どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
ベリーズに来た目的を果たすために今日はブルーホールを見に行く!
セスナの値段が高くて気が引けるがもう2度とベリーズに来ることないかもしれんけん乗ってみたけど、そこには地球上とは思えない未知の世界に繋がる穴が存在した…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,海に突如現れた大きな穴の正体とは…
昨日ベリーズの離島キーカーカーに到着し、無事に『TSUNAMI』という旅行会社にいってブルーホールをセスナで見るツアーを予約!
料金は、460ベリーズドル(約25452円)
めちゃくちゃ高いけど、ベリーズに来た目的はこれやけんケチらずちゃんと行くよーーーー!
セスナを予約した時に、明日の〇〇時に旅行会社の前に来て!って言われて朝から今おる宿をチェックアウトし旅行会社『TSUNAMI』へ!天気次第では中止になることもあるみたいやけど、この日は雨の雰囲気などなく
ちょーーーーーーーー快晴!!!!!
まじで南国の世界すぎる!!
ヤシの木あるし、海は透き通っとるしばり青空!
完璧のコンディション!!!!!
朝から最高の景色をみて旅行会社に行くと2人の韓国人が先に待っていた。
一緒にセスナに乗る仲間だ。
アジア人ってだけでちょっと安心してアニョハセヨ。って言っといた。笑
そして着いたら最初にセスナにかかる料金を支払い。
昨日デポジットで40ベリーズドル払ったけん、残りの420ベリーズドルを払って完了!ちょっと待つとこんなゴルフ場で乗るようなカートに乗って飛行場へ!!
飛行場は島の南側にあってすぐに到着!乗る前にキャプテンの紹介とブルーホールをみに行くまでの説明を聞いてセスナと記念撮影!
で、一緒に乗る韓国人の2人はハネムーンでここに来とるらしく旦那さんの要望で彼女を助手席に後ろは男2人で乗り込む!
セスナが出るまでの間にチャンさんと男2人でツーショット。笑
チャンさんも俺が日本人ってわかってすぐに仲良くなれた!
って言ったらめっちゃ喜んでくれたよ。笑
そして、セスナはエンジンをつけて空の旅へ!
レッツゴォオォォオオオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
よっしゃーーーーーー、ブルーホールみに行くぜーーーーーーーーーー!出発点に行き、少しずつスピードをあげていざ上空へ!
セスナはあっという間に飛んでキーカーカーの上。
これみたら大きい島に見えるかもしれんけど、まじで小さくて島の南側はほぼジャングルと飛行場。
それに上からみて思ったけど、キーカーカー島の周りは海が浅くて透明度も高く海底が丸見え!!沖の方に行っても海の透明度は半端なくて海底が見えまくり!!!!!!!笑
まじでなんだこの海。
なんでこんな浅いんや。
ブルーホール見る前にこの海に衝撃。
ちなみに、キーカーカーはサンゴ礁でも有名でスキューバダイビングとかシュノーケルのツアーもたくさんあるよ!!
そして、キーカーカーが見えんぐらいとこまで飛んで行っていつの間にか空には自分達だけ。
周りは、海だけ。
そんな今までみたことないような世界を遊覧飛行しよると、キャプテンが声をかけてくれてついに….
ブルーホールとご対面!!!!!!!
これがみたかった海に突如あいた謎の穴『ブルーホール』だーーーーーーーーーーーー!おおぉぉぉおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なんだこれ!!!!!!!!
まじで巨大な青い穴がある!
すげーでけぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!セスナはブルーホールの周りをぐるぐる回ってくれて何回もフォト!!!!!!
普通じゃ考えれんような穴や。
それにこの辺の海も浅くて海底が丸見えやん!!
てか、ブルーホールみて思ったけどこの形…
マンボウみたいじゃね?笑
正直ブルーホール見て最初に思ったのがこれ。笑
あと、なんで海の真ん中にこんな大きな穴ができとるかというと実は、
ここ元は陸地で海面上昇により水没したんです。
それでブルーホールの周りも海底が見えるくらい海が浅いってこと。この辺りのサンゴ礁は世界2位の広さを誇り世界遺産にも登録されてるサンゴ礁保護区なんです!!!!!
ブルーホールはセスナで上空から見るだけじゃなくてダイビングスポットとしても有名!!
いつかダイビングのライセンス取ったらブルーホールの中の様子見てみたいなーーーーーーー。
そして、ブルーホールの周りを15分ほどぐるぐる回って帰りは行きと違うルートで帰って、キャンプテンが途中でまたなんか言い出して、聞き取れんやったけどあれ座礁船らしい。
どこの船か知らんけど、今は海底が浅すぎてあそこにずっと止まってるみたい。他にもこんなちっちゃい島があったり島の上をセスナで飛んでくれたり本当に楽しいフライト!!
それにしてもめっちゃ沖なのに不思議な光景すぎる。
右は完全な海。
左も海やけど、めっちゃ浅い。
境目がわかりやすぎる。
そして、楽しいセスナでのブルーホール遊覧飛行は終わりを告げる。
いやー、念願のブルーホール見れてよかった!!
なんかすげー神秘的な場所やったな。
ただ、最後にこのセスナでのブルーホールをみるときの注意点として…
セスナ酔いするけん要注意!!!!!!!笑
俺も最後らへん酔ってきつかったし、このあと会った日本人もセスナ乗って酔ってしまってたらしいけん…
対策としては…
酔い止め飲むぐらいしかできんけど。
それぐらい三半規管崩壊します。笑最後にセスナに乗ったチャンさん夫妻と写真撮っといた!
2人とも俺のザコ英語に付き合ってくれて嬉しかったし、一緒にブルーホール見れてよかった!!
この後、今日まで泊まっとったホステルを出て歩いてすぐのとこにあるこのホステルに移動。
次回:キーカーカーをただただのんびり散歩する1日。まあ、これでキーカーカーの全てを知れる!
2,ベリーズでの気付き、思ったこと
・中米で唯一英語が通じる
・舗装された道がほぼない
・日本と同じコンセント
・セスナは酔う
3,今日のひとこと
キーカーカーは、まじで南国の世界。
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:12.5km
歩数:18,648歩
5,Go Slow Gusethouseの評価、感想
Wi-Fi:場所によって繋がりにくい
シャワー:ちゃんとお湯は出る、トイレと兼用
ロッカー:あり
タオル:なし
洗濯物干すスペース:なし
コンセント:各ベットにないけん、延長コード必須
共有スペース:そこまで広くない
キッチン:あり、調理器具も結構ある
6,TSUNAMI,ホステルの詳細地図
TSUNAMI(旅行会社)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。