過ごした…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,セノーテ初挑戦で大失態…
プラヤデルカルメンの良さといったらメインストリートのすぐ隣が海になっとること!!!!
ホントにレストランやお土産屋があるすぐ隣にカリブ海が広がっとる!
フンダドーレス公園
12月ってこともあってクリスマスツリーみたいなのが立っとって謎のモニュメントもある!
みんなあのモニュメントをバックに写真撮影しよったけど、小心者の俺は誰にもお願いすることなくスルー。笑
というか、謎のモニュメントとツーショットに興味なくてスルーしただけやけど…
まじ南国
青い空・ヤシの木・白い砂浜・パラソル・欧米人ビキニ美女
が全て揃ったことで俺の目には完全なる楽園にしか見えん。笑
最高でしょ。
やばいっしょ。ちょうどよくビキニ着たおばちゃんがおっていいアクセントの写真になったわ。笑
ただ、正直な話この海綺麗に見えるけど、カンクンの海に比べたらちょっと汚いっす。
正直にいうとね…
やっぱ正直に言わんとこれから行く人にがっかりして欲しくないし!!
まあ、日本でみる海に比べたらまだ綺麗な方やけん全然海水浴とか楽しめるよ!!
ただ、今日のメインはこんなカリブ海じゃない!こんなって失礼やけど…
これから行くのはエデンセノーテ!!
そう、メキシコといえばよく聞くのがセノーテ。
って言われてもセノーテってまずなんや?って思っとる人のためにWikipediaより引用してきた文章がこちら
セノーテ(西: cenote) は、中米ユカタン半島の低平な石灰岩地帯に見られる陥没穴に地下水が溜まった天然の井戸、泉のこと。
まあユカタン半島とか知らんけど、とりあえず綺麗な水が溜まった場所のこと=泉。
で、メキシコには有名なセノーテとしてグランセノーテ、セノーテ・ドスオホス、セノーテ・イキルがあるけど、なんかみんなが行っとるようなセノーテに行っても面白くないけん地元の人に人気であんまり人がおらんエデンセノーテってとこに行ってみることに!!!!!
セノーテ自体はたくさんあるけんここが一番おすすめってわけじゃないやろうけど、俺が地元の人に聞いたらここを勧められたけん行くことにした!!!!
行き方は、時系列がおかしくなるけどこの日の夜に屋台飯を食べた公園の隣にコレクティーボ(ミニバン)がたくさん止まっとる場所があるけんそこに行って、トゥルム(Tulum)って行き先が書いてあるコレクティーボに乗れば途中にエデンセノーテがあるけん途中下車するだけ!って、トゥルム行きの車探しよったら
で伝わって無事乗車!
出発時間も特に決まっとらんくて人が集まり次第出発って感じ!
そして、30分ほど車に乗ると運転手がエデンセノーテ!!っていうけん返事して降りた。
プラヤデルカルメン〜エデンセノーテまで35ペソ(約196円)入り口はこんなでかい看板があって分かりやすくて、怪しげな森の中を歩いて…
ボロいけどエデンセノーテのチケット売り場発見!!!!
水の中に入るだけなのに入場料が高くて200ペソ(約1124円)
入場料払うと手首にバンドみたいなの付けられた。
てか、入場料高すぎやろ。
泳ぐだけなのにこの値段ってぼったくりレベルやろ…
絶対地元民とか激安なんやろうな。
そんなくだらん事を考えながら歩いて、あんだけ高いけん相当すごいセノーテなんやろなーって思って行ったら…なかなか俺の予想を超える巨大セノーテやった。笑
俺が知っとるセノーテって洞窟に囲まれたイメージやったけど、ここはバリバリ森の中にあるセノーテ!
ちょーーーーーーーーー大自然セノーーーーーーーーーーーテ!!!!!!!!!!!
他のセノーテ知らんけど、ここめっちゃ広い!それに上から見てもわかるぐらい透明度高い!
で、これだけ透明度高くて水中とかめっちゃ気になるけんゴーグルつけて泳ぐぜーーーーーーーーーー!ちなみに、ちゃんとシュノーケルの貸し出しとかあって俺はここで借りた。
最初に200ペソ必要やったけど、返すときに150ペソ返ってくるけん事実上かかる費用は50ペソ(約281円)だけ。そして、水着になっていざ泳ごうとして俺は気づいた…
やばい。
完全にミスった!!!!!!!!
俺、メガネ!!!!!
裸眼やと何も見えんねん!!!
コンタクト忘れてきた…
一応日本から持ってきたコンタクトあるけど、普通に宿に忘れてきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!笑
メガネないと目の前がぼやけて何も見えんねん。
こんな状態でセノーテの中入っても何も見えんやん…
完全しくったーーーーーーーーーーーー!
