どうも、海水のベトベト感と砂が体につくのがイヤで海嫌いなつるりんです(@tsururin1203)!!
そんな海嫌いの俺がやっとカンクンで1番の人気のビーチに行くことに!!!!!
今日まですげーのんびりカンクンの街を見よったけど、やっと重い腰をあげて海に行くぜーーーーーー!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,これがカンクンのビーチ!!!!
カンクンの街は、2つのゾーンで分かれとって今おる場所は地元の人が多くおるダウンタウン側。安宿が多数ある方ね!
もう1つがカンクンのビーチがすぐ近くにあるホテル側。
まあ、いってしまえば金持ち旅行者が宿泊する方で良いベット、眺めのいいホテルがある。
とりあえず俺は、ダウンタウン側におるけんこっから市内バスに乗ってカンクンのビーチで一番有名なプラヤ・デルフィネス(別名:ドルフィンビーチ)に行くよーーー!ダウンタウン側にある大通りに行くと、バス停があるけんそこの前でR-1とR-2って書かれたバスを待つ。
この時に空港方面のバスに乗らんとドルフィンビーチに行けんけん方向を間違えんように!!!!!
ちょっと待つとR-1のバスがきたけん適当に手をあげバスを止めて、乗るときに念のため運転手に
ドルフィンビーチ?
って聞くと
って言われ安堵のツルサワ…
安心しすぎて金払うの忘れてめっちゃテンパったけど。笑
あ、片道12ペソ(約67円)で!車内は、そこまで綺麗じゃないし、クーラーも効いとらんけど、まあ40分バスに乗るだけやけん我慢。
それとメキシコのバスは、日本みたいに次の降車場所の表示もなんも放送もないけんしっかり地図見とくように!!!!!!!!!!!で、余裕の到着。
ここからすぐ左には海。
というか、バスの中から見えとったしあとはあの有名なモニュメントがどこにあるかやな。
モニュメントと海に行く前にちょっとこんな展望台からドルフィンビーチを見てみようーーーーーーーーーーーーーー!ぬぉおぉおおおおおおおおぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーおおおおおぉぉぉおおおおーーーーーーーーーーー!
めっちゃ砂浜白いし、ちっちゃいヤシの木バージョンのパラソルがたっとるでぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なんか映画の世界みたい。
とりあえず…
いい景色ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
海嫌いやけど、悪くない。
なんか日本でみる海と違っていい。←当たり前なこというな。笑
で、この展望台からすぐ左に行くと噂のモニュメントはっけんんんんんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーー!
CANCUN
でよ、俺もこのヒゲオヤジみたいにせっかくカンクンに来たけんここで写真撮りたかったけど…
こんな列に並びたくない。笑
この時33度を超える灼熱の暑さで並ぶ気がせん。
誰かおったら一緒に並んで写真撮りたかったけど、一人でこんなとこに並びたくない。
ってことで、モニュメント写真だけ撮って終わり!!!!!笑
とりあえず海行こう!!
全然好きじゃない海見に行こう!!!!!!!!!笑なんだこのビーチ。
むちゃくちゃ広いし、まじで砂が真っ白!!!!!
で、肝心なリゾート地カンクンの海がこれ!!!!!
なんやこの色は…
むちゃくちゃ透き通ってるやん!!!
それにちょーーーーーーーーーーーーー水色!!!!
福岡にある百道浜の海の色と全然ちゃうぞ…笑←比べる対象があほ。
この海見たら、世界一のビーチって言われる理由もわかる。入りたくなる気持ちもわかる!!!!!
….
いや。
んーーーー
いえ、わかりません。
実は、水着も着てきて世界屈指のビーチに来たのに…
海に入りませんでしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑
入ったのは足だけ。
綺麗な空と綺麗な海と海外の美女を見ながら砂浜に寝転がってただけ。笑
ここまできてビーチに入らない俺…
よっぽど海好きじゃない証拠。いや、というか1人で海にきてどうやって遊ぶのか28歳になってもわからん。
水に入って何が楽しいのかどう遊ぶのかいまだにわからん。笑
スキューバーダイビングとかなら楽しそうなイメージはあるが海にきての遊び方が不明。
なんだ一人で全力の笑顔で水とたまわむれるんか?笑
とりあえずこのコバルトブルーの海の綺麗さには驚いたけど、俺はトルコのアンタルヤで見た地中海の方が好きすぎる。笑そして、太陽が雲に隠れてもう十分カンクンのビーチを見て楽しんだけん、帰りは行きで降りたバス停の反対側に立ってダウンタウン行きのバスを待って無事に宿に帰ってこの日を終えた…
カンクンのビーチに目の前まで行ったのに海に入ってないのは俺だけやろうな。笑次回:カンクンを出て欧米人に大人気のプラヤデルカルメンに移動!なんだここ…パリピだらけやん。
2,メキシコでの気付き、思ったこと
・バスには、放送も次の行き先の表示もない
・ホテルゾーンとダウンタウンゾーンは全然違う
・海は綺麗(色が他と違う)
・中米なのに平和すぎる
3,今日のひとこと
俺はカンクンの海よりトルコの地中海派。笑
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:3.6km
歩数:5,644歩
5,ドルフィンビーチ、モニュメントへの行き方・情報
■移動手段:市内バス(R-1,R-2)
■乗り場:そこらへんの大通り(空港方面)
■降車場所:プラヤ・デルフィネス(Playa Delfines)
■料金:片道12ペソ(約67円)運転手に手渡し
■行き先:ドルフィンビーチ、プラヤ・デルフィネス
■バスの本数:頻繁にあり。
6,バス停、ドルフィンビーチの詳細地図
乗車場所
目の前がドルフィンビーチ
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。