どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
バニョスにきて、のんびり何日か過ごして今日やっと南米北上中の友達と合流することになった!!!
1人は、ジョージアで会った同級生のしゅん!
もう1人は会ったことないけど、しゅんと南米北上ルートが一緒のりーちゃん!!
今日は、このメンバーでバニョスで大人気のブランコに行くよ!!
バニョスと言ったら、温泉に入るかブランコに行くのが目的やし!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,曇りでも大迫力ブランコは楽しい!
バニョスには、観光客に大人気なブランコがある!!
そのブランコは、ハイジの世界を連想させ大自然の中にある迫力満点の空中ブランコ(La Casa del Arbol)!
その前にみんなでランチを食べてから行くことに!バニョスには、地元の人の食堂としてよく使われるメルカド(市場)があるけん、そこで今日はランチ!
お店はたくさんあって、どこも一緒なように見えたけん適当な店に座って、写真付きのメニューがあってそこで適当に注文。
得体の知れないセット
2.5ドル(約274円)
まあ、特に不味くなく美味しく完食できました!
しかし、ここでもスープには得意のパクチー入っとたけど…笑
みんなで仲良くご飯を食べ終えてブランコのとこまでバスが出とるけんすぐにバス停へ!!
Bus hacia la Casa del árbol
(googleマップで検索すると出るよ)
バニョスは小さい町やけん歩いてこのバス停にいける!
バス1日5便しか動いてなくて6時、11時、13時、14時、16時発のみ!!
料金は、1ドル(約109円)
バスは山道を進んでブランコのとこまで行くけど、かなり急な山道で結構時間がかかって13時40分にLa Casa del Arbolに到着!
ここから右に進むとチケット売り場があって入場料1ドル(約109円)払う。
中は、公園みたいになって花とかも育てとってかなり綺麗にしてあった!
そして、念願のハイジブランコがこちら!!ハイジかどうかわからんけど、ブランコの先がない。
空に向かって飛びよるみたい…
意外と人が多くて大人も子供も楽しそうにブランコしよった!!笑
ブランコの先は、余裕で崖やけど…
あと行った日が曇りでいまいちな景色やったけど、いざブランコに乗ってみると…めっちゃ楽しーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!
ふぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!けど落ちたら死ぬ。笑
ブランコは、合計4ヶ所あってみんなで飽きるまで乗って楽しんだ!!
28歳になってもブランコって楽しいんだな。
人間顔は老けるけど、心は子供のまま。
最近気づいた。笑で、写真撮影できそうなとこあったけんみんなで記念撮影ーーーーー!
晴れとったら最高やったけど、みんなで来れたけんめっちゃ楽しかった!
やっぱ1人旅より誰かと旅する方が楽しいよな〜あと、ここにはブランコ以外にこんな遊具もある!!
楽しそうな少年しゅん。笑
こっちも楽しそうなりーちゃん。笑
そして、異常に手が長いように見えるブサイク鶴澤。笑
ハイジのブランコもなんかよくわからん乗り物も乗って大満喫の3人は、15時発のバスに乗ってバニョスの町に戻った。
バニョスに行く人は、温泉以外にもたったの3ドルで空中ブランコを体験できるとこあるんでぜひ行ってみてください!!!!
この年齢で乗るブランコって意外と楽しいよ?笑で、バニョスに戻ってみんなで町を散歩しよったらバスターミナルのすぐ近くに橋があって、そこでバンジージャンプもどきやってた。
やる??
って言われたけど、どんな感じのバンジーか見てからやろうと思ったらなんか予想と違ってやめました。だけど、景色はすごい。笑
マカオで世界一高いバンジージャンプしたけど、それとは違う怖さがある…
安全面が特に。笑
そして、久しぶりの再会を祝してみんなでこれまでの旅の話とか喋り合って、夜はジャンキーな食べ物で夜を済ました。
てか、バニョスの町は夜でも全然治安悪くなくて、お土産屋さんとかパリピが行きそうな店とかバーが開いとって平和そのもの。
2,おすすめの旅アイテム
3,今日のひとこと
世の中のほとんどの悩みは、人間関係
4,バニョス→ブランコ(Casa del Arbol)への行き方・情報
■移動手段:バス
■バス停:maps.meで見ると【Bus Casa del árbol】と書いてある。
■料金:1ドル(約109円)
■出発→到着時間:13時→13時40分、帰り:15時→15時45分
出発時間:6時、11時、13時、14時、16時発の1日5便のみ
帰りのバス:8時、13時、15時、16時、18時発の1日5便のみ
■その他:ブランコ内への入場料は、1ドル(約109円)
5,バス停、ブランコ(La Casa del árbol)の詳細地図
バス停(Bus hacia la Casa del árbol)
maps.meだと【Bus Casa del árbol】
6,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。