どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
バルセロナでは、他にも行きたいとこあったけど
先の予定がギリギリやけん今日は朝から移動!
それもあの果物で有名な街へ…
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,オレンジの街バレンシアは冬でも暑い…
今日は、バルセロナからオレンジで有名なバレンシアへ移動します!!
そう、日本でよく見かけるオレンジの原産地バレンシアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
オレンジジュースが大好きな俺としては、なぜかここに行きたくなって行くことに!
それにバレンシアと言えば、サッカーの名門バレンシアCF
バレンシアCFといえばカニサレスのイメージ!!!!!←サッカー知っとる人じゃないとわからないレベルの選手。
まあ、とりあえずノリでバレンシアで行ってみる!!
バルセロナからバレンシアには、電車とかでもいけるけどRome2rioってサイトを使って検索するとバス移動が一番安いことがわかったけんバスでいくよーーーー!
まずは、地下鉄でバルセロナ 北バスターミナルのノルテ駅へ。早朝移動に不安もあったけど、地下鉄内は普通やったし駅からバスターミナルまでちょっと歩いたけどそこまで危険な感じもなく無事に到着。
ただ、バスターミナル内は浮浪者っぽい人がベンチで寝とったりしてあんまり雰囲気よくない。
警備員とかおるけど、ここはある程度の緊張感持っておくべき。
俺が予約したALSA社のバスは7時出発で
「出発の30分前にきて。」
ってメールに書いてあったけん早めにきてバスを待つ。
時間になってバス乗り場に行くとバレンシア行きのバスを発見しスマホの予約画面を見せて無事に乗車!!車内も座席も綺麗で文句なし!
予定では、4時間ぐらいでバレンシアに着くみたいやけんそれまでダウンロードした動画見て時間を潰す…
そして、11時15分。ほぼ時間通りバレンシアのバスターミナルにとうちゃーーーーく!!!!
外に出るとやたら南国みたいな雰囲気の木が見える。
え?
ここ南国??
てか、バレンシア12月なのに…
ばり暑い!!!!
なんやこの暑さ!!
日差しも強いし、まじで暑い!
バスターミナルからホステルとか中心地まで歩いて20分ぐらいかかるけど気合いで歩く。
12月なのに半袖になりたいレベル。
街の中心まで行くとよく目にするのがこれ。落書き
なんかいろんなとこに落書きが…
ここ治安大丈夫なんか。
まあ、中心地とか観光地っぽいとこきたらめっちゃ人も多くてなんも不安なかった。
というか、逆に平和に感じるレベルの街並み。
そして、今日泊まる宿に到着。
で、バレンシア滞在自体は1泊だけやけん荷物置いて早速街歩き開始!!
バレンシアの街は予想以上に高層ビルも多くて意外と都会!逆に外装がおしゃれな美術館があるらしいけん来たけど、確かに造りがすげぇぇぇえーーーーー!
中がどんな感じか気になるけん見ようと思ったら…
まさかの…
本日休館日
はい、ミスった。
まあ、意味わからん美術館に金払って入ってもつまらんやろうけん、まあいいか。その後もバレンシアの街を見て回るけどやっぱ落書き多い。
いや、これは落書きじゃないか。
店の宣伝か。まあそんなことはええ。
バレンシア中央市場
中は、バルセロナで見た市場とそんな変わらんくて果物とか生ハムが置いてあったり、ここにくればなんでも揃うような市場やった!
それにちゃんとバレンシア名物のオレンジも売ってあったし!
てか、これなんやと思う??
実は、これ生ハム。笑
この大量にぶら下がっとる肉の塊の中が生ハムになっとるんよ!!
なんかのサンプルかと思ったわ…ほんで、この日は朝からなんも食べとらんやったけん、安くパエリア食べれるとこないか探したけど見つけれんくて、この店で惣菜パンを購入。
2ユーロ(約257円)
1個目は、普通に揚げ餃子みたいで美味しかったし2個目のやつも炒めた肉と野菜が入って普通にうまかった!!
この中央市場、営業時間が短くて8時〜15時で閉まるけん行かれる方はお早めに!!!!
あと日曜は、お休みなんでご注意を。
市場をぶらぶらしてその後もバレンシアの街歩き。おしゃれな壁と落書き。
地面は石畳でおしゃれやし、治安もよくて天気もいい。
逆に汗かくぐらい暑かった。
セラーノスの塔
中世のバレンシアの街は、城壁で囲まれとってこのセラーノスの塔が旧市街に入るための入り口として使われていた。
塔の上にも登れるらしいけど、別に興味なくてスルーーーーーーー!
ビルヘン市場
で、もう1つバレンシアの中心にある広場レイナ広場にきたらこんなの発見。
オレンジの木!!!!!
めっちゃオレンジ出来とる!!!!!!
さすがオレンジで有名なバレンシアや。
そして、この日は外食せず適当にスーパーで食材を買って自炊し食べてみたかったバレンシアオレンジを食べ1日を終えた…次回:まるでSFの世界のような建物。てか、ウルトラマンに見えるけど気のせい?
2,スペインでの気付き、思ったこと
・バスターミナルには、浮浪者がたくさんおる
・バレンシアでは、いろんな店で自転車レンタルしよる
・地元の人もよく自転車に乗ってる
・12月でもバレンシアは暑い
3,今日のひとこと
ガチでバレンシアはオレンジの街だった
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:16.3km
歩数:25,259歩
5,バルセロナ〜バレンシアへの行き方・情報
■乗り場:バルセロナ 北バスターミナル(ノルテ駅)orサンツ駅
■到着地:バレンシア バスターミナル
■移動手段:バス(ALSA)
■出発、到着時間:7時〜11時15分(1日に何便もあり)
■料金:約3800円
■予約サイト:Rome2rio
6,バスターミナル、ホステル、観光地の詳細地図
北バスターミナル(出発地)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。