せっかくここまできてシュノーケルも借りたのに鶴澤、視界不良。
一応セノーテの中を泳いでシュノーケル付けて裸眼で泳いだけど、ぼやけまくって綺麗もクソもなかった。笑
それに俺Gopro持っとらんけんセノーテの中の写真も映像もない…だけど、カメラをセノーテギリギリまでまで近づけてわかると思うけどまじで透明度すごいよ!
それにセノーテの中にドクターフィッシュみたいなのおって足の角質食べてくれるし!
で、コンタクト忘れて何も見えんのに1人ぷかぷか浮いたりがむしゃらに泳いだり日向ぼっこして楽しんだ。笑
いや、もはやセノーテじゃんなくてもできることすぎる…
だけど、メキシコにきたらセノーテに行ってみたかったけんよかった!
エデンセノーテは、大自然に囲まれて気持ちよかったし水の透明度も半端ないし何より人が少ないのに広いけんめっちゃのんびりできる!!そして、帰りは行きで降りた道路の反対でコレクティーボが通るのを待って、適当に通った車に手あげたら止まってくれて無事にプラヤデルカルメンに帰れた!
あ、バス停とかないけん適当に道路に立って車止めるしかないよ。笑で、朝から行って腹減っとったけん適当に人が多い店を見つけてでタコス注文!
32ペソ(約179円)
もちろん、こんなので足りるわけもなく宿近くの店にいってスタッフにオススメの料理聞いて2回目の昼ごはん!得体の知れない食べ物
60ペソ(約337円)
食べてみたらホワイトソース&チーズ&トマトソース&鳥の胸肉を混ぜ合わせた料理。笑
ただの混ぜ合わせ料理やったけど、純粋に美味しかった!!
そして、エデンセノーテで泳いだり日向ぼっこしまくって疲れて一旦宿に戻って休憩。
珍しく昼寝していつの間にか夜になってご飯探しにレッツゴーーーー!カンクンの時を思い出して公園に屋台出とるかもしれんと思って行ってみたらやっぱめっちゃ店出とった!!
公園の名前よくわからんけん、とりあえず屋台公園と名付けた。笑色々店をみて回ってちょっとここの人と仲良くなってこの店に決定!!!!
よくわからんやったけど、ボリューミーで美味しそうなの注文!謎のサンドイッチ
35ペソ(約195円)
で、このサンドイッチもらった後に無料で置いてある緑のソースかけてまたしくじりました…
サンドイッチ自体は美味しかったけど、調子乗って緑のソースかけすぎて公園のベンチで死ぬほど汗かきながらサンドイッチ食べてました。笑
ホントに辛くて食べ切るの無理なレベル…
みなさん!!!!!!
メキシコに行った際は緑のソースかけすぎないようにホントーーーーーーーーーーーーーに気をつけて食べるように。笑
カンクンでも同じミスした記憶あるけど、学習せずここでも俺は死亡した…
おそるべし、緑のデスソース…………………………..。
次回:プラヤデルカルメン終わり!!次の街は道路がまだまだ整備中のトゥルム!この街も平和やな〜夜でも平和。
2,メキシコでの気付き、思ったこと
・コレクティーボは、適当そうに見えて
・メキシコ人、全体的に身長低め
・コンビニの床がたまに異常に汚い
・日清のラーメンがいろんなスーパーにある
3,今日のひとこと
セノーテに行く際は、コンタクトレンズを忘れずに。笑
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:16.5km
歩数:25,435歩
5,エデンセノーテへの行き方・情報
・エデンセノーテへの移動方法
■移動手段:コレクティーボ
■料金:35ペソ(約196円)現金のみ
■乗り場:屋台公園横のコレクティーボ乗り場
(トゥルム行きの車に乗れば行ける。エデンセノーテに行きたいことを言えばいい)
■時間:頻繁に出てる。(移動時間:約30分)
■帰り方:行きで降ろされた道路の反対側でコレクティーボが通るたびに手をあげれば止まってくれる。この時にちゃんとプラヤデルカルメンに行きたいことを運転手に言うこと!!!!!
・エデンセノーテの情報
■入場料:200ペソ(約1124円)現金のみ
■営業時間:8時〜17時
■貸し出し:シュノーケル、ライフジャケット等を借りれる。軽食あり。
6,乗り場、エデンセノーテ、屋台公園の詳細地図
エデンセノーテ行き乗り場
(コレクティーボがたくさん止まってる)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
こんばんは。
コンタクト忘れて・・・
綺麗なエデンセノーテがボケてしまったようで~残念でしたね。(^^;
メキシコでの緑のソース、気をつけないとですね。
応援ポチ。
メグさん、初めまして!
こんにちは。
そうなんですよ…シュノーケル着けて気づきました。笑
せっかくの絶景が何も見えないって…
またセノーテ行くときは、コンタクトかレーシックでもしてから行きます!!!!!
そうなんです…緑のソース。
本当に危険です!!!!!!!!!
応援ありがとうございます!!!