どうも、つるです(@tsururin1203)!!
さくっと読むための見出しだよーー!!
1,とりあえず頑張ってクスコに帰るよ
その前にマチュピチュ村にあるメルカドで腹ごしらえ!!
今日は、地元の人が食べよって美味しそうだったビステキ
6ソル(約200円)
肉は薄いけど、美味しいステーキとご飯とサラダのセット!!
これで200円はまじで最高すぎる…
腹ごしらえを終えて、これから旅行会社に言われた通り水力発電所の前に行って、迎えを待つ!!!
迎えの時間は、14時30分。帰りもペルーレイルに乗らず、線路を淡々と歩くのみ。
幸い行きも帰りも雨に打たれることなかったけど、雨季にマチュピチュに行く人は雨具の準備しておいた方がいい!!
俺は、水力発電所に着いた瞬間に雨降ってきたし…
12時にマチュピチュ村を出て、14時ごろに水力発電所の前に着いたけど、
クスコに帰る人だらけでまじで人が多い。
ビビるぐらい多いけん、みなさん心の準備はしといた方がいい!笑
そして、14時30分になると大量に車がきて、運転手らしき人が名前を呼ぶ。
なかなか呼ばれんかったけど、無事に呼ばれて車へ!!!!!
ここからクスコに向けて永遠と走る。
14時45分発。
途中トイレ休憩を何回も挟みながら進む。
てか、道の途中に滝のように水が流れよる道路はなんか怖かった…
ガードレール無いとこやったし…
いつの間にか周りは暗くなってクスコに着いたのは21時!!
降ろされたのは、クスコの中心でもあるアルマス広場。
車のトラブルも崖崩れもなくて無事に帰ってこれたーーーー!
途中標高4000m近いとこ走るけん、ちょいちょい頭痛くなったり車酔いしそうな道でしんどかったけど、無事帰還。
夜遅くてメルカドとか開いてなくて今日はマックで!ベーコンマックバーガーセット+普通ハンバーガー
22.50ソル(約753円)
マチュピチュ村でビステキ食べて以来まともなご飯食べてなかったけん、めちゃくちゃ美味しく感じたなー!
まあ、過酷な6時間移動を頑張った自分へのご褒美も込めてマック。笑←ご褒美がマックって相当悲しい奴やけど…
そして、この日は荷物預けとる宿にそのまま泊まって移動だけの1日を終える。
2,やっと晴れたクスコの街
やっとクスコに戻ってきて今日は、休養日。
ウマンタイ湖ツアーから毎日のように5時起きが続いとったけん、のんびりモード。
関連記事:クスコで一番おすすめ!絶景ばかりのウマンタイ湖ツアーを格安で楽しむ!今日は、ペルーの街をぶらり旅しよう。
あんまお土産に興味ないけど、ペルー雑貨見てみようーーー
クスコでは、路上でお土産売りよる人もおれば、ちゃんとお店で売っとる人もおる。ボロいけど、こんな風に…
中には、綺麗な建物で売りよるお店とかあるけん心配なさらず!!!!笑
全部が全部こんな店ばっかじゃないので!
まあ、たくさんお土産屋さんあるけど特に買うものないけん見るだけ。昼頃になったらいつもお世話になってるサンペドロ・メルカドでランチ!!
謎のラーメン&謎の食べ物
すいません、余裕で名前も金額も忘れました。笑
まあ、どっちも見た目微妙すぎるけど、無難に美味しい。
パクチーさえなければさらに…笑
ランチを終えてこれから、ちょっと歩いたとこにお土産とローカルフードが集まる施設があるらしいけん、のんびり歩いて行ってみた!
ARTESANIAS LLANCAQMAKI
観光客がよく行くお土産屋らしいけん来たけど、アルマス広場から歩いて約15分。
15分とか大したことないように思うかもしれんけど、高所やけん地味に疲れます…中に観光客がウジャウジャおるかと思ったら全然そうでもない…
店はたくさんあるけど、やっぱクスコの中心からちょっと離れとるけん人の数は微妙やな。
ただ、観光客とかそんなにおらんし、いろんな商品の値段聞いて分かったけど、
クスコの中心で売りよるお土産屋さんより微妙に安い!!!!!!
ほんの数十円とかの差やけど、ちょっとでもお土産を安く買いたい人は、ここにきてのんびり買い物楽しむのがおすすめ!!!!
それにちょっとした食堂みたいなとこもあったけん、便利!
日本におる友達にお土産買って外に出たら可愛らしい動物に遭遇!!!!!!アルパカの赤ちゃん!!
クスコには、こーゆー風に民族衣装着てアルパカと写真撮ってお金せがむ人おるけど、こんなとこにもおった。
どうせこの人もお金取るやろうと思ったけど、試しに
とか冗談で聞いたら
フリー!!
とか言われてまさかの無料!?!?
ってことで、珍しいけんアルパカの赤ん坊とツーショット!!笑近くで見るとこんな感じ。
可愛いと言っていいのか微妙な顔。笑
ただ、毛はめっちゃふわふわで気持ちよかった!!
ちなみに、ペルーはアルパカの毛を剃ってアルパカマフラーとか有名なんですよ!!無料で写真撮らせてもらって去ろうとするとまさかの展開が…
なんかスッと手出してきた。笑
めっちゃマネー言ってる…
はい、フリーなんか嘘でした。笑
めっちゃ言ってきます。笑
ただ、具体的な金額言ってこんやったけん写真のお礼として邪魔だった小銭全部あげた。笑
小銭整理!!!!笑
まあ、そんなに嫌な人でもなかったし可愛いアルパカの赤ちゃんとツーショット撮れたけん、ええとしよう。
特に何もやることなくぶらぶらしてこの日最後の締めは、新たなペルー料理への挑戦。
メルカドに行って周りの人が食べよる美味しそうなのを食べようと思って、こんなのを注文!!ミラネサデポージョ
なんかすげーボリュームあるのにこれで、5ソル(約166円)
うん、さすがペルー。
めっちゃ安い!!!!!!笑
ただ、これなんや。
見るからにカレーに見える…
揚げ物もなにで作られとるか不明。
カレーのつもりで思いっきり食べたけど…
明らか違う。
豆味のなんか。笑
なんて表現したらいいかわからーーーーーーーーん!!!!
美味しくないことないけど、カレーと思って食べたけん評価低め。
美味しそうな揚げ物は…
なんかすり潰した鶏肉みたいや。
不味いことないけど、めちゃくちゃうめぇーーーーーーーーー!!!!って訳でもない。笑
まあ、総合的に言うと普通ですね!!
美味しくもなく不味くもなく。
いや、人によったら好きかもなーというか、たったの166円でこんだけしっかり食べれるって考えたら十分やな!!
てことで、ペルーに行ったらミラネサデポージョとか言う謎のペルー料理食べてみてください!!
感想待ってます!
2,おすすめの旅アイテム
3,今日のひとこと
フリーと言われてフリーじゃない謎…笑
4,水力発電所、マクドナルド、お土産市場の詳細地図
水力発電所(帰りの乗り場)
マクドナルド
5,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
Follow @tsururin1203
この記事へのコメントはありません。