どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
今回は、いつもの記事と違ってグアテマラにある世界遺産の街『アンティグア』のまとめ記事!
自分が訪れたおすすめの観光スポットから激安ピザ屋まで全てを書きまくる!!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,アンティグア市内の観光スポット
アンティグアの街は、世界遺産に登録されてることもあってたくさんの観光スポットがある。
今回は、自分が行ったオススメの観光スポットを紹介していきます!
・ラ メルセー教会(lglesia de la Merced)
教会には見えない色をしたこの黄色い外観とバロック様式で装飾してある教会。
250年前に建設が始まり、その後完成するも大地震により崩壊。
しかし、1885年に再建し今の姿として残ってる。
・カルメン聖母教会跡地(El Carmen)
過去に起きた二度の大地震によりこんな状態で入り口部分しか残ってなくて、メルセー教会のように再建することなくこの状態で残ってる。
地震が起きた時には、壁や装飾部分の多くが盗難にあったそう…
土日は、教会前で民芸品の市場が開かれるそうなので、時間が会う人はぜひともここでお土産などを買うのもありかと!
・アルコ時計台(Arco de Santa Catallina)
メルセー教会のすぐそばにあるこの時計台!
旅行者にも地元の人にも大人気のスポットで道沿いには、レストラン・カフェ・レストラン・お土産屋・旅行会社などがあり、いつでも人が多く賑やか!
自分が行った時も時計台をバックに写真を撮ってる人が多かったけん、みなさんもぜひ!
・サンフランシスコ教会&跡地(lglesia San Francisco El Grande)
ここも過去に起きた大地震の影響で教会の右側がほぼ崩壊して、今は教会の跡地を見学できるようになってる。
8ケツァル(約114円)
別のとこにも教会跡地を見学できるとこがあったが、値段が5倍以上するけんとりあえず跡地を見てみたい人はこっちの教会跡地を見学することをお勧めします!
・公共洗濯場(Tanque la Union)
アンティグア市民の洗濯場として使われている場所。
今も使われとるって聞いてその様子を見ようと思ったけど、誰も洗濯なんかしてなかった…
ただ、水は見ての通り綺麗な状態やけん今もちゃんと洗濯場として使われてそう!
・十字架の丘(Cerro de la Cruz)
アンティグアで大人気の観光スポットといえばここ!
アンティグアの街並みが一望できる観光客にも地元民にも大人気!
目の前に見えるのは、グアテマラで5番目の高さを誇るアグア山。
丘の入り口は、アンティグアの街からすぐのとこにあり山道も整備されて10分もあればこの景色が見れる!
・アンティグア中央市場(Meccado Central)
地元の人の買い物の様子や中米独特の物が売られており、アンティグアにきたらぜひともきて欲しい観光スポット!
全部見て回るとなるとそれなりの時間を要するが、エリアによって売られてるものも違ったりでなかなか面白い!市場の隣には、グアテマラ市民の足になってるかっこいいチキンバスを見れたりもする!
ただ、この市場は人がめちゃくちゃ多くてスリなどの軽犯罪が多いので貴重品の管理だけは要注意!!!!
・景色が良く庭が美しいマクドナルド
普通のマクドナルドと違ってここは美しい庭でハンバーガーを食べながらアグア山を見れる!
俺は、夜に行ってしまって山を見ることができんかったけど確かに庭がおしゃれで普通とは違った印象!
あえてここでは、庭の様子を見せなんけんアンティグアに行かれる方はコーヒー休憩ついでに行ってみて欲しい!!
・中央広場(Parque Central)
特にこれといって何がある公園ではないが、地元の人がのんびりゆったり休憩する公園として愛されてる。
クリスマスの時期に行けばこんな風にイルミネーションが点灯する!
アンティグアの街は、夜でも治安が良くて警察がパトロールしよるけん安心。
2,アンティグアでの食事(激安ピザ屋も教えます)
アンティグアは、他の街と違って観光地化しており他の街に比べたら物価がちょっと高いように思うけど、日本からしてみたら安い!!!!と思うものばっかなので紹介していこうと思う!
・La bodogegona(スーパー)
クリスマスの時期に行ったけん人が多かったけど、別の日に行っても人が多く置いてある商品も安く
ここで買い物しないでどこでするんだ!!っていうレベル。笑
・Little Ceasars Antigua(バリおすすめ!!!)
俺はクリスマスにこの1枚ピザを食べるのに挑戦したけど、お値段なんと…
40ケツァル(約571円)
日本やとこのサイズ、3000円近くしそうやけどグアテマラで食えばたったの571円…笑
激安。
すごすぎる。
それに味も美味しいし!!
地元の人に大人気なんでぜひともピザパーティーしたい人はここへ!
・グアテマラコーヒー
コーヒー嫌いな俺でも知っとるぐらい有名!
コーヒーが好きな人はぜひとも本場のグアテマラコーヒーを飲んで欲しい。
おしゃれなコーヒー屋がたくさんあるけん、ここがいい!!ってのは言えんけど…
というか、コーヒー好かんけん俺はどこも一緒に感じる。笑
一緒の苦さ。笑
・街中にある屋台
アンティグアの街中には、ちょいちょいこんな風に屋台がでとる!
俺はいつもサンドイッチ?みたいなのしか食べとらんやったけど、これがボリューム満点でなかなかいい。
まあ正直な話すると、さっき紹介したピザと比べるとちょっと割高に感じるかもしれんけど…笑
・砂肝の唐揚げが食べれるお店(PINULITO)
色々な揚げ物を売りよるファーストフード店。
砂肝の唐揚げがおすすめと聞いて俺も食べたけど、注文を間違えたのかレバーみたいなのを食べてしまった…
ヒガドス?とかいう名前の商品は、レバーっぽいので注意。
結局1回しか行かんやったけん、どれが本当の砂肝の唐揚げかわからんやったけん行かれた方は名前教えてくださいーーー!
3,アンティグアの交通事情
アンティグアから首都のグアテマラシティや近郊の街に行くには、中央市場横のバスターミナルからグアテマラ名物のチキンバスに乗って行くことができる!
(アンティグア〜グアテマラシティは、10ケツァル[約143円])チキンバスは、元々アメリカのスクールバスとして使われていたものをグアテマラに輸入し再利用されとる!
遠い街に行く場合は、街中にある旅行会社で予約して行くのが便利!
4,手洗い洗濯におすすめの旅アイテム
5,今日のひとこと
アンティグアは、治安が良すぎる
6,観光スポット、食事スポットの詳細地図
観光スポット
(砂肝の店は、スーパーの隣にある)
7,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。