どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
今回は、昨日の続きです!!
最後には大事なお知らせ
もあるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいーーー!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,こんなにたくさんの人が来てくれた!
写真展5日目。
ついに、勝負の土曜を迎える。
平日うまくいったとこはさらに良くなるように。
アンケートや自分で気づいた改善すべき点は、写真展が終わった後やオープン前にいい感じになるように工夫を重ねて完成。
そして、土曜も11時のオープンと同時にお客さんが来てくれて平日以上に賑やかなギャラリー!!
この日も懐かしい再会があり、中学の友達の山口が職場の人と来てくれたり、
サッカー部の後輩のアキラが来てくれた!
あと、俺のことを応援してくれてたまにDMをくれた悟!!
なんか酒のせいかポニョポニョになってたな〜笑
だけど、時間ないのに来てくれて本当に嬉しかったよ。
ありがとう!!!!!!!
他にもたくさん友達が来てくれたけど、お客さんと話したりして写真撮る暇なかったけど、ホント時間作って来てくれてありがとうーーーー!!
年配の方や子供連れの人には3階とかしんどいのに申し訳なかったっす!そして、平日以上に盛り上げったギャラリー内。
いろんな人と話してみんなが持つイメージと違う海外を伝えたり、動画を見せてさらにリアルな世界を見せることができて良かった!!
あとこの日は、九州旅行も兼ねて東京からしらも来てくれた!!
えー、わざわざ東京から来てくれたのに彼との写真はなしっす…笑
まあ、美味しい福岡飯を堪能してもらえて良かった!!そして、この日はあまりにもたくさんの方が来てくれたので1時間延長してもらった結果…
来場者数は…
133人!!!!!
平日の倍!笑
いや、なんか人多いって思いよったけどまじで多かった。笑
子供連れから年配の方・同世代・高校生、幅広い年齢の方に来てもらってみんな楽しそうで本当に良かった。
無事に土曜日を終えて、迎えた最終日。
ここまで来たら200人ぐらい呼びたいけど、どうなるか。この日も11時オープンと同時にお客さんが来てくれて子供も大人もいる賑やかなギャラリー!!
みんな写真を楽しんだり雑貨をみて可愛いーって言って、買い物も楽しんでくれたり最高の状態!!!そして、今日も意外すぎる人が来てくれて新潟時代にお世話になったおぎさん!!
まじで久しぶりやったけど、優しいままのおぎさんやった!!
他にもコロンビアで会ったゆーこ姫!笑
わざわざ山口県から来ていただきありがとうございます、姫!!笑他には、高校卒業して以来に会う原とインスタで写真展のことを拡散してくれたaiさん!!
ホント会えて良かったよーーーーー!!
みんなあざっす!!!!!あ、あとりんさんも!!
彼女さんと来てくれました!
また時間ある時飯いきましょ!!!!続いて、アイドルかのような可愛らしさの前バイトのお友達!!!!
この2人はまじでアイドルみたいやったな。笑そして、インフルで来れるか微妙だったさくらもお手伝いとして来てくれた!!
外に出てお客さん呼び込んでくれたり大活躍のさくらちゃん!!!!!
まあ、オーストラリア行っとったけんかギャルみたいに黒かったけど。笑さてさて、賑やかすぎてすごい状態の写真展。
まじで全員となんとか話したかったけど、無理やった。
ただそれでもアンケート用紙には、
めっちゃ話しやすくていい!!
動画を見せてくれてさらにリアルな世界を見れた!
来て良かった!
素晴らしいの一言!
これからも応援してます!
また写真展やるとき連絡ください!!
そんな嬉しい言葉をたくさんもらった。
改善点はあったやろうけど、今の俺にできることはやった。
不快な思いをした人も中にはいるかもしれんけど、俺の目にはみんな楽しそうに写真展を楽しんでるように見えて本当に良かった!!
そして、この写真展を通して一番感謝を伝えたいのがお手伝いとして来てくれた
『玉城・森重くん・地久里くん・さくら・早麻さん・和田さん・いな・家族』
本当にありがとうございました!!!!!!
ガチでみんなのおかげで搬入搬出から写真展もうまくいきました!!
本当に感謝しかないです!!
あと、忘れとったけど最終日の来場者数は…
驚異の…
170人!!!!!!!
ここまで呼べるとは。笑
日曜ってやっぱすごい。
そして6日間の来場者数は…
526人でした!!!!(アンケート用紙の枚数)
1000人とか全然無理やった!笑
だけど、数字としての目標は達成できんかったけど十分すぎる結果でした。
なぜなら来てくれた人が楽しそうにしてたから。
俺のことより来てくれた人が楽しかったらそれでいい。さて、初の写真展を終えて思ったことは…
そんなに感動もなく、やっと終わったーー。
ただそれだけ。笑
まじで終わった瞬間から切り替えて次を向いてた。
唯一終わって振り返って思ったことといえば…
あー、やっと終わった。
たくさん来てくれて良かったー。
いい空間作りが成功して良かったなー
ぐらい。笑
ただこんな風に思えるのも結局
自分自身が妥協せず全力でやったからこそ。
これが、どこかあーすれば良かったとか、後悔が残るままだったらモヤモヤした状態やったやろうけど、もうやれることはやったけんとりあえず良し!!
来てくれたみなさん、本当にありがとうございました!!!!!そして、こんなにたくさんの菓子折りもあざっす!!!!笑
鶴澤、デブになります!!笑
最後になるけどこの写真展を通して自分自身が学んだこと、それは…
人間やればなんだってできる。
最初はやる予定なんか何もない写真展やけど、やるってなったら何もかも犠牲にして取り組んだ。
もし俺みたいにたくさんの人を呼びたいイベントとかあるなら、まじでいろんなものを犠牲にせないかん。
友達と遊ぶ時間・何も生み出さない時間・無駄かもしれない飲み会。
とにかくガチで成功させたいなら自分にとって削れるとこがあるなら全てを犠牲にして全てを捧げるぐらいの気持ちでやるべき!
結局中途半端な努力で終わるけん中途半端な結果にしかならん。
写真展開催しても毎日改善点を見つけて次の日には、完璧にする。
開催して終わりじゃなくて開催しても反省し続ける。
これが本当に大事。
目の前のことに流されるんじゃなくて、達成したい目標があるならそれに向かって進むべき。カメラ歴2年でも写真が特にうまくない自分でも人脈が全くない自分でもここまで人を呼べるんやけん、SNSでフォロワーが2000人とかおる人やったらもっと呼べるよ。
呼べないのはそれは頑張りが足りないだけ。
頭を使ってないだけ。
そんな色々なことを学ぶ写真展でした。
何度も言いますが、本当にみなさんありがとうございました!!
ちなみに大事なお知らせとして、福岡市中央区にある唐人町商店街にはめちゃくちゃお世話になったのでそこの近くで2回目の写真展をやる予定です!!
また別の空間になると思うけど、そこでも最高の状態を作り上げよう。
ってことで、今回来たくても来れなかった人は来るチャンスです!!
そして、もう1つ!!!!!
写真展を開催した時に大好評だった2020年度の壁掛けカレンダーを増刷したので欲しい方がいたら連絡ください!!1300円で販売してます!!
世界で撮って来た世界の絶景カレンダーになります!!
ご自宅用にも友達へのプレゼント・ご両親へのプレゼントなどたくさん用途はあるのでこの機会にどうですか!?デスクワークの方には、2020年の世界の絶景卓上カレンダーも800円で販売してます!
壁掛けも卓上も別々の写真になってるのでぜひ!!
ほんじゃ、今回はこれぐらいで。
さて、新たな挑戦に向かって進むか。
次は、宇宙やな。
2,世界の絶景カレンダー
1300円
800円
ご購入をご希望の方は、こちらより→購入したいでーす!
3,今日のひとこと
後悔を残さないためには全力でやるしかない
4,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